
昨日の続きです~
昨日カボチャのカボチャの種の実を粉に~の記事を載せた。
粉末にしたカボチャの実に固い殻を取り除くために、
もっときめの細かいもので
漉したいと思った。
何かないかと食器棚の中を探した・・・
・・・
あった!
ありました~
紅茶を漉す・・・
これなんていうんだろう・・・
・・・・・
・・・
茶こしみたいなものです・・・

粉ふるい器で振ったカボチャの実を
もう一度、きめの細かいこの中に入れて~
振りました。

カボチャの種の実の粉末です~
綺麗な若草色です。
昨日よりきめが細かいです。
きめの細かいので振るいに掛けるとこのようになりますデス~
今日これから、
息子グレ太に、餅を送る。
きな粉がないので、
この、カボチャの種の粉末を送る・・・
グレ太は、どんな反応をするだろうか・・・
グレ太の味覚は、敏感だから・・・
きな粉との違いがわかるだろうか・・・
気が付くか・・・
さて、
グレ太は、カボチャの種の粉末とわかるだろうか・・・・
反応が楽しみだ~~。
カボチャの種の実を粉に~
昨日カボチャのカボチャの種の実を粉に~の記事を載せた。
粉末にしたカボチャの実に固い殻を取り除くために、
もっときめの細かいもので
漉したいと思った。
何かないかと食器棚の中を探した・・・
・・・
あった!
ありました~
紅茶を漉す・・・
これなんていうんだろう・・・
・・・・・
・・・
茶こしみたいなものです・・・

粉ふるい器で振ったカボチャの実を
もう一度、きめの細かいこの中に入れて~
振りました。


カボチャの種の実の粉末です~
綺麗な若草色です。
昨日よりきめが細かいです。
きめの細かいので振るいに掛けるとこのようになりますデス~
今日これから、
息子グレ太に、餅を送る。
きな粉がないので、
この、カボチャの種の粉末を送る・・・
グレ太は、どんな反応をするだろうか・・・
グレ太の味覚は、敏感だから・・・
きな粉との違いがわかるだろうか・・・
気が付くか・・・
さて、
グレ太は、カボチャの種の粉末とわかるだろうか・・・・
反応が楽しみだ~~。

カボチャの種の実を粉に~
反応楽しみです♪
>食べれるのは初めて知りました。
。。。。記事の表現が解りずらかったかもしれませんね・・(^^;)
正確には、カボチャの種の中にグリーンの種が入ってますそれを食べます。
殻は食べませんデス~
殻が固いので粉末にして、殻を砕き中のグリーンの種も粉々になります。
網で漉すことで固い殻を取り除きます。