きょうの武蔵野小学校

東京都の羽村市にある武蔵野小学校。
『自分も大切、友だちも大切、一人ひとりを大切にする学校』を目指します。

鴨川宿泊学習の準備が始まりました

2007-08-31 14:07:44 | むさしの学級
                                       3年前の仁右衛門島の渡し船の写真

 むさしの学級は、9月の6・7日の両日、鴨川宿泊学習に行きます。荷物の確認、自分でできることの確認、健康観察の検温、開閉校式、キャンプファイヤー…。今、準備で大忙しです。

給食開始

2007-08-30 08:54:45 | 学校
ひさしぶりの給食が始まりました。
給食では、旬の食材や、羽村市で採れた野菜を使ったりしています。
最近、世間でも食育の重要性が叫ばれていますね。
食べる時のマナーや、話題の選び方(楽しい話題)に ついても、給食を通して学んでほしいと思います。

Q

いよいよ始まりました

2007-08-29 14:16:42 | 学校
長い夏休みが終わり、前期の後半が始まりました。朝会は、子ども達の熱気で体育館が暑くなりました。外の涼しい風も役には立たないほどでした。教室では、日焼けした子どもたちが、白い歯を見せて友だちとのお話を楽しんでいました。楽しい夏休みに入るのはうれしいけれど、終わるのもまた、うれしいようです。友だちは、やはりいいですね。                      F.T.