guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

QRコード

2006-04-11 01:29:37 | 世間話
いきなり自分の恥をさらすようですが、
ともすけ に
「煩悩全開」
って指摘されてしまいました。(恥)
普段あまりにも禁欲的な生活をしているので、
その反動で脳内では煩悩が肥大化してたりして…。(笑)

今夜はまた 六本木 Rock Factory でライヴです。
先ほどリーダーからセットリストがメールで送られてきました。
最近リーダーはこういうことでは抜かりがないね。
それだけヤル気バリバリってことなのだと思います。
もちろん僕もヤル気バリバリですよ。
もう「煩悩全開」で演りたいと思います!(笑)


さて、僕はいつも一応ギタリストとしての名刺を持ち歩いています。
確かに僕はプロってわけじゃないけれど、
それでもやっぱりなるべく多くの人にライヴに来てもらったり、
このブログを見てもらったりしたいからね。(笑)
それに、ライヴハウスとかで他のバンドの人と交流ができたときに、
すぐにパッと渡せるので楽で良いんだよ。

でも、名刺を渡したからってメール等で連絡をくれるとは限らないけどね。
というか、実は今までちゃんと連絡をくれた人はほとんどいません。
ま、世の中ってそんなもんだよ。(笑)
あるいは、僕のプレイがまだまだショボいからだろうね…。

たださ、そうは言ってもね、
いろいろな人に演奏を観に来てもらうためには、
ある意味“営業”もしておかないといけないと思うんだよ。
それにもしかしたら、
僕のプレイをとりわけ気に入ってくれる人もいるかもしれないでしょ?(笑)
どんなことでチャンスが広がるかなんて分からないから、
できる限りのことはしておこうってわけです。
でも、別に必ずしもプロになりたいってことじゃないよ。
第一には、
なるべく長く音楽活動を続けたい!
っていう気持ちからです。


で、やっと今日の話題ですよ。(笑)
名刺を渡してもなかなか効果が上がらないので、
何か良い手はないかなぁ~?
と思っていたのですが、
ちょうどこのブログのページの左側に携帯アクセス用の
QRコード
が載っているじゃありませんか!
※ QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

こいつをコピーして名刺に印刷しておけば
このブログを見てくれる人もちょっとは増えるかも!
っと思ったので、
さっそく画面から Print Screen でコピーして
名刺に載せてみました。

できあがった奴に携帯電話を近づけて試してみたところ、
めでたく成功!
やったネ。(笑)


それにしても、地味な営業努力をしても
なかなかライヴを観に来てくれる人って増えないよね。(笑)
リーダーが Rock Factory にしてくれた営業が
どう考えても今までで一番効果的な営業だったと思うよ。

リーダー、本当にありがとうございます。
今夜もよろしくお願いします。

あ、ブログを見ている皆さんも、
お時間のある方は今夜も何卒よろしくお願いいたします。
詳細は下に載せてありますから…。(笑)





では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
4/7 My Songs を UP!




LIVE Schedule
West Village
4/11(火)21:00 ~ 23:00 頃まで
六本木 Rock Factory

エリック・クラプトンのカヴァーを演ります。
ミュージックチャージは無料です。
場所は
六本木の交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ真っ直ぐ歩きます。
途中、ドンキホーテが左手側、ロアビルが右手側にあります。
サンドイッチの SUBWAY のある角を右に曲がって左手すぐです。
インペリアル六本木ビルの地下1Fになります。
(白い階段を下りて右側にあります。)

六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/