guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

Rock Factory LIVE 報告!

2006-04-02 01:36:44 | ギター
JJ くん、ともすけ さん、コメントありがとうございます。
2人は優しいね。
2人がいなかったら、あやうくスルーされるところでした。(笑)

あのね、この際だからみんなによ~く言っておくけど、
頼むから
放置プレイだけは
やめておくれ!(笑)


というわけで、昨日のブログはもちろん
エイプリル・フール
ってことでした。
それとなく分かるようにブログの5行目に
「ライヴの話はまた明日書くことにしますが、」
って書いておいたんだよ。(笑)

それにしても、もうちょっとみんな
食いついてくれてもいいんじゃないの?
たった2人じゃ寂しいってもんだよ。

う~ん、そうだな、この寂しさを例えると、
バレンタインデーにたった2人からしか
チョコをもらえなかった寂しさ

に近いかも。
…って、いまだにバレンタインのこと言っちゃったよ。(笑)

ちなみに、文面は師匠のブログからパクリました。
師匠、ゴメンね。
冷やかそうとかそういう意図はけっしてありませんから、
誤解しないでくださいね。
あ、そうそう、僕の呼び掛けで師匠のライヴに来てくれたみんなにも
ここでついでにお知らせしておきます。
師匠はどうやら心配は要らないようです。(笑)
そのうちに一段とパワーアップして僕らの前に現れると思いますので、
その時にはまたみんなで応援してあげてください。
僕もこれからも変わらず応援したいと思っています。
頑張れ!崎本 裕美子!



さてさて、昨日というか一昨日というか、
実際上は両日にまたがっての West Village のライヴでしたが、
いや~、面白かったよ。(笑)

やはり前回同様に音響状態などが悪くて、
大変に苦労した部分もあったんだけれど、
メンバーで魂を込めて一生懸命に演っていることが
良い結果を生んでいるように思ったね。

確かにあれでは音楽的にはけっして完璧とは言えないとは思うんだよ。
でも、実際にお客さんを前にして演奏する場合には、
音楽的な要素以外の部分も少なからず重要だったりするわけです。
特に、演っているこちらの側の気持ちは大切なように思うね。

とりわけお客さんとの距離が近いから、
演奏自体ももちろんだけれど、
気持ちのごまかしが効かない
ように思うんだよ。(笑)
変な言い方だけど、まるで心を見透かされる感じがするわけです。
その辺がスリルでもあり面白味でもあるだろうね。
ま、とにかく、あの Rock Factory で演るのはとても楽しいね。(笑)


今回はね、さすがにチップはもらえなかったんだけれど、
でも、僕だけは大変にオイシイことがありました。
リーダーが超うらやましがっていたので
やったネ!
って感じです。(あ、ちなみに万歳三唱↑してみました。)

どんなことがあったのかというと、
モデルさんみたいなきれいなお姉さん
何故か僕だけがモテて、かなりオイシイ思いをしました。

ま、単純にステージの立ち位置のせいかもしれないんだけどね。
でも、おかげさまで
最近はすっかり減退していた性欲もこれで少しは戻りそうです。
・・・って、あ、いけねぇ、また変な下ネタ書いちゃったよ。(笑)


う~ん、それにしてもやっぱいいよね。きれいなお姉さんはね。
というわけで、ジュンジュンが戻ってきても
僕はこれからもずっとあそこの立ち位置で演りたいです!

といっても、もうあんなことは2度とないかもしれないな…。
ギターを弾くのに専念していたのと、ちょうどソロタイムだったから、
実はみんなに言われるほどには喜びを享受できなかったんだよね。
まことに残念です。

もしまたあんな機会があったら、
今度はギタープレイそっちのけで楽しませてもらいますからね。(笑)


それから、次回の六本木 Rock Factory のライヴも決定しました!
4/11/火 21:00 ~ です。
今度は比較的早い時間帯なので
今回観に来られなかった人も是非ともよろしくお願いいたします。




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage


LIVE Schedule
West Village
4/11(火) 六本木 Rock Factory 21:00 ~ 23:00 頃まで
エリック・クラプトンのカヴァーを演ります。
ミュージックチャージは無料です。
場所は
六本木の交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ真っ直ぐ歩きます。
途中、ドンキホーテが左手側、ロアビルが右手側にあります。
サンドイッチの SUBWAY のある角を右に曲がって左手すぐです。
インペリアル六本木ビルの地下1Fになります。
(白い階段を下りて右側にあります。)