快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Rainbow Fish Fiber Optic製 HDMIケーブル

2012年06月05日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「で、週末で掛けてたもう一つの場所が小布施。 こっちは新潟帰りとかで何度か来た事はあるんだよ。」
芸術家「ううん♪ それなのに、何でわざわざ上田から向かったりしたさ?」
戯休「史跡巡りが苦手なほうの姉が行きたい様な事を匂わせるもんだからさ・・・。 へそを曲げると嵐になるから、先手を打った。」
修道女「その辺は御姉弟でも違うものなんですね・・・。」
戯休「小布施の街で記憶に残ってる中で、何だか好きだった店があるそうでね。 そこ目的だったそうだけど、その店も様変わりしちゃったそうで期待通りにはいかなかったらしい。」
芸術家「ううん♪ じゃあ主殿も早々に小布施を去ったさ?」
戯休「いやいや。 栗製品をガッツリ買う為に行った事も理由の1つだからね。 そこはほら、竹風堂をメインに買い物させていただきましたよ。」
修道女「あ、『栗かの子』ですか? あれ美味しいですよね!」
戯休「俺個人としては『栗強飯』が良いんだよなぁ。 具も味わいも良い意味でシンプル。 栗の味わいを消すほどの味付けやら、風味を殺す具なんか入ってると、途端に食う気無くすだけにね・・・。」
芸術家「シンプルさで勝負出来るのは、実際凄い事さ? 普通はそれだけじゃ怖くて出せなかったりするさ?」
戯休「お土産用も買ったけど、昔は飲食コーナーで出してくれるみたいな竹籠だった憶えがあるんだが、変わったのかな? 今でも弁当がおにぎりなんて時はその籠使ってるんだけど。」
芸術家「そこは時代の流れかもしれないさ? もしそれが理由で変えたとしたら、きっと苦渋の決断だったさ?」
戯休「そうなんだろうねぇ・・・。 駐車場も開放されてたし、色々厳しいんだろうなぁ・・・。」
修道女「栗強飯もですけど、甘い物は・・・お菓子は買わなかったんですか?!」
戯休「目の色変えるなぁ・・・。 買ったよ、『方寸』を。 そりゃあもう抱えて食える位に。」
修道女「ううう・・・栗じゃないじゃないですか・・・・。」
戯休「赤えんどう馬鹿にするなよコラ。 っていうより、方寸だって由緒正しい小布施の味わいだぞ。 落雁好きな俺にはベストフィットだ。」
芸術家「ああいうのって、こう、独特の歯応えが堪らないさ? それでいてしつこい甘みじゃないのが嬉しいさ?」
修道女「・・・あ、本当ですね(むぐむぐ)もっとドカーンとした(かりかり)甘みも美味しいですけど(もごもご)凄く上品で(こりこり)美味しいです・・・・・・・」
戯休「そうだろうそうだろう・・・・って、早速空けて食ってんじゃねぇ!!・・・ああっ!・・もう16個入りが一箱空に!! ガッデム!!!」
修道女「(ズズズズ・・・)ふぅ。」
戯休「フィニッシュで茶まで啜るなや?! 何を2行使って堪能してるんだよ!」
芸術家「ううん♪(カリカリ)成程思い入れも納得の(コリコリ)お味さ?(ズズズズズ・・・・)」
戯休「1行でも駄目ぇぇぇぇっ?! おま・・・俺の方寸が! ノォォォォォォッ!!!」
芸術家「ううん♪ 溜めてたって勿体無いさ? それに、また信州へ足を伸ばす理由を作って、軽井沢とか行く時の動機を強めようっていう親切心さ?」
戯休「・・・確かに軽井沢にも上田にも支店はあるけども・・・。 それにしたってなぁ・・・。」
修道女「まぁ(かりこり)通販でも大丈夫ですから(ズズズズズ・・・)その気になれば(むぐむぐ)買えますよ(ズズッズズズー・・・・)ぷふぅ。」
戯休「だから堪能すんな!!!!」



戯休「今日はエミライから発売される、『Rainbow Fish Fiber Optic製HDMIケーブル』のお話。 細部の仕様の違いでHomeシリーズとProfessionalシリーズの2種類が出るそうな。」
修道女「わぁ・・・Rainbow Fish Fiber Optic製ってありますけど、それってどんな材料なんですか?」
戯休「製っても材料じゃなくって社名ですから!! まぁ個別の商品名みたいなものが無いっちゃ無いから、判り難いんだけれども・・・。」
芸術家「HomeやProfessionalがそうだとしても、やっぱり判り難い事に変わりは無いさ?」
戯休「その辺は名前だけの話だから、承知してればいいだけの話ではあるけども・・・・それでこれ、HDMIケーブルとは言っても、電気信号を光信号に変換して光ファイバーで送信するケーブルなんだよ。」
芸術家「ううん♪ でも、今迄にもそんなのあったりしたと思うさ? 何か違うさ?」
戯休「今も言った電気信号を光信号に変換するコンバーターが普通は別途必要だったけど、それがケーブルの端子部分に内蔵されたんだよ。 だから一見只のケーブルっぽい仕上がりになってる。 とはいえ、下流側で給電する必要はあるけどね。」
修道女「でも、わざわざ単体の機械を置かなくても良いってのはシンプルでいいですね。 ですけど、あのぅ・・・・光ファイバーで伝送するのって、そんなに効果があるんですか?」
戯休「まぁ一番は信号の減衰が低く抑えられるから、長距離伝送し易いって事かな。 両シリーズ合わせて、最短は3mだけど、最長は300mまで対応してる。 文字通り桁違いの数字だよね。」
芸術家「流石にボキ達一般的な環境ではまず使わないけど、業務用途であればその限りじゃないさ?」
戯休「他にもグラウンドループ形成を遮断する機能もあるから、ノイズによる悪影響を防げるって側面もある。」
修道女「何だか良い事尽くめに見えますけど、それだけじゃないですよね、きっと・・・。」
戯休「品質を確認した事が無いから、それは何ともねぇ・・・。 一般のご家庭内での長さに限れば、普通の高品位なHDMIケーブルを使うほうが好結果になる気もするけどさ。」
芸術家「長尺における信頼性の高さは特筆すべきだけど、A&V的な見方をすればどうかまでは判らないさ?」
戯休「信号的な話をすれば、俺は使わないからいいけど、イーサネット通信には対応しないという弱点もある。 それと、最近アピールされてる4K対応もしていない筈。 その辺は導入前に承知しておくべきだろうなぁ・・・。」
修道女「じゃあ、主殿的にはどうなんですか? 長所と短所、どっちが目立って見えますか?」
戯休「俺は長所かな・・・。 まず、長尺でも安価なのが良い。 10.6mでも、HOMEシリーズで税込42000円。 逆にもし10万円あったとすれば、22.8mもの長さのを買える。 普通はそこまでねぇ・・・。」
芸術家「元々長尺が苦手な規格さ? 長尺で使う為には高品位な素材でなければ無理で、それが長尺になると素敵な値段になるさ?」
戯休「あとは細さかなぁ・・・。 長尺で、かつ良いケーブルとかになると、それはもう太いケーブルになるじゃない? フラットでも幅広になるし。 それが光ファイバーのお陰でかなり細いまま長尺に出来るから、とても取り回しが良さそう。」
修道女「端子部分はどうしようもないですけど、ケーブルだけでもそれなら大分助かりますよね。 軽いし、固定するにもし易いでしょうし。」
芸術家「モールで隠すにも容易さ? 配線工事なんて出来る人は限られてるし、メリットは色々ありそうさ?」
戯休「俺なんかも長尺のケーブルはいつも調べてる状況だから、とても気になる。 10.6mで42000円・・・・品質に差し支えなければ考えてみよう、うん。」


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半年遅れですが(マテ (UおやG)
2013-01-07 21:17:26
今更ながら導入しました。って母屋に年末に書きましたね。
これPS3とAVアンプ(松下SU-XR57)の間に使っていますが、意外と見落とされそうなトラブルが「送信側(TX)HDMI端子の電力供給不足」。
PS3もブラウザ画面など白い部分が多い画面だと画面が小刻みに左右に振動し、最後には落ちて再起動します。再起動すると問題ないんですがね。
RainbowFish JapanのHPでは一部のAVアンプでも同様の理由で使えない場合があると警告しています。
受信側(RX)の方はUSB供給なので、ポータブル電源(スマホ充電用)で動かしている強者も居るようですし(ノイズが一層減るそうです)、対策は何とかなるんですがねー。
恐らくHDMIケーブル巡りの終着駅になるのではと感じるほどよい製品だけに、詰めの甘さが残念です。でも、お勧めですよ。
(某ベストバイのレーザーケーブルよりは良心価格ですし・・・)
前日分の追記訂正 (UおやG)
2013-01-08 21:34:04
なんかTX側コネクタと送信機器の間につないで、USB電源を取ることが出来るという分岐ケーブルも発売されていたらしいです。失礼しました。
ただamazonでも品切れ(本日時点)ですし、見た目ケーブルがちゃちくて折角の光ケーブルの高画質を損ないそうに見えます。正直余り使う気がしません。
こういう機能こそRX側のように光変換コネクタに内蔵してもらいたいものですが・・・。
ともあれ、久々にもう一本欲しくなったケーブルでした(次はTVなので3mのHomeだと思いますが)。
コメントが遅れました (戯休)
2013-01-08 23:31:33
UおやG様、コメント有難うございます!

”意外と見落とされそうなトラブル”をもれなく見落とす私からすれば、本当にこうしたコメントが助かります。
また、検索等で来られる方々も、実体験に裏打ちされたコメントこそ有益になっている事と思います。
本当に有難うございます。

現在配置換えを検討している身としては、それを機にケーブルも変えたいと妄想しておりますが、実際問題冗談抜きで変えねばならない時期に来ています。

頂いたコメントを参考にして、こちらも候補として考えていきたいと思います。

いや、長尺ってのは何にしても面倒なものですね・・・。

コメントを投稿