ナベッチーのエンジョイライフ

他人様からすれば他愛もないことでも、記憶にとどめておきたい事、感動したスポーツ、本、映画などを思いつくままです。

I’m upset.

2010-09-27 19:09:41 | 講座(英会話、ブログ講座等)

 How  do  you do  everyone.  Keiko先生の挨拶で今日も講座が始まった。 先週も先生は尖閣列島での中国漁船衝突のことで、怒っていたが、今朝も、レアーメタルの輸出をストップするとか、フジタ社員の拘束など、 More  over  、  any  more  over   そして、  I’m   upset. であった 。中国の理不尽な要求、そして、日本政府の曖昧な答弁に対して怒りは、Keiko先生だけではない、誰もが腹立たしいが、傍観するだけである。私の一口スピーキングは、It  is  September  27   today.   The  promenade   of  my  this  morning  was  bright.   At  last  a  cluster   amaryllis (彼岸花) became  bright.  Because  this  summer  was  hot,  the  floral  art   was  out  of  order .  When  do  you  think  the  fragrant  olive (金木犀) of  this  year  to  do  a   sweet  smell.  私の、いつもの散歩道、まだ薄明るい5時40分頃、やっと鮮やかな、彼岸花を見た。bright といっても、 妖しげな明るさの彼岸花であった。  この暑さで狂った木々の花、我が家にもある、金木犀はいつ頃芳香をたちこめてくれるのであろうか?  

「中学英語で伝わる英会話」の講座は、 ‘エンターテイメントを観る’ What’s  on  at  the  Opera  House  now?   Do  you  have  ticket   for  tonight’s   show?  である。  What’s  on  at ~  で  ~では何が上演されていますか? と、たずねるときに使う。  会話練習は、 Do  you  have  tickets  for  tonight’s  show?    No,  it’s  sold  out.   But  maybe  there’ll  be  some   cancellatons.   How  can  I   get  those  tickets?   They’ll  be  on  sale  at  6  o’clock.    How   many  tickets   will  be  sold?   I  don’t  know.    You  can   just   cross  your  fingers (幸運を祈る).  隣の人と教科書を見ながら、会話練習をしたのであった。そして来週までに暗記するのである。 休憩時間には、先週まで覚えた、ルイ・アームストロングの What  a  wonderful  world.を聴きながら Miho さんのエンドウ饅頭をいただいたのであった。そして、講義終了後は、ティールームでの世間話で終わった。今日のYou-tube は、 次に練習する英語の歌でMoriチャンが、提案した、Love  me  tender.を聞くこととする。

http://www.youtube.com/watch?v=HZBUb0ElnNY 



最新の画像もっと見る