gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

異世界ラ皇の探求者1巻の感想レビュー(ライトノベル)

2015年01月14日 23時23分11秒 | ライトノベル・小説
GA文庫のラノベ、『異世界ラ皇の探求者 01.精霊王女はツルツルです!』(西表洋先生原作、モレ先生イラスト)が発売中です。

表紙は、ヒロインのメイ。
通常盤も制服パンチラで相当エロいですが、アニメイト限定版は更に肌色率アップ!シコリティ高過ぎィ!でありがとうございます♪
幼女がツルツル(難聴)とかあざとい!だが、それが良い(ニッコリ)。
オビの小泉さんの官能的な食べっぷりがまたそそるぜえ♪

お話的には、現世でラーメン屋26店を開店&その全てを速攻で閉店させてきた主人公・チャーがファンタジー世界へ転生。
取り戻した現世の記憶を元に、こちらの世界でもラーメン道を極めようと一念発起した彼が作るラーメンの味とは?という展開です。

ラーメンを作るお話なのにチャーの味覚が致命的というまさかの設定に驚かされましたね。
レア素材を活かした激ウマチャーシューは作れるのに、謎理論で隠し味を追加→微妙過ぎる味わいになってしまうとかどういうことなのw
小泉さんに食べさせたら軽く戦争が起こるレベルな気がw
グルメラノベ的な展開を予想していたので意表を突かれてしまいましたが、本人は真面目に自信作を作っている&ヒロインが優しすぎてマズイとツッコまないので、今後もこのスタンスは変わらないんでしょうね。
主人公&メインテーマなのに斬新というか、かなりオリジナリティのある設定に(・∀・)ニヤニヤしてしまいましたが、最終的には上手いラーメンのお陰で平和が守られるという、ラーメンラノベに相応しい落とし所へ着地するのがお見事でした。

情熱はともかく、ラーメン作りの才能は微妙なチャーでしたが、代わりに現世で身につけた鍼灸術のテクニックは天才的だった件。
治療術としては不治の病に侵されたヒロインの命を救い、狩りでは針で獲物を瞬殺と、こっちの業界なら間違いなくナンバーワンの腕前な彼ですが、副次的な効果として、ヒロインを合法的に脱衣で全裸化→体中を触診→硬くて長いモノをサシたりヌイたり(鍼治療)するサービスシーンがイラスト付きで盛り込まれているのが良いですね。
店主殿、今後も美少女マシマシお肌柔らかめ肌色率高めでオナシャス!

自分に鍼治療を施し続けてきたことで超人的な戦闘能力を身につけたチャーの、本気出したら凄いんです感が半端無かったですが、それに輪をかけたラーメンバカっぷりが微笑ましく、あくまで料理系ギャグラノベのスタイルを貫こうとする姿勢が好印象でした。
チャー自身は鍼治療も下心無く行なっているだけ&超鈍感属性なのでラブコメでドキドキ系の要素は少なめですが、ヒロインズが総じてチョロイン&自ら進んで裸になるレベルの超据え膳状態なのでお色気要素はたっぷり。
ヒロインズ同士の横のつながりが強く、ライバル関係でありながらも争奪戦にはなりにくいぬるま湯環境になっているのも(・∀・)イイネ!

転生の理由やら細かい部分はあえて詰めずに“そういうもの”として描かれているので、難しいことは考えずに頭を空っぽにして楽しむのが良いかと。
ラーメンに関する専門的な知識は特に必要ないですし、ドラゴンチャーシューとかめっちゃうまそう( ゜Д゜)ウヒョーぐらいのテンションでも十分に作品を味わいつくすことが出来ると思います。

基本的には、登場キャラのお披露目がメインのエピソードだったので、掴みはバッチリ、ごちそうさまでした♪
親代わりのロリヴァンパイア・ハクパの行動如何で恋の鞘当ては一気に加速しそうですし、おかわりの替え玉もとい、次巻の発売が楽しみですね。

気になった方は、是非チェックなさってみてくださいませ。

GA文庫公式サイトはこちらから

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。