高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

真夜中の落雪

2010年01月22日 | Weblog
 昨日は気温が6℃まで上がり、今年初めて雨が降りました。この暖かさで、夜中の2時ごろ、屋根の上の雪が、ものすごい音を立てて地面に滑り落ちました。屋根に積もった雪は、家の暖かさで融かされて、下半分くらいは氷に変わっているので、まるでコンクリートの塊が、屋根の上を滑り落ちる感じなんです。ちなみに、屋根から雪が落ちたのは、この冬2回目の事になります。

       

                       ↑これが、昨日の夜中、落ちた雪。

                

                     ↑氷の部分は、つるはしで叩き割ります。

       

       ↑割った雪や氷を、手やスコップでスノーダンプに積んで、フロント・ガーデンに運びます。

       

                 ↑屋根の上の氷は、約40cmの厚さに成長していました。

                

             ↑3時間半かかって、とりあえず、家の裏へ行く通路は確保できました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕方の散歩 | トップ | 信州の山々を眺めながら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事