ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

カブC125 車載工具

2023-08-31 11:04:56 | カブC125
このバイク 車載工具は無し・・
たしか最近の車も ジャッキはあるけど車載工具はないよな

まあ 念のため最低限の装備
スパナ10、12、14、17 プライヤー 差し込みタイプのドライバー 六角
修理するというより 万一後付けパーツが緩んだ時の増し締め用


このバイク仮にエンジンかからなくても 素人ではまったく無理
故障の判断すらできないよね・・

で話は変わるけど・・
レッグシールドの「カブ」のマークがなぜか剥がれてきた
両面テープではってるだけなんで剥がれる可能性はあるけど
新車なのに・・購入店に連絡・・・と思ったけど
バイクを店まで持ってかなくちゃならんし・・
どうせまた両面テープではるだけだろうし 面倒くさい 
で剥がして テープ跡を拭き取ったら
微妙にその部分・・艶っぽくなってしまった
注意してたつもりだけど やっぱつや消しの扱いは難しい
車もつや消したまに見るけど 小傷ついたらどうやって補修するんだろうね

で・・・20年ほど前に買ったBELLのステッカー
さすがに古いので裏紙にくっついて剥がしづらかった。
ちょっと粘着力弱ってて 微妙 笑


貼ったのはいいけどたしか・・BELLって2輪からは撤退したはず・・
と思ってたら 復活したの・・あるいはブランドをどっかに売った?
わからんけど こんなHP
http://www.acv.co.jp/bell/index.html

高校生のころBELLのヘルメットに憧れたんですわ