guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

ホントに楽しい?大人のエレキ・ギター

2006-04-06 02:00:54 | ギター
昨日は雨だったね。
あれほどビニール傘を非難していた僕ですが、
長年愛用の折りたたみ傘が壊れて以来、
100円ショップでウチの親父が買ってきた黒い折りたたみ傘を
いまだに使っています。
本当は渋谷の東急ハンズへ行って、早く新しいのを買いたいのですが、
面倒臭くてまだ行ってません。
まことにお恥ずかしい限りでございます。
でもね、100円の傘でも十分使えるんだよ。
ただ、小さいのと水切れが悪いのが欠点だね。
骨もすぐに錆びてしまいそうな感じだし…。(笑)



ここでちょっと他人のブログの話を。

昨日 ともすけのブログ を見に行ったら、
毒舌評論家 ともすけ の、その毒舌の矛先が、
なんと政治問題へと向けられているではありませんか!
さすがに ともすけ は大人です。
しかも、なかなか的を射たことを言っています。(笑)

日本の政治はなんでもアメリカの後追いだからね。
たいしてよく考えもしないで、とにかくマネをしたがるんだよ。
国民も政治家もマスメディアも、
結局のところ多くの人の中身はたぶん中学2年生レベルだと思うから、
これはもう仕方がありません。
本当に自分の頭でちゃんと考えられる人って少ないんだよ。
ちなみに、アメリカは国家としては高校2年生くらいかな。(笑)

残念ながら、日本は健全な民主主義とは言えないだろうね。
すっかり衆愚政治になってしまっているように思います。
でもね、

国民は中学生、国会は中学生の生徒会、国家は中学校

だと思えば、
実にほほえましく思えるでしょ?

えっ?どうしてもそんな風には思えないって?
マアマア、そう言わずに大目に見てあげましょうよ。
そうしないと心配でますます眠れなくなりますよ。(笑)



さて、今日の話題ですが、
たまたま先ほど何気なくテレビを見ていたら、
NHK の教育テレビで

趣味悠々 楽しく弾こう!大人のエレキ・ギター

なる番組をやっているではありませんか!
本放送 毎週水曜日 午後10時00分~10時25分
再放送 翌週水曜日 午後0時30分~0時55分
ってことなので、超ヒマな人はいっぺん観てみてよ。(笑)

昨日は第1回目ってこともあって
機材やセッティング、基礎練習の話とかだったんだけど、
悪いけどどう見ても
パロディー番組
にしか見えなかったんだよ。(笑)

だってさ、細かいことの説明がほとんどないんだもの。(笑)
テキストがあるらしいから、それには載っているのかな?
ギターや弦の選び方、アンプのセッティングの仕方の説明なんて
「それぞれの好みや曲に応じて選べばOKです」
みたいなことを結局は言っていたからね。
確かに真実ではあるけれど、あれでは初心者は困るでしょ?(笑)

番組としては
ベンチャーズやグループサウンズの頃のエレキギター
を志向しているようなので、
現代の若者がエレキをやりたいと思ってあの番組を観たら、
あまりのギャップにビックリするだろうね。(笑)

それにしても、出演していたオジサンたちは
お世辞にもカッコいいとは思えなかったね。
なんかね、いかにも
中年のサラリーマンが趣味でエレキをやってます!
って感じがプンプンしたんだよ。
正直言って、僕は絶対にああいう風には見られたくないです。(笑)

ただね、次回以降の番組を注意深く観れば、
僕にとってもヒントになることがありそうだったよ。
だって、ベンチャーズやグループサウンズの曲なんて、
今まで真面目に聴いたり、研究したりしたことなんてないからね。
僕の知らないような奏法上の面白いネタも
きっとあるんじゃないかと思うんだよ。
だから、もしまた覚えていたら観てみようかと思っています。


あ、そうそう、昨日は渋谷のイケベに行って、
またエリクサーの1弦を買い占めるくらいにたくさん買ってきました。
リプレイスの弦って何故か切れ易いんだけれど、
本当に純正の弦なのかな?
と思いつつも、またたくさん買っちゃったよ。
懲りない大人です。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage


LIVE Schedule
West Village
4/11(火)21:00 ~ 23:00 頃まで
六本木 Rock Factory

エリック・クラプトンのカヴァーを演ります。
ミュージックチャージは無料です。
場所は
六本木の交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ真っ直ぐ歩きます。
途中、ドンキホーテが左手側、ロアビルが右手側にあります。
サンドイッチの SUBWAY のある角を右に曲がって左手すぐです。
インペリアル六本木ビルの地下1Fになります。
(白い階段を下りて右側にあります。)

六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/