Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

甘夏マーマレード*2008

2008-03-25 01:17:25 | おやつ〈他〉
 
月曜日、朝から雨。
先週は一泊のお出掛けを含め、ずっと予定が詰まっていたため、放置状態だったことに少しずつ取り掛かりました。

マーマレードもそのひとつ↑。
息子の上靴入れを作りに実家に行った時に貰った甘夏で作りました。
隣家の庭の木になった無農薬の甘夏なので、安心して皮まで食べることが出来るのです。

最近のお気に入り、味わい鍋でコトコトと。
パンに塗るというより、ヨーグルトのトッピングが目的なので、煮詰めすぎず、とろぉ~り水分を残したままに仕上げました。


昼食の支度も、雨のため家にあるもので。
ごそごそ探して見付けたものは、もちもちパンミックス。それを使って簡単パン作り。

いびつなことこの上ない!
一番奥は、ソーセージ巻き・・・オーブンに入れる前は、それなりの形をしてたはずなんですけど・・・。

・・・何はともあれ、ほとんど息子のお腹におさまりました。


オーブンを温めたついでに、おやつ用のチーズケーキも焼きました。

使いかけて冷凍してあったパイ生地が気になってたけど、このチーズケーキ・パイで無事消費することができました。


そんなこんなで、半日なんてあっという間。
午前中、キッチンにこもりがちになってしまったので、午後は息子にお付き合い。

あれしよう、これやって、そーじゃない・・・そんな風に息子にあれこれ言われて、平日の昼間を一緒に過ごすのもあと少し。大事な母子の時間です♪

・・・そうはいっても、ハハは途中で飽きてきて(笑)、雨がやんだのをいいことに、買い物ついでの散歩に息子を誘ってしまったのでした。



*関連記事:
 マーマレード・ケーキ→
 自家製マーマレードで→☆☆
 食!        →☆☆☆
 芯から温まろう。のメニュー→☆☆☆☆


*数日前の夜、寝ている時、突然、顔に衝撃が! その正体は息子の頭!! その時に唇の内側に出来たキズ、治るどころか悪化している感じ。腫れてくるし、しみるし、痛いし・・・石頭の攻撃の後遺症。息子クン、そのまま眠り続けてましたけどね・・・。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家の庭にも… (sako)
2008-03-26 11:35:07
atsuサン、こんにちは♪
今日の関東はポカポカ陽気…
桜も一気に花開いてしまいそうですね(*^^*)
通勤に車を使用しているのですが、
自宅から会社まで、桜がキレイなところが何ヶ所かあるのです♪
朝、会社への道のりは憂鬱ですが、桜の季節は別です♪
あと数日で今年も満開の桜を見ることが出来そうです。


甘夏のマーマレード…作られたのですね♪
我が家にも柑橘系の果実が庭にわんさか(笑)実っているのですが。。。
ウチの者は皆、それを【夏みかん】と呼ぶのです。
(甘夏とは別物ですよね…!?(恥))
そのまま食べると恐ろしくすっぱいらしいので、
ジャムにでもしたらどうかと数日前レシピを検索したとこでした。
が、しかし!皮を煮こぼしたり、瓶を煮沸したり…
大変な工程を辿らないと美味しい手作りジャムは
ありつけないことが判明。。。^^;
なので、庭の木にはまだ【夏みかん】実ったままになってます(笑)


その後、Taroクンの頭突きの後遺症はいかがですか?
sakoさんへ (atsu)
2008-03-26 17:20:55
こんにちは♪

私も息子のスイミングに通うのに一駅分のサイクリングをするのですが、やはり桜のきれいな通りです。
今日のサイクリングでは、四分咲きといったところでしょうか。

甘夏ももとをたどれば、夏みかんだそうです。
接ぎ穂が変異したものが甘夏で、夏みかんに比べて酸味が少なく甘いので一般に広まり、現在は本来の夏みかんは、あまり栽培されていないようです。
去年マーマレードを作った時、sakoさんと同じような疑問を持ったので、調べたんですよ~。

夏みかんは生食に向かないほど酸っぱくて、食酢の代用とされていたそうですが、sakoさんのお宅の果実が生食できないほど酸っぱいのなら、”夏みかん”なのでしょうか?!

私のジャムは、2回ゆでこぼした皮に、実と砂糖を加えて煮ただけです。
ちなみに”甘夏”2個で、ジャムの空き瓶3つ分のジャムが出来ました。
砂糖を控えめにするとカビやすいので、とりあえず、2個くらいでお作りになってみては。
昨日のお昼にホットケーキにのせて食べましたよ♪♪

・・・頭突きの後遺症、立派な口内炎となり、非常に邪魔な存在となってます(苦笑)。
atsuさん! (sako)
2008-03-29 16:55:35
こんにちはー♪
せっかく桜が満開なのに。。。風が強いのが残念ですね。

atsuさん!今日、午前中に作りました♪
夏みかんのマーマレードヾ(´▽`*)ノ
味見をした感じではなかなか良さそうです!
もっと、面倒なのかと想像していたら…
意外と簡単にできました。
明日の朝、パンにぬって食べるのが楽しみですv(。・ω・。)v
まだまだたくさん木に実っているので、
おいしくできたら、また作ろうかと思います☆
アドバイス頂きまして、ありがとうございました♪
sakoさんへ (atsu)
2008-03-30 16:59:14
こんにちは。
ここ最近の暖かさに比べたら、ちょっと冷えますね。
でも、その方が桜の花は長持ちするかも、と思っていたところ雨が降ってきました。
予報通りとはいえ、冷たい雨に感じます。

マーマレード、作られたのですね♪
自家製マーマレードをパンに塗って食べた感想はいかがだったでしょう?
『もっと早く作っていればよかった!』だったのでは?
甘さも煮詰め具合もお好みで、sakoさんオリジナルを楽しんでくださいね♪♪

コメントを投稿