気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

新しい冬用ジャケットを買ったよ。

2021年10月27日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

先週あたりからグッと寒さが増してきましたね。

また前回の釣行で大変寒い思いをしたので冬用のジャケットを探してたんですよ。

まあ冬用ウェアはシマノとダイワの物を持ってるんですが厳冬用で今の時期には合いません。

そんな中でダイワの新製品で良いのを見つけたので思わず買ってしまいました。

それで買ったのは上のDJ-9321 ダンロテックフィッシングジャケットです。

これは遠赤外線効果で暖炉のように温かいのが売りの様ですね。

また特徴的なのが胸にルアーチェンジ用のD官が付いてることですね。

上の様に一時的にぶら下げて使うもので回りにフックが刺さりずらい生地が使われてます。

それと背中にバックポケットが有るのも特徴ですね。

それと実際に着てみたらストレッチ素材のおかげで動きやすいです。

また薄い生地のわりに温かいのも良い感じでしたね。

まあ家の中で着ただけですが結構よさそうですよ。

特に今の時期ならナイトゲームや朝一番の釣りなどに役立ちそうです。

という訳で今回は新しいウェアの紹介でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに良型キスが釣れました。

2021年10月25日 | 釣行記 投げ&ルアー

昨日はヒラメ&キス狙いで神崎海岸まで行ってきましたよ。

神崎に着いたのは午前5時で朝食を取り準備を済ませて由良川河口に向かいます。

ただ入りたいところには既に先行者が居られましたので手前で始めます。

そして明るくなってきたころに先行者が移動された後に入ります。

昨日は御覧のように結構波がありヒラメよりはシーバスの方がよさそうな感じでした。

それと予報とは違い風が強く寒かったです。(>_<) サムイヨー

なにしろ途中の気温表示で5℃だったので体感温度ではもっと低い感じです。

それでも我慢しながらキャストを続けますがアタリは来ません。

それとタックルは今回もネッサエクスチューンS104MとツインパワーXD4000HGです。

また今回はヒラメが釣れたら持って帰ろうと思いクーラーは26Lにしましたよ。

またサーモスの保温容器も入るのがいいですしね。

それで寒い中で飲むホットコーヒーは格別でしたよ。

でも釣りの方はアタリもなく9時過ぎにルアーゲームは終了です。

そして休憩を取った後は投げ釣りでキスを狙います。

そして10時から再開しますがこの頃は御覧のように良い天気になってましたね。

また日曜日ということも有り投げ釣りやサーフィンをされてる方も多かったです。

それとタックルはスピンパワー405EX+とサーフベーシアです。

これに半誘導の名古屋天秤に23号シンカーに7号3本針で始めます。

すると1投から小さなアタリをキャッチします。

上がってきたのは10cm弱のピンサイズでしたが針を飲み込んでたので持ち帰りにします。

その後15cmに19cmとサイズアップしていきます。

そして1時間ほどたった頃にゴンゴゴゴンと良いアタリが来ましたよ。(*'▽') イイカンジダゾ

そして釣れたのは21cmの良型キスでした。(^○^) ウレシー!

昨年からコロナで投げ釣りは余りできてなかったので20cmオーバーを釣るのは2年ぶりですね。

しかその後は地合いが終わったのかアタリが遠のきます。

またエサは自動販売機で買ったもので生きが悪く2/3ほどは使い物にならないものでした。

それで12時にはエサもなくなったので終了することにしました。

その後は昼食を取り漁港でアジングをしてみることに。

それでサビキ釣りをしてるファミリーの風下に入りましたが反応は有りません。

何しろそのファミリーの方たちも釣れてませんでしたしアジは寄ってないようです。

それで1時間ほどでワームをフグに千切られただけで終わりました。

上が持ち帰り分ですがアジは投げ釣りでゲストで掛かってきたものですよ。

これも針を飲んでたので持ち帰りにしました。

あとピンサイズ2匹はリリースしたので合計7匹とツ抜けは出来ませんでした。

このようにサーフゲームではアタリもなく終わりキスも数は釣れませんでした。

ただ良型キスが釣れたのは救いでしたね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1番のマゴチゲット

2021年10月22日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

昨日は1か月ぶりとなるサーフゲームに行ってきましたよ。

場所は津市の町屋海岸です。

到着したのは11時過ぎでちょうど干潮の時間帯でした。

それとタックルはネッサエクスチューンS104MとツインパワーXD4000HGです。

それでまずはワームで手前を探っていきますが反応はなし

次にメタルジグで遠投していくと何かが掛かります。(。´・ω・)? ナンダロ

それで掛かってきたのは上のカニでした。

良く調べてみるとタイワンガザミみたいですね。

食べると美味しいみたいですがリリースしましたよ。

すると激おこのようで両腕を広げて威嚇してましたね。

それにしても今まで何度かカニは釣ってますがたぶんこれが最大です。

その後は2度ほどアタリが有りましたが我慢の時間が続きます。

そして突堤前に潮目が現れたので休息してから入ろうと思ってたら先に入られてしまいます。

それで近くで投げてましたがすぐに移動されたので突堤の先で投げてみると

なんといきなりアタリが出たと思うとドラグが出ていきます。

それで引き上げると50cm丁度のマゴチでした。\(^○^)/ ヤッター!

それにしても50cmサイズのマゴチを釣ったのは1年半ぶりと久しぶりです。

ちなみにヒットルアーは

ダイワのモアザン シャローアッパー 125Fでした。

実は1年半前にマゴチを釣った時もこのルアーだったんですよね。

それと頭側のフックの色が違うのは以前釣った時にフックが折れて交換してるからです。

という訳で昨日は狙い通りの良型マゴチが釣れてうれしい釣行でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイクマスターCT-ETで今季初のワカサギ釣り

2021年10月15日 | 釣行記 ワカサギ釣り

前々回の記事でも書きましたが新型のレイクマスターCT-ETを買いました。

やはり大幅な軽量化が魅力でしたのでね。

それで早速使ってみたいので昨日に長谷大池まで釣行に行ってきましたよ。

長谷大池は4年前に1度来たことが有るのですが管理人が変わりだいぶと良くなってますね。

まずは上の写真にもあるようにドームが設置されてます。

それと以前は魚探禁止でしたが今では貸し出しもされてますよ。

また料金も1800円と安く10回利用すれば1回分無料になるのでお得ですね。(*'▽') イイネ!

そして昨年から1年中ワカサギ釣りが出来るようになりました。

ただ佐中ダムより10kmほど遠くなりましたが時間的には15分ほどなのでさほど影響はないです。

そして管理人さんから釣れてる場所を伺い釣り座をセットします。

リールは勿論レイクマスターCT-ETでより軽量化したいので転倒防止レッグは外してます。

それと穂先はレイクマスターエクスペックM02Kのカミソリシャローを選択しました。

これに仕掛けは0.8号キツネ針に3gの重りそしてエサは白サシで8時前にスタートです。

しかし魚探に群れが頻繁に入って来るもののなかなか食ってきません。

そして開始後30分たった頃に誘いあげた時にグンと重さが加わりようやく最初の1尾をゲットです。

まあサイズが6cmほどと昨シーズンの佐中ダムに比べると大きいので良くわかったのかも知れないですね。

その後もなかなか食ってこず見回りに来た管理人さんに進められて場所を移動します。

するとよく釣れるようになり特に10時台は入れ食いで楽しかったですね。

そして折り返しのお昼前には50匹とまずまずのペースでした。

しかし昼からは回遊が遠のきペースダウンしてしまいます。

特に14時を過ぎるとほとんど回遊してこなくなり2匹追加したのみでした。(;´Д`) ダメダナー

それで少し早いですが16時前に納竿することにしました。

それと最終釣果は71匹と目標の1束には届きませんでした。

ただサイズが6-8cmほどの2年魚がメインでしたので見た目では今までで最高ですね。

 

最後にレイクマスターCT-ETを使った感想です。

まずは軽量化による手感度アップは予想通りに非常に良かったです。

まあサイズが大きかったことも有りますが全て手感で釣れたのが分かりましたよ。

それと水深補正機能は非常に役立ちましたね。

普通は魚探とリールの表示は仕掛けの長さ分ズレますがそれが補正できるんです。

なので頭で計算することなく棚が合わせられるのが良いですね。

それと棚停止機能も狙った棚が表示されるのが良かったですし

操作もワンクリックで解除と決定ができるのも何気に便利でした。

ちなみに私は税込み21000円で買ったのですが価格分の効果は十分あると思います。

なのでワカサギリールを検討されてる方に是非お勧めですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの神崎海岸での投げ釣りは

2021年10月10日 | 釣行記 投げ&ルアー

緊急事態宣言が明けて1週間以上たちましたね。

それで神崎海岸も閉鎖が解かれてるかと思い8日の金曜日に行ってきましたよ。

そして到着したら無事に閉鎖も解かれてまして上の様にいい天気です。

また駐車場前は先行者が居たので一つ西側のテトラの切れ目に入ります。

そしてタックルは

スピンパワー405EX+と14サーフベーシアの組み合わせです。

それでまずは25号天秤で軽く4色付近からサビキます。

するとすぐにアタリが来ましたが沈み根に絡んだみたいでエダスが切れてしまいキャッチできず。

そして少し離れた場所になげるとまたしても沈み根に持っていかれそうになったので移動します。

移動後はすぐに釣れたのですがアタリが小さくてよくわかりませんでした。

それで今度は18号のフロート天秤に変更するとアタリが分かるようになりましたよ。

ただし掛かってくるのは10cmにも満たないピンサイズばかり。(´゚д゚`) チイサイナー

それでも毎投釣れてくるのですが良型は来ません。

そして17時前にはもだめだと諦めてアジングに変更です。

そして早めの夕食を取り漁港でアジングです。

タックルはイプミリ56XXULとヴァンキッシュ1000SSSPGです。

そしてほどなくアジが釣れましたよ。

この前はフロロ3lbでしたがエステルでしたので感度は上がってましたね。

ただ伸びがない分バラシは幾分増えた感じです。

そして日が落ちるとアタリが遠のきますがポツポツとはつれ続けます。

それと上の様に少しサイズの良いものが釣れたり

カマスが釣れたりとそれなりに楽しかったですよ。

それにしても10月といえば落ちキスのシーズンでサイズは良いかと思ったんですけどね。

10cm以上の物は20匹中2匹だけでそれ以外は前部8-9cmほどの小型ばかりでした。

今年は神崎海岸の閉鎖が長かったので釣りをする人も少なく大量に小型サイズが残ってたのかな?

なので今までで平均サイズが一番小さい釣果となってしまいました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする