gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

『魔法先生ネギま!』33巻の感想レビュー(コミック)

2011年02月17日 12時37分41秒 | コミック・雑誌
講談社のコミック、『魔法先生ネギま!』(赤松健先生原作)の33巻が発売中です。
表紙は近距離&遠距離どこでも死角無し!な二丁拳銃スタイルバリバリの“巫女スナイパー”龍宮さん。
3-Aのクラスメイトの中でもおとなっぽさが魅力の彼女ですが、露出度多めの黒衣装がセクシー感増し増しですねw

お話的にはまさかのザジ登場!?から舞台は一転、麻帆良学園に?という超驚き展開!!です。
というか、真実と虚構が入り乱れる中、次々と明かされていく新事実ラッシュに、息をつく間もなくテンション上げられっぱなしで生きるのがツライw

いよいよフェイトの居城へ乗り込む直前、本当にこのまま行動していいのか?と気持ちを新たにする場面なので、自分の戦う意味を再確認したネギの、少年バトル漫画の主人公らしいセリフが炸裂したりと、ケレン味も抜群な熱い燃えシチュエーションが楽しめました。
登場キャラ達にいかにもな二つ名が付いたりと、ちょっぴり厨二マインドが感じられる辺りもニヤニヤですね。

必死に戦おうとするネギと、それを助けたいと願うクラスメイト達の心のつながりがしっかりと感じられ、このまま一気に大団円まで突っ走ってくれそうな気配も大きいのですが、敵サイドの方もいよいよ本腰とばかりに猛攻を見せてくるので緊迫感も高まりますね。
いよいよ仮面を脱ぐデュナミスさんの素顔にも驚かされましたが、キャラのはっちゃけぶりには更なる驚きを禁じ得ませんでしたw
なんというか、今回の脱衣担当は彼なのかとw

完全なる世界の◯◯◯◯(リア充お断りフイタw)の中で描かれる麻帆良学園の様子には、最近のバトルメイン展開で久しく忘れかけた学園日常ラブコメの空気感が懐かしく感じられたわけですが、そんな前半パートと連続バトルの後半パートとのギャップがうまくメリハリを付けてくれているので、テンポ良く、一気に読みきってしまえると思います。
というか、ネギの語る『世界崩壊を食い止める秘策』がめちゃくちゃ気になる件。
魔法世界編のラストの鍵を握ることは間違いなさそうですし、次巻が待ち遠しいですね。

新房監督×スタジオパストラル・シャフト制作による劇場版も今夏公開と、2011年も『ネギま!』熱は冷めそうにありませんね。
今後の情報も公式HPでマメにチェックしていきたいところです。
ドラマCD『魔法少女ユエ♡想い出のひととき』付き限定版も発売中なので、ファンの方はお早めに。


気になった方は是非、チェックなさってみて下さいませ。

魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~公式HPはこちらから

講談社コミックプラス公式サイトはこちらから


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

blogram投票ボタン


http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/3552-f150b90d


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。