
私が習っているフラアーアレンジメントの教室で
夏休み特別企画の「キッズプリザレッスン」があったので
連れて行って来ました・・・小5の3人娘を!
めそちゃんちの娘っち1号のMちゃんと sanoyanちのスズちゃんと 姫の3人です
姫は身長135cmくらい、Mちゃんとスズちゃんは姫より20cm以上背が高いので
姫を真ん中にして3人が並び、頭の頂点を結ぶとMという字になります
はい。まさに3人の作品↑もその通り!
真ん中の小柄なトピアリーが姫の作品です(笑)
キッズなのにプリザだなんて贅沢
でも、材料費込みで1500円はお手頃価格でしょ?
植木鉢風の容器(銀色)は高さ6cm
中にはカットしたオアシスを入れています
茎はクラフトワイヤーにグリーンのフローラルテープを巻いたもの
茎を刺しこんだ球状のオアシスにプリザのあじさいをボンドで貼りつけていきます
その作業を見るとどうしても言いたくなってしまう・・・
植毛?
あじさいをまんべんなく貼りつけるのがポイントのようですが
先生のイメージも、やはりそっちの方へ行ってました
「アデランスみたいに乗っけちゃだめよ!」
↑
上の方だけ盛るとカツラ状態になるから
なにはともあれ
3人3様のかわいいトピアリーができました
その間私が作っていた物は・・・
ダイヤモンドライン
基本形の代表的な四方見のテーブルアレンジメントです
※ 写真は上から見たところ
底辺の頂点4か所とTOPの合わせて5つの鋭角ポイントきっちり取り
四角すいになるように面を作りました
久しぶりの基本アレンジでしたが、なかなかいいお勉強になったし
小ぶり(両サイドの幅が42cm)なので飾ってもかわいいのでこちらも満足です
レッスン終了後、娘3人は我が家へ!
一緒にサンドイッチを食べたり Wiiリゾートをしたり
嵐の話をしたり 嵐の話をしたり 嵐の話をしたり 嵐の話をしたり
嵐の話をしたり 嵐の話をしたり 嵐の話をしたり 以下略
なにがどうなっても、話が嵐でした
嵐の話の合間に(話の相葉に・・・じゃないよ)
ミシンで小袋制作のプチレッスン開催!
3人分の写真を撮り忘れましたが
こんな小袋が完成しました
Mちゃんとスズちゃんはこの中に
嵐の曲が入っているウォークマンを入れるそうです
姫は、「嵐の物を入れたいけど、入れるものがない」とちょっと悩んでいます
どんだけ嵐が好きなんだ?理解不能区域
玄関に並んだ靴(サンダル)を見てびっくり
同じような色のクロックスの大中小
色が微妙に違う!
この中に一人だけ偽物クロックスの人がいます
それはどの足でしょう?(笑)
ヒント
かかとにひっかけるベルトが取れている
飾りも(ひとつ)いつの間にかなくなっていたとか・・・やっぱ偽物はアカンみたいね
小学校は3人とも違うけれど塾が一緒、嵐好きも一緒の3人娘
とても楽しそうな1日でした
夏休みカウントダウン
あと2日
姫はあと習字1枚『強い精神』
↑
ぶっつけ本番で1枚しか書かないと言っている
若は・・・知らん
(なんとかなると本人は言っている)
3人でわいわいできるのっていいわ~
仲間に入れて~~~
嵐ね、嵐・・・
うちのちびこはまだ幼いのかあまり言わないけど
オトモダチがやはり嵐好きみたいで
え?なんでそんなこと知ってるの?と私が思うような
嵐情報をたまにもらします。
カウントダウンようやくね。
うちは最後の日曜日・・・
お台場に行きたいんですって~
男どもが。
(ガンダム&ドラクエよ)
アデランスにならないように.....ね!ふふっ
kana2さんのは流石やなぁ~
完璧にダイアモンド型になってる!
で、なに?四角錐なん?ほぉぉ~高度過ぎる!
嵐ファンなのぉ~?
ではうちのにぃにぃを見せてみたい。
ニノに似てるらしいんやけどね、
本人んも彼女も似てへんやろぉ~って言うねんけど。
他人はそのように言う。
で、ニノは次男と誕生日が一緒なんよ!
なんか奇遇やなぁ~って♪
今は痩せ過ぎて、色も黒くなりすぎて、
ちょっと怪しいけどね。。。
この夏は息子にクロックスの偽物を買おうと思ったけど、
サイズがなくてダメだった~汗
デビューできそう(笑
そっかぁ、今の小学生は嵐が好きなんだね。
ミセスも嵐が好きな人が多いよね。
私は最近なの、メンバー全員のお名前とお顔を覚えたのって^-^;
↑SAKIさんのご長男がニノ似とは!
んまぁ、イケメンですねぇ♪
さてさて、キッズプリザですが、1500円でこちらのトピアリーができちゃうなんて、素敵(✪ฺܫ✪ฺ)
お子様夏休み特別価格なのかしら~♪
皆上手に出来ていますね。
そしてkana2さんの作品。
これまたほぉぉぉぉって溜息もの。
端整で美しすぎます~~。
そんなにお安くレッスンしてもらえるんですね!
みんな上手に可愛く出来てますね♪
仲良し3人娘ちゃんたちは嵐好きなんですね。
おばさん付いていけないわぁ(笑)
夏休みの宿題、なんとかなるもんですよ~。
ま、大変「テキトー」になりますが…
私もいつもそうでした~σ(^◇^;)
あんまり良くないですね;
ちなみに息子達が通うであろう小学校には
宿題がないんですよ~良いのか悪いのか…
トピアリーの高さといい
嵐ざんまいといい
いまどきの小5女の子の
世界を象徴してる?(笑)
材料もおすそ分けしてもらって
ありがとぉ
パパも「すごいやん!」って作品
ほめちぎってたわ
さらに!
巾着プチレッスンはめちゃめちゃ喜んでたわ!
3人の巾着の柄まで報告してくれましたわ!
なんだかショップ前なのに貴重な記事とまた
キュートなタグまで!
夏休みのいい思い出つくれて親子で
にっこりです
仲良し3人でプリザなんて楽しそう♪
みんなとっても上手だわ☆
1500円なんてすっごくお得ね~!
私も行きたいくらい♪(ってキッズか^^;)
嵐、大好きなのね~。
私もメンバーの名前くらいは言えるわよ(笑)
Kana2さんの作品もとっても素敵☆
シックで美しいですね☆
楽しそう!
私がハマっているアジサイだし!
素敵ね~♪
嵐・・何人なのかもわかんないよぉ(笑)
松潤を見かけたときも名前が出て来なかったから
息子に教えてもらったの。。
kana2さんのアレンジもいつもながらきれい~。
↓の記事のワイヤーアクセサリーにも興味深々です。素敵に出来てますね。
もう秋の装いにしなきゃって感じかな…。
日曜日お台場行ったのかな?
今日だったら台風だったので、日曜日は正解だったね
やっと終わるわ
嵐の話は・・・秋田。ではなく、飽きた!
見てみた~い!
この間の3人娘の間ではニノは不人気だったけど(性格の問題らしい)、私はあのお醤油っぽいお顔は好きよ!
あの顔で色が黒いって最高じゃん!
さすが、彼女がいるんだもん、恰好いいんだよね
うちの若は誰に似てるかなぁ?
えっと・・・
さつまあげ!
↑
人間ちゃうけど(爆)
嵐って結成10周年だから、うちの姫が生まれた年にデビューしてるんだってね
私も娘がいなかったら「相葉って誰?松潤しかわからん」だったと思うよ
シェリーさんちも姫二人だから、その年頃になるとジャニーズってると思うよ
嵐は歌がいいから許せるけど、桜井くんの話はもうええわぁ~(ゲップがでそう←きちゃない?)
夏休みは毎週キッズレッスンがあるんですけど、すべて1500円
生花のアレンジもあったけど、可愛かったわ!
小学校で夏休みの宿題がないの?
それはすごいね
でも私の子どものころも自由課題・自由勉強だったような気がするなぁ
自由研究がなければもうちょっと気が楽なんだけどねぇ・・・
嵐の出てるテレビ番組は確かに面白いよ
どういたしまして!
この間は半日あちこち連れて行ってもらって面倒を見てもらったし、このくらいなんのなんのです
しっかし、よく笑っていたよ
Mちゃんがボソボソと面白いことをいうのを、スズちゃんと姫が笑い死にしそうなほどゲラゲラゲラ笑うというパターン
Mちゃんがアンディが載っている本を見て「How to make」を「ホウトマケ」って読んだ時は、私まで爆笑だったわ
3人とも違う小学校っていうのがいいかもね
また遊びに来てね
プリザなかなかイケテルでしょ?
スズちゃんは植毛で苦しんでいたけど、そのあとはスイスイ進めていたよ
ミシンもとても上手だったし、すごく器用だと思うよ~!
1500円プリザはなかなかよかったわ
私のベーシックアレンジも2500円くらいだったから、この教室はお手頃価格なのよ
嵐の中で誰が好き?って絶対聞かれるから、答えの準備をしておいた方がいいよ(笑)
ほんとだ!
こういうあじさいはちょっと「クチュリエ」っぽいよね(笑)
嵐は5人ですよ~
桜井くん 大野くん 松潤(呼び捨て?) 相葉くん
二宮くん
3人娘はそろいもそろって桜井くん好きです
私は、お顔は二宮くんがいいなぁ~
中身は相葉くんかな~?