guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

昨日はライヴでしたが…

2006-04-23 04:46:53 | ギター
いや~、昨日は疲れたよ。
うまくできないと疲れも倍増って感じです。(笑)

え?じゃあ、ライヴはうまく行かなかったのかって?
実はそうなんですよ…トホホ。(泣)

でもね、それよりなにより、
次のバンドの Figs さん(多分…)には
大変にご迷惑をお掛けいたしました。
この場を借りまして改めてお詫び申し上げます。
本当にすみませんでした…。

メンバー間での連絡が十分でなかったせいで、
終了予定時刻近くになってやっと全員が揃ったんだよ。
結局持ち時間を30分以上も押してしまって、
お店にも次のバンドさんにも本当に悪いことをしたね。

しかも、おかげで演奏もバタバタして、もうボロボロ状態。
それでも我慢強く聴いてくれたお客さんには感謝しております。
自分としてもほとんど良い感じが得られなかったので
大変に辛いライヴでした。(笑)

ちょっとミュージシャン気取りになって、
「ぶっつけ本番みたいな感じでもそこそこできるだろう」
ってタカをくくっていたけれど、
やっぱりそんなに甘くはなかったね。
自分たちはまだまだヘッポコ だってことが
すっかり明らかになってしまいました。(笑)

まあね、いつだってスムーズに演奏に入れれば、
そんなに問題はないだろうとは思うけれど、
昨日みたいにトラブルがあったりして慌ててしまうと
やっぱりいつもどおりには演れないんだね。
残念ながら、まだそこまでの器ではないってことでしょう。

僕らには「演りたい」という強い気持ちがあって、
そのこと自体はけっして悪いことではないと思うけれど、
その気持ちばかりが先走ってしまって
ちょっと浮ついていたかもしれないね。
反省すべき点のように思います。

ま、次回の 5/9 にはなんとか汚名を返上したいね。
頑張りますので皆様よろしくお願いします!


ところで、自分の演奏についてですが、
リーダーからは
「佐野、お前は調子良かったじゃん。」
みたいなことを言われたんだけど、
全然そんなことはなかったんだけどなぁ…。
たぶんね、みんな僕のアクションに騙されてるんだと思うよ。(笑)

最近は、手ではちゃんと弾けてなくても
身体だけは勝手に動くようになったので(笑)、
アクションだけは Gary Moore ばりに演ってるかもね。
ああやって派手に動きながら演っていると、
自分としてもすごく楽しいんだよね。
でも、演奏が伴ってなければ本当はダメでしょ?
今の状態じゃ“エアギター”みたいなもんだよ。(笑)
ハッタリばかり上手くなっても、いんちきギタリストになっちゃうからね。
もっともっと練習してきちんと弾けるようにしたいね。


あ、そうそう、昨日は土曜日の夜だったけれど、
思ったほどにはお客さんはいなかったね。
11時過ぎになっても平日と変わらないくらい少なかったんだよ。
前後の出演バンドがそんなに人気がないのかな?
VAGO の時にはたくさんお客さんがいたからね。


というわけで、まあこういう日もあるよ。
結局のところ、
自分たちの実力はまだまだ
ってことだと思うけどね。(笑)
でも、まだしばらくはチャンスがもらえると思うから、
その間にはもっと良い演奏ができるようになりたいね。

昨日も観に来てくれた方、
本当にいつもありがとうございます。
懲りずにまたこれからもよろしくお願いします。
精一杯演りますから…。




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage




LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
5/ 9 (火) 21:00 ~ 23:00
5/21 (日) 20:30 ~ 22:30

ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/

六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/