gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

0083連邦を攻略2。ガンダムバトルユニバース攻略その32

2008年08月13日 14時18分33秒 | ガンダムバトルユニバース攻略
・ヴァルヴァロを倒してガンダム試作1号機に乗り換えての攻略をオススメ。
余裕があれば、その機体で簡単なミッションを15回繰り返し、ガンダム試作1号機FB(フルバーニアン)を使用可能にしておくと、移動関係のチューンの上限が上がるので良いかも。
ただし、基本の武装は変わらないものの、スペシャルアタックが近接系に変わったり、宇宙専用機扱いになったりの変更があるので注意を。高い機動力と豊富なメイン武器の使い分けが楽しい機体です。


『策謀の宙域』

・味方艦の護衛が目的です。雑魚を順に倒していけば良いだけなので、かなり余裕があるかと。
艦離脱後は脱出可能になりますが、少し待つとシーマが出て来るので、出来れば倒してからクリアしたいところです。
味方が誰もやられていなければボーナスも手に入って一石二鳥です。
クリア後にパイロットとしてバニングが使用可能になりました。


『観艦式防衛』

・敵の出現に素早く反応する必要があるので、レーダー性能と射撃関係のパラメータ重視で挑みましょう。
もたつくと、すぐに味方艦が沈むので注意。
味方艦からは離れすぎないように、たまにマップを見るようにすると良いかと。

『ソロモンの悪夢』

・連戦ミッションです。

1面目。
ひたすら雑魚を倒し続けます。ラストのカリウスを撃破すると、目標地点が現れます。A目標地点に移動しました。

2面目。
敵の突破を防ぐ面です。
かなり素早く撃破していかないと、画面端まで逃げられてしまうので注意を。
全滅を狙う場合は、途中で出て来る敵戦艦の処理に時間をかけないことが重要です。
敵戦艦を倒しても、雑魚が残っている間はクリアしたことになっていないので、すぐに雑魚倒しに戻りましょう。

3面目。
ガトーのイベントの後、コウとの一騎打ちに乱入します。
ハッキリ言って、ガトーの方が強いので、コウが生きている間にスペシャルアタックを当ててしまいたいところです。
見た目ほど防御力の高い敵ではないので、積極的に攻撃を仕掛けましょう。
クリア後、ジム・クゥエルが使用可能になりました。


『ラビアンローズ』

・味方艦の護衛ミッションです。クリアだけならアルビオンから離れず、出現した敵だけを倒していけばOKです。


『激突戦域』

・短時間に出現する敵がやや多めですが、クリアだけなら特に難しくはないミッションです。
デラーズの戦艦を早めに撃破すれば、カリウスとも落ち着いて戦えるはずです。

『強襲、阻止限界点』

・連戦ミッションです。

1面目。
雑魚を倒していくと、A目標地点が出て来ます。
そこに入らず敵を全滅させるとB目標地点も出現します。
B目標地点に移動しました。

2面目。
コロニー表面で敵を全滅させるミッションです。
途中戦艦が出てくるので、スペシャルアタックで撃破しましょう。
戦艦を撃破すると、雑魚倒しもいよいよ佳境です。
ラストのゲルググ編隊を倒せばクリアです。
敵陣突破などのボーナスがつくので、比較的高ランクが狙いやすいかと。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。