高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Getting green

2024年05月20日 | Today's garden

 先日まで茶色かった庭が、植物の成長で、全体的に緑に変わってきました。

 

↑チューリップが見ごろを迎えました。

 

↑サクラソウの仲間、シコクカッコソウ。希少種です。

 

↑ラミウムが咲き始めました。

 

↑スノーフレーク。

 

↑ピンクと紫のチューリップ。

 

↑芝桜が一気に開花。

 

↑自生種のワスレナグサ。株によって花色が違います。

 

↑こぼれ種で増えるユーフォルビア。

 

↑クジャクシダとオシダ。

 

 

 

↑これも、庭に自生しているニリンソウ。

 

↑ヤマブキ。

 

↑去年作ったばかりのロックガーデンで、初めての春を迎えた草花。

 

↑明日の朝は5℃で、日中も13℃までしか上がらない予報です。

 

↑今日のおまけ画像。庭仕事を終え、夕方の6時半頃、峰の原高原の高台にあるサンセットテラスから撮りました。

 

<お知らせ>

庭めぐりツアーのご案内

ガーデニング教室のご案内


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Suzaka Open Gardens | トップ | From the sunset terrace »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Today's garden」カテゴリの最新記事