goo blog サービス終了のお知らせ 

人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

子供向け・日本人の起源の本20.人物日本の歴史1・卑弥呼と古代の人びと

2014年06月04日 | F3.子供向けの本:日本人の起源[Origin

Haga1984

人物日本の歴史―カラー版学習よみもの (1)
価格:¥ 940(税込)
発売日:1984-03

 この『人物日本の歴史1.卑弥呼と古代の人びと』は、芳賀 登さんによる監修・鈴木 亨さんによる文で、日本の歴史の内、原始時代から古墳時代まで解説されたものです。1984年に、「カラー版学習よみもの」シリーズの第1巻として、学研から出版されました。

 本書の内容は、以下のように、全6章からなります。

  • 邪馬台国の女王卑弥呼
  • 神話の主人公たち
  • なぞにみたいた旧石器人
  • 縄文の狩人たち
  • 米と鉄をしった弥生人たち
  • 古墳をつくった大王たち

 本書は、漫画ではなく、文章とイラストで日本の歴史の旧石器時代から古墳時代までが解説されています。


最新の画像もっと見る