銀座ジャズバーエムズのブログ

 生演奏のある小さなバー・・・「大人のくつろぎ空間」をお探しの方にご案内申し上げます。

The Song Is Ended (But The Melody Lingers On)

2018-09-28 15:47:08 | 

一緒に過ごしたあの宵のうっとりするようなダンスを思い出す

二人の心は恋の歌であふれていた

歌は終わってしまったけれど

あのメロディーが今も心で鳴っている

ステキな夜だった

そのメロディーは私たちに

「楽しまなきゃ。夏はすぐに終わってしまうよ」と言っているようだった

月明かりの下で歌ったラブソング

あまりに早く終わってしまったね

月は沈み 夜明けが訪れて

歌もあなたも行ってしまった

でもあのメロディーは今も心で鳴り響いている

 

 1920年代、Irving Berlinの曲です。

この時代の歌って単純明快でいいなあ

「ジャジュシンガー」の先輩:水森亜土さんがよく歌っていらっしゃいました

あと、今もラジオの深夜放送のエンディングに流れています。

 

 朝起きた時から、一つの曲が繰り返し頭の中で鳴る日、ってありますよね。

こういうロマンチックなsituationとは限らないけど、前日に聴いたものとか、

その時の課題曲とか。

私の場合、鳴り続ける曲はたいていレパートリーになります。

鳴らない曲はたぶんダメ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グローバルな週末 | トップ | 初めの秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事