大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

緊急事態宣言が8/2(月)から発令されます

2021年07月31日 | 日記

昨晩緊急事態宣言の内容詳細が出ましたが

未だにどうするか決めかねてる料理長です…

とりあえず、ご予約がございます8月2日は

お酒無しで16時から20時まで営業する予定です。

 

今日・明日はお酒ありで20時(19時以降アルコール無し)まで

営業しております。

 

感染者が増えてきております

どうかお体ご自愛くださいますように。


まつたけ

2021年07月30日 | 日記

また大阪に緊急事態宣言が発令されることに成りました。

 

詳細次第では店を閉めざるを得ないかも、と昨晩料理長と

話し合っていた矢先の本日、大量に仕入してきた人が居ます。

 

全く持って意図が読めませんが

やる気はあるという事でしょうか。

 

さて本日のオススメ

でました~

      松茸

マツタケは比較的日当たりのいい

主にアカマツの林に生えますが

それ以外でも針葉樹が多い林でも生える事があります。

 

香りの成分はマツタケオールと呼ばれ

マツタケの独特の特徴となっています。

マツタケの仲間は数種類ありますが、どれも食用になり

毒をもつものはありません。なので

マツタケの香りがするキノコは

基本的に食べて大丈夫と言う事になります。

 

シメジやシイタケのように人工栽培する事が難しく

今なお、自然発生している物を採取し

出荷されているため、非常に高価なキノコとなっています。

 

しかしながらこのマツタケ、好んで食べるのは日本人位のようで

(最近では中国でも需要があるそうですが)

海外ではこの香りが逆に臭いと感じられるようです。

 

香りや風味に注目されがちですが

低カロリーですが栄養豊富です!

ビタミンD

ビタミンDは、吸収しにくいカルシウムを効率よく摂取できるよう
サポートする役割があるとされております
骨や歯の健康に欠かせません。さらに、免疫力の増強、ガンの抑制や
心の健康状態などにも作用すると考えられているようです。

ナイアシン

ビタミンBの一種で、ナイアシンはサポートが得意な栄養素です。
酵素、アルコール分解、性ホルモン生成などをサポートする事が
役割に含まれており、特に肌や粘膜などの健康を保つ働きが期待できます。
また、うつ病の治療などにも有用な場合があるそうです。

カリウム

ミネラルの一種、カリウムは、体内の細胞が正常な状態で
存在するために欠かせない栄養素です。
また、血圧の上昇や精神の不安定を抑える効果が
期待できるほか、不整脈や夏バテの対策としても
カリウムの摂取は有用だそうです。

食物繊維

松茸は不溶性の食物繊維を多く含んでいます。
この不溶性の食物繊維が持つ特性により
蠕動(ぜんどう)運動が活発になる事で
便秘の予防や改善が期待できます!
 
余談ではありますが、松茸は絶滅危惧種として

IUCN(国際自然保護連合)から指定されています。

乱獲が原因ではなく環境変化で獲れなくなっている様です。

 これから松茸を食べる機会が減ってくることも考えられます。

 

松茸を今夏、まだ味わえることに感謝です!

 

 

 


土用の丑の日(小声)

2021年07月28日 | 日記

故平賀源内に広められた土用の丑のうなぎは

2021年になった今も衰えることなく

コンビニでも買える時代になりました^^

 

土用とは、「季節の変わり目の約18日間」のこと。

本来は夏だけではなく、立春・立夏・立秋・立冬の直前に、年4回あります。

なぜ“土”なのかというと

「季節の変化の種をうけとめて芽生えさせる、クッション的な準備期間」

                    という意味が込められているから。

 

古代中国に、「この世のすべては、木・火・土・金・水の5つの要素でできている」と

考える五行思想がありました。春はぐんぐん育つ木、夏は燃える火、秋は実りの金、冬はシンと静かな水…と、イメージを四季に当てはめていくと、土がひとつ余ります。

そこで「土」は、種をたくわえ、芽を出させるという土の働き(土用)に着目して

4分割して割り振られたのです。つまり、運気が変化する時期ということですね。

 

では「丑の日」は?というと、干支(えと)の十二支からきています。

十二支は年にもありますが、1日にもあり、12日ごとに繰り返されます。

すると約18日間の土用の期間中に、丑の日が1~2回発生します。これが土用の丑の日。

 

丑という字は「紐(ひも)・絡む」と同義で

「種の中で芽が育ちつつ、まだ伸びていない」という意味があります。

日本では丑の日を特別な日とする習慣があって(丑紅など)

特に梅雨明けに重なる夏の土用の丑の日は、重要な日だったのです。

 

この日は、体をいたわり精が付くものを食べることが行われてきました。

昔の人は、季節の変わり目が気を付けるべき時期であることを経験的に知っていたのでしょうね。

 

うなぎはビタミンA、B群、E、Dなどの栄養が豊富。特にビタミンAは

100グラム食べれば成人の一日に必要な摂取量に達する量です。

 

丑の日限定になるのは、平賀源内が売り上げ不振の鰻屋に「本日土用の丑の日」と

張り紙をするようアドバイスして、人気になったから…という説がよく知られています。

 

夏の土用の丑の日は「う」が付くものを食べると夏負けしないという言い伝えがあります。

うどん、瓜、梅干しなどがそれ。うなぎもここからヒントを得たようです。

 

しかしながらこの非常の時期に色んな事情が重なり

天然鰻の時価が爆上がり中でして、ごえんではそんなこんなで

ひっそりこっそり土用の丑鰻をやってます。

数量限定にしておりますので悪しからず。

 

今日のオススメ

    天然

 


がしら

2021年07月27日 | 日記

台風が日本列島に接近してます。

大阪は暴風域に入ってませんでしたが

東に向かわれる方はご注意ください。

 

本日のオススメ

   がしら

「かさご?がしら?」と唸っておりました

料理長にとってパルプンテを喰らわすお魚です。

ちなみに 「かさご」は東京での呼び名だそう。

 

「瘡魚」という不名誉な字を付けられましたが

見た目がアレな物ほどおいしい法則が発動します。

 

あっさり淡泊なお魚で、コク甘味があり

活〆なので身がプリプリです!

 

皮や骨からうまいだしが出るので

酒蒸し・煮付けも絶品!!

 

がしらとて侮るなかれ、酒のあてにも

晩御飯にも持って来いな美味です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


営業しております。

2021年07月25日 | 日記

我らがよくお世話になってます

ぼうずコンニャクさんの本が出版されているという事で

買って店に置いてみたら引っかかりました料理長が。

たまに「最近○○見ないな~」とか

「しらんな~」とかぶつぶつ聞こえてきて

どう反応したらいいのかわかりませんが

気に入って頂けたようです。

 

今日ものんびりまったり営業しております。