ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

染付四方盃野葡萄

2018-10-31 | Weblog

本多 亜弥

1977 奈良県天理市に生まれ
1996 奈良県立奈良高等学校卒業
2001 愛知県立芸術大学陶磁科卒業
2003 同大学大学院修了
2003 奈良県天理市に築窯

11/3~18 ならまち「ギャラリーたちばな」にて「本多 亜弥 作陶展」が
開催されます
(6.6×H6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤絵兎注器

2018-10-29 | Weblog

松尾 貞一郎

1958 佐賀県武雄市生まれ
1984 有田の窯元に入社、商品開発に携わる
1986 インド、ネパール、タイなどのアジアを巡り、その後、森正洋氏を団長とするトルコ陶磁器研修、スペイン陶磁器研修に参加
1994 佐賀県武雄市にて独立、貞土窯を開窯
 
10/29~11/10 アートサロン山木にて「松尾 貞一郎」開催中

今年の6/25に紹介しました赤絵兎紋ぐい呑と対になる注器です
お正月に活躍かな・・・・・?
(15.3-9.7×H20.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織部ぐい呑

2018-10-28 | Weblog

澤 克典

1980 滋賀県甲賀市信楽町に生まれる
2002 滋賀県立窯業試験場修了鈴木五郎先生に師事する
2005 滋賀県信楽町にて独立

普通に入りそうですが実は二重の上げ底になっていまして
思っているほど入りません
(6.1×H4.7)

11/1~5  京都祇園「友々ぼん]で開催される「祇園秋陶展」にも参加されています
(参加作家 澤克典・鈴木大弓・福島一紘・山口真人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯変瓢徳利

2018-10-26 | Weblog

篠原 希

1972  大阪府生まれ
1991  信楽 古谷製陶所に所属 古谷信男氏に師事 作陶を始める
1998  信楽窯業技術試験場釉薬科修了
1999  信楽町黄瀬にて独立作陶
2004  伊賀に新たに穴窯を築く

10/24~30 京都大丸にて「信楽 篠原 希 作陶展」開催中です

(8.4×H12.5)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀ぐい呑

2018-10-25 | Weblog

辻村 塊

1976 奈良県生まれ
1994 父・辻村史朗に師事
2000 奈良県桜井市に築窯、独立

10/24~30 阪急梅田本店にて「辻村 塊 陶展」を開催中
(5.4×H4.6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猩猩志野ぐい呑

2018-10-24 | Weblog

鈴木 都

1984  東京生まれ
1990年代 土を掘りはじめる
1997  美濃古窯跡を訪ねる
2010  瀬戸に居を移す
2011  愛知県立窯業高等技術専門校修了
     土岐津高山にて制作を開始する
2015  美濃古窯の地、郷之木に移る

(6.7-6×H4.6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤丹波ぐい呑

2018-10-22 | Weblog

大西 雅文

1980 丹文窯4代目 長男として生まれる
2000 浪速短期大学 デザイン美術科工芸専攻 卒業
     愛知県瀬戸市霞仙陶苑(加藤 裕重 氏)にて修行
2004 立杭 丹文窯にて、作陶を始める

(7×H5.4)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脈脈 白

2018-10-20 | Weblog

松永 圭太

1986 岐阜県多治見市生まれ
2010 名城大学建築学科卒業
2013 多治見市陶磁器意匠研究所修了
2016 金沢卯辰山工芸工房修了

現在、岐阜県可児市にて制作

(9.6-7.4×H5.7)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の蔕酒呑

2018-10-18 | Weblog

安永 頼山

1970  島根県益田市に生まれる
2001  田中佐次郎氏のもとで2年間修業
2003  藤ノ木土平氏のもとで3年間修業
2008  唐津・北波多にて登り窯を築窯 独立
2013  安永頼正を頼山と改名

10/17~23 阪急梅田本店にて「安永 頼山 展」開催中です

今年から作り始めたと言う柿の蔕、良く焼けています
(7.9×H3.8)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前 緋襷ぐい呑

2018-10-17 | Weblog

小出 尚永

1978 兵庫県尼崎市に生まれる
1997 備前焼作家原田拾六氏に師事
2011 牛窓町に登り窯を築窯し独立
2013 初窯を焼成


10/17~30 心斎橋大丸現代陶芸サロン桃青にて「小出尚永 作陶展」開催中です

刳り抜きでの仕上げになっています
刳り抜き作品の第1号だそうですよ

(6.7×H6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満ち欠けぐい呑

2018-10-15 | Weblog

島田 真平

1975  熊本県熊本市生まれ
1996  佐久間正二氏(琉球ガラス作家)の下ガラスを始める
1998  富山ガラス造形研究所入学 ブライアン・パイク氏(米国)に師事
   日本のガラス次世代展入選  2000年卒業
2000  MC GLASS LAB 講師(東京) 
   Pilchuck Glass School 受講(米国)リチャード・ロイヤル クラス
2001  雲仙ビードロ美術館 glass studio BLOWMIN にて制作開始
(6.3×H10.5)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩ぐい呑

2018-10-14 | Weblog

大和 保男

昭和8年萩焼窯元大和春信の次男として生まれる
山口県無形文化財
(7.6×H5.6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍頭盃

2018-10-12 | Weblog

大上 伊代

1987 丹波立杭に生まれる
2010 京都市立芸術大学陶磁器専攻卒業
   栃木にて佐伯守美氏に師事

現在 丹波 大熊窯にて制作

(9×H9.2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくらむかたち

2018-10-10 | Weblog

加藤 智恵美

1985 宮城県生まれ
2008 東北大学文学部卒業
2013 多治見市陶磁器意匠研究所終了
現在 岐阜県土岐市にて制作

(7.3-6×H5.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金銀彩フクロウの森盃

2018-10-08 | Weblog

宮崎 泰祐

1984 佐賀県嬉野市生まれ
2010 佐賀県立窯業大学校卒業
2012 自宅(谷鳳窯)にて制作を開始

10/6~12 アトリエヒロにて「宮崎 祐輔・宮崎 泰佑 親子展」開催中
なかなか時間のかかる作品で一日に二個しかできないそうです
(6.4×H6.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする