きょうの武蔵野小学校

東京都の羽村市にある武蔵野小学校。
『自分も大切、友だちも大切、一人ひとりを大切にする学校』を目指します。

日光移動教室3日目 4

2013-06-29 15:16:51 | 学校
現在、嵐山P.Aを出発したところです。少し予定より遅く、5時ごろの到着になりそうです。お願いがあります。お出迎え下さる場合、バスの出入りの妨げにならないよう、車の路駐にはご注意をお願いいたします。 校長 4時10分

日光移動教室3日目 1

2013-06-29 07:05:49 | 学校
おはようございます。今朝も、青空が広がる気持ちのよい朝です。児童は、皆元気いっぱいで、笑顔です。源泉を散歩し、町会では「いつも、皆が6年生として、立派にリードしてくれるから、神様がプレゼントしてくれたんだと私は思います。」と話しました。今朝食をいただいています。 校長

日光移動教室 2日目 3

2013-06-28 16:24:40 | 学校
3つのグループ、雨に降られることなく、無事日程を終え、宿舎に到着しました。皆元気に、滝探検が楽しかった、白根山が楽しかった、奥日光ハイキングが楽しかった、と言い合っています。この季節、天候に感謝。 校長

日光移動教室2日目 2

2013-06-28 14:20:55 | 学校
奥日光ハイキングコースグループ33人は、西の湖~千手が浜~小田代ヶ原を環境省自然公園指導員の伊藤誠先生にご案内いただき、ハイキングしました。天候に恵まれ、牡鹿、めじかにも遭遇、アサギマダラちょうも身近にとんでくれました。幸運です。これから、遊覧船に乗るところです。33人皆元気です。 校長

日光移動教室2日目 1

2013-06-28 07:01:31 | 学校
おはようございます。青空が広がる気持ちよい朝です。児童は皆元気です。今日は、3つの選択コースに分かれて学習します。白根山登山、奥日光ハイキング、霧降高原滝探検、それぞれによい思い出をつくります。 校長

日光移動教室 5

2013-06-27 21:49:11 | 学校
夕食を美味しくいただき、日光の自然の話をうかがい学びました。就寝前の検温では興奮気味のためか、7度台後半の児童も若干いますが、看護士さんにみていただき、さほど心配はなさそうです。明日の天気はよいとのこと。おやすみなさい。校長