ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

カセ黒須恵ぐい呑

2023-08-29 | Weblog

吉見 螢石

1965  書道を始める
1975  書家木原研石氏に師事
1983  日本書芸院展入選、一科に入会
1990  陶芸の道に入る
1997  自宅に築窯(螢窯)
2004  アトリエを熊取町に移す
2005  半地下式窯築窯
      須恵器を焚く(初窯)
2006  医療法人社団優慈会佐々木病院竣工記念揮毫「悠々」(埼玉・深谷市)
2007  関西国際空港第2滑走路オープン記念
      機内食特別コース器総合プロデュース (レジェンドオブコンコルド)
現在  「螢石書道倶楽部」「螢窯陶芸倶楽部」主宰
    「泉佐野市生涯学習センター」講師
    「国際交流基金関西国際センター」講師
(7.3×H6.1)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色絵酒器

2023-08-26 | Weblog

前田 正博

1948年 京都府久美浜町に生まれる
1975年 東京藝術大学大学院工芸科陶芸専攻
東京 六本木にアトリエを構え制作
(6.7×H4.7)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青瓷ぐい呑

2023-08-23 | Weblog

多賀井 正夫

1970 大阪府岬町 生まれ
1994 東亜大学 卒業
1998 古野 幸治先生に師事

8/23~28 京都髙島屋にて【多賀井 正夫 作陶展】開催中です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒織部ぐい呑

2023-08-21 | Weblog

穂高 隆児

1976  横浜に生まれる
1995  高卒後、日本料理人を志し修行を始める
1999  東京芝浦牡丹に入店
2002  在スペイン日本大使館料理人として渡西、皇太子殿下、森元総理の等の料理を担当
2004  帰国後、芝浦牡丹副料理長に就任
2008  陶芸家を志し茨城県窯業指導所に入所
2012  窯業指導所成形課終了
2013  窯業指導課実践課終了 笠間市にて独立・築窯

8/16~22 「阪急うめだ本店」にて「伊藤千穂・穂高隆児 陶芸二人展」開催中です
(6.3×H5.1)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰釉彩酒杯

2023-08-18 | Weblog

猪飼 祐一

昭和38年 京都五条坂の陶器商に生まれる
昭和58年 京都府立陶工訓練校 成形科卒業
昭和59年 京都市立工業試験場 陶磁器研修 修了
       重要無形文化財保持者故清水卯一氏の指導を受け
       六月喜兵衛窯開窯(屋号の六代目壷屋喜兵衛より)
        清水卯一・保孝両氏に師事
平成19年 登り窯 築窯

8/16~22 阪急うめだ本店にて「猪飼 祐一 陶展」開催中です
(6.4×H4.8)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙ぐい呑

2023-08-16 | Weblog

伊藤 千穂

名古屋市に生まれる
 高校・美容学校卒業後、名古屋市内ヘアーサロン勤務

1999 愛知県立窯業高等技術専門校 卒業
2013 瀬戸市赤津 六兵衛陶苑 にて織部・赤津焼を学ぶ
    瀬戸市水野にて作陶を始める
2005 瀬戸市陶生町に現在の工房を建てる

8/16~22 「阪急うめだ本店」にて「伊藤千穂・穂高隆児 陶芸二人展」開催中です
(5.6×H5.2)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jomoningぐい呑

2023-08-13 | Weblog

黒川 正樹

1977 名古屋市生まれ
2000 アジア〜アフリカをひとり旅する
2002 名古屋市立大学 経済学部卒
2006 京都府立陶工高等専門校 成形科 修了
    信楽 雲井窯に入社
2013 雲井窯退社 京都山科にて独立

8/9~14 京都髙島屋にて【黒川 正樹 陶展】開催中です
この作品は以前に頂いたぐい吞です
(7.6×H6.5)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐい呑 Black Meteor

2023-08-11 | Weblog

吉岡 星

1982 大阪府豊中市生まれ
2004 株式会社夢番地に就職 コンサートプロモーターとして関西の音楽業界に棲みつく
2015 富山ガラス造形研究所 造形科 卒業
2017 瀬戸市新世紀工芸館 ガラス工芸コース 修了
2017 秋田市新屋ガラス工房 勤務
2020 岩手県遠野市に移住 工房建設に着手
   コンセプトは:農業×ガラス工芸=半農半硝:
2021 「Glass Farm MANZO」始動

8/5~20 「ならまちギャラリーたちばな」にて『涼を呼ぶ 夏の酒器展』開催中です
(7×H5.4)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺東塔基壇土 金彩古瓦紋ぐい呑

2023-08-09 | Weblog

尾西 宏紀

昭和60年赤膚焼香柏窯七代尾西楽斎の息子として誕生
同志社大学卒業後、一般企業に就職
30歳の時京都府立陶工高等技術専門校に入学、在学中より七代楽斎に師事
卒業後八代楽斎の元で作陶

8/5~20 「ならまちギャラリーたちばな」にて『涼を呼ぶ 夏の酒器展』開催中です
(6.5×H6)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流彩熔刻 猪口

2023-08-07 | Weblog

田村 憲司

1987 山口県萩市に生まれる
2006 大阪芸術大学 芸術部工芸学科 ガラスコース入学
2009 第4回現代ガラス展in山陽小野田 入選
2010 大阪芸術大学 芸術部工芸学科 ガラスコース卒業
     奈良ガラス工房(有)パルに勤務
現在奈良市在住

8/5~20 「ならまちギャラリーたちばな」にて『涼を呼ぶ 夏の酒器展』開催中です
(7.7×H4)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒盃 龍濤

2023-08-05 | Weblog

山崎 大輝

2019  石川県立九谷焼技術研修所 本科 修了
2020  石川県立九谷焼技術研修所 研究科 修了

現在、石川県で制作中

8/5~20 「ならまちギャラリーたちばな」にて『涼を呼ぶ 夏の酒器展』開催中です
(8.5×H3.3)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐい呑

2023-08-01 | Weblog

渋谷 英一

1979 生まれ
2004 祖父に師事し作陶をはじめる

萩焼窯元 御台場窯にて制作

昨日まで髙島屋大阪店にて「四窯彩々~日本陶芸美術協会選抜四人展~」
佐藤 典克・渋谷 英一・武田 敏彦・多田 幸史 を開催していました
(8×H5.4)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする