「風の時代」を生きる

人生に必要なのは、勇気と想像力、そしてsome moneyだ。

チャールズ・チャップリン

命の次に大切なものとは?

2022-02-26 00:22:11 | 霊性修練
息子には武道修練の合間にYOUTUBE動画を見せている。

だいたいは「霊性修練のこと」や「お金のこと」だが、時々、下の動画のような「人生どう生きるか?」、「幸せな人生とは?」など自己啓発系の動画を見せることもある。

今回は「心理カウンセラー・ ラッキー」さんの動画から、7つの習慣・コヴィーさんが教えてくれた『命の次に大切なもの』を紹介したい。

小学生には、少し難しいかなと思ったが、意外に、真剣に観ていた。



コヴィー氏の「7つの習慣」は以前読んだことがある。

厚い本だったが、内容はとてもよかった。世界中の人に読まれている本だけのことはある。

さて、「命の次に大切なもの」とは? それは、「選択をする自由」だそうだ。

この答えを聞いて納得してしまった。

確かに、その通りだ。

年齢を重ねていくとだんだん選択の自由が狭まってしまうことを、私の会社の人たちを見ていて感じていた。

長期の住宅ローンを組んでいる人が周りに何人かいる。そういう人たちを見ていると、彼らは社畜として働き続ける以外の選択はあるのだろうかと思ってしまう。

ローン(借金)とは、時間の前借りだ。

彼らは将来の自分の時間と引き換えにお金を借り家を買ったのだ。彼らにはもう借金返済まで、働かない自由という選択肢はない。

当たり前のように、みな長期住宅ローンを組んでいるが、そのことの重大性を理解しているのだろうか?

幸い、私は住宅ローンはない。車の借金もない。無借金だ。

明日会社を辞め、働かなくても10年は生活できるだけの豊富な資金も持っている。

私は何でもできる自由を持っているのだ。

働いてもいいし、働かなくてもいい。

行きたければ、いつでも会社を辞め、タイに行ってもいいのだ。(すでに妻から許可を得ている)

私たちの人生は選択の連続だ。

今の選択が未来の自分を決める。逆に言うと今の自分は過去の自分の選択の結果だ。

そのことを息子は理解してくれたようだ。

動画を観た後、息子と一緒に5分間瞑想をした。

テーマは「将来、なりたい自分になるためにはどのすればいいのか?」

瞑想終了後、「何になりたいの?」と聞くと社長だという。

「じゃあ、どのようにすればいいの?」と聞くとお金を貯めるとの答えだった。

確かにその通りだ。

ちゃんと理解しているじゃないか。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平外攻防4番

2022-02-19 21:49:01 | 武道修練
平外攻防4番の型だ。



平外攻防が終われば、8級から7級の昇級審査をしなければならない。

昇級審査基準

赤帯(1級)         成和  各型の応用技を連結することができる
赤帯(2級)        成和  正外後内の各型の応用技がきちんとできる
青帯(後内:3級)     力和  後面、平内攻防の各型の応用技が10以上できる 
青帯(正外:4級)     力和  正面、平外攻防の各型の応用技が10以上できる 
緑帯(内:5級)      型和  平内攻防の5つの型と応用技ができる
緑帯(後:6級)      型和  後面攻防の5つの型と応用技ができる 
緑帯(外:7級)      型和  平外攻防の5つの型と応用技ができる 
緑帯(正:8級)      型和  正面攻防の5つの型と応用技ができる
黄帯(9級)        基和  基本の動きができる(回転攻防など)
白帯(10級)        入和   きちんと練習に参加している

合格するには、

① 平外攻防の5つの型と各型3つづつの応用技ができる。

② レポートの提出(子供用に書かれた、お金に関する本の感想文にする予定)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平外攻防3番 2/2

2022-02-17 23:55:43 | 武道修練
平外攻防3番の型を次女に教えているところのつづき。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平外攻防3番 1/2

2022-02-15 23:04:25 | 武道修練
平外攻防3番の型を次女に教えているところ。



10年以上前に撮った動画だ。

この時は真冬、かなり寒かったのを覚えている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊性修練

2022-02-12 12:03:57 | 霊性修練
毎日お金をあげるから、あなたの好きなことを自由にやってよいと言われたら、あなたなら何をするだろうか。

これは圓和道の霊性修練の一つで「空想の中で遊ぶ」という修練だ。

何を考えてもいいはずだが、何も思い浮かばないという人がほとんどではないだろうか。

自由な時間を何に費やしていいのかイメージできない。

こんなことでは、いざ本当に仕事を辞めても、一日中、YOUTUBEを観ているだけで時間を過ごすことになるだろう。

せっかくの自由を有効に使えないなんて・・・。

そうならないために、日ごろから、具体的なイメージができるよう訓練をしていないといけない。

私がこのブログでシミュレーションと題して、イメージトレーニングを行っているのは、頭の中にあるイメージを文字と写真で具体化するためだ。

多くの自己啓発本を読んだが、その共通点は「願望を強くイメージすると実現する」というものだった。

例えば自転車に初めて乗れた時のことを思いだしてほしい。自転車に乗っている自分をイメージして失敗を繰り返し学んでいったのではないだろうか。

我々の脳は何度も何度も試行錯誤を繰り返していくうちに、「上手くいかなかった時のこと」を排除して、「上手く行った時のこと」だけを再生するようになっている。これを繰り返していくうちにいつの間にか自転車に乗れるようになっているのだ。

これは脳が「失敗の記憶を」排除して「成功の記憶」だけを呼び覚まして再生するように軌道修正していったからだ。

私たちの脳には明確なイメージが必要なのだ。

自転車に乗るというイメージなら、実際に自転車に乗っている人は周りにたくさんいるので、イメージしやすい。

しかし、私のかつての夢、専業トレーダーはどうだろうか。あなたの周りに株のプロはいるだろうか、株の売買をしながら世界旅行しているという知人がいるだろうか。

残念ながら私の周りには1人もいない。そう、いないのだ。

だから自分でイメージしなければならない。まるで自分がしているかの様に。

ノートPCを持って外国に行き株トレードをする自分。トレードで利益を得る自分。得たお金を使って夜の街で豪遊する自分・・・。

世界で最初に大空を飛んだライト兄弟は間違いなく、自分たちが空を飛んでいる姿を明確にイメージできたであろう。

他の誰もが「人間が空を飛ぶなんてできやしない」と言っていた中で、彼らには大空を見上げれば当たり前に飛行機が空を飛んでいるという世界を想像できたはずだ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生100年時代における資産形成

2022-02-06 09:34:19 | お金の勉強
将来の子供ためにジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)で資産を運用している。

ジュニアNISAとは子供の将来の資産運用のための制度で、そこで得た利益や、配当金・分配金にかかる税金が0%(非課税)になるというものだ。

運用している商品は、主に米国インデックスETF(VTI)だ。

このVTIをコアに置き、サテライトとして米国個別株を買っている。

買っているのは、エネルギー株のエクソンモービル(XOM)、通信株のベライゾン(VZ)、たばこ株のフィリップモリス(PM)などだ。

20年以上株式投資をやってきて思うのは、日本という国が投資家にあまりにも厳しいという現実。株式投資に対して、何かやましいことでもやっているかのような風潮があるということだ。

この傾向が近年増々加速しているように思えてならない。

それゆえ、日本株を扱うのは止めにして、米国株を扱うようにした。

米国は、対照的に投資家が尊重され、優遇される社会風土である。

下の資料は金融庁が3年前に出したものだ。

人生100年時代における資産形成

働かずにお金を儲けることはズルいことと投資を蔑んでいる、もしくは損は嫌だと投資を恐れている日本人と、資本主義の本質は投資にあることを理解して、果敢に挑戦し続けている米国人の差がよく書かれているとてもよくできた資料だ。

我々日本人は知らぬ間に、どんどん貧しくなっているようだ。

毎日毎日、休みも取れずに、夜遅くまで残業しているにも関わらず、給料は減り、資産は増えない。待っているのは貧しい老後だけ・・・。

今、手を打たなければ、恐ろしい老後が待っているだけだ。

子供にはお金に困らない、希望に満ちた、明るい未来を生きてほしい。

そのために今からお金を投資して、お金の勉強をしていかなければならない。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平外攻防3

2022-02-05 20:03:10 | 武道修練
長男に教えている圓和道も、平外攻防3番の型に入った。

なかなか順調に進んでいる。



このまま進めば今月中には、平外攻防の全の型と応用を終わらせられるかもしれない。

今年は長男も小学校6年生になる。

中学生になったらバスケットボールを再びやりたいといっているので、圓和道の修練も来年3月までだ。

私も今年中のFIRE(Financial Independence : Retire Early)実現に向けて、準備をしているところだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする