気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

1投目で良型が釣れたけど・・・

2019年10月22日 | 釣行記 投げ釣り

ここ最近は少し投げ釣りから遠ざかってたので20日の日曜日に神崎海岸まで行って来ましたよ。

予報では曇り時々晴れでしたが天候は上のように曇りで北からの向かい風が強く肌寒かったです。

それと用意したタックルはすスピンパワー365FX+とキススペシャルコンペエディションです。

そして風が強いため持って行った中で一番重い23号の天秤を付けてキャストします。

すると巻き始めて直ぐにグングンという感じで直ぐにアタリが来ましたよ。

ただアタリの感触からキスではないと思ってましたが

上がってきたのは22cmの良型のキスでした。(^O^) ヤッタネ

それにしても1投目から20オーバーの良型のキスが釣れたのは初めての経験ですね。

そして2投目は18cmとまあまあサイズが釣れました。

これは今日は良いかもと思っていると後がサッパリ続きません。

それで少し場所を変えてみましたがそこでは10cmほどのピンサイズが3匹釣れたのみ。

そしてまた元の場所で狙ってみましたが15cmを1匹追加しただけです。

どうも魚影が薄くあまりいないような感じで最初のは偶々だった感じでしたね。

また時間も16時となって来たのでアジでも狙おうと移動することにします。

移動してきたのは舞鶴東港でタックルは宵姫天とバンキッシュに変更です。

そしてワームの代わりに残ってる石ゴカイを付けて再開します。

初めはアタリは有りませんでしたが日没が近づいてくるとアタリが出始めます。

それで最初に釣り上げたのが上のヒイラギですね。

ヒイラギは何度も釣ってますがジグヘッド釣れたのは初めての経験です。

その後18時を回り陽が落ちるとアジが釣れるようになりましたよ。

ただ上のように10cmほどと思ったよりサイズが小さかったですけどね。

それでも10投以上連続で釣れたりしてそこそこ楽しかったですよ。(*^_^*) タノシーナ

しかし19時を回ると時合が終わったのか急に渋くなります。

それでお腹も減って来たので食事を取ってまた移動します。

それで舞鶴西港に行ってみましたがこちらではアタリも無くなったので納竿となりました。

という訳でこの日のクライマックスは最初の1投目だけで尻すぼみな結果でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフゲームで新記録?

2019年10月14日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

東日本で猛威を振るった台風19号の被害に遭われた方にお悔やみ申し上げます。

幸い私の住んでる京都ではちょっと風が強いだけの普通の雨という感じで影響はありませんでした。

また昨日は台風一過で天候も良さそうだったので釣りに行って来ましたよ。

それでちょっと投げ釣りから遠ざかってたので神崎海岸にでも行こうと思ってました。

ですが台風後の影響で波の高さが6mもの予報が出てたのであえなく断念です。(-_-;) シカタナイカ

なので波が穏やかな三重県までサーフゲームに行くことにしましたよ。

また道中の滋賀県甲賀でトイレ休憩してる時はどんよりとした曇り空で少し肌寒いくらいです。

ですが1号線の鈴鹿トンネルを抜けて三重県に入った途端に好天となってました。

これならいいなと思ってると帽子を持って来るのを忘れたのに気が付きます。(;´Д`) シマッタ

まあ帽子が無くとも釣りは出来ますが釣りの時はいつも着用してるのでなんだか落ち着かないんですよね。

それで津市に行こうと思ってましたがフィッシング遊鈴鹿店で帽子を買おうと思い立ちます。

そしてルートを変えて鈴鹿方面に向かってると思わぬ渋滞に合ってしまいます。

じつは鈴鹿サーキットでF1レースが開催されてたんですよね。

その影響で予定時刻より1時間ほど遅れの12時半過ぎに到着です。

場所は昨年末に宵姫天の初釣行に来た白子漁港の南に広がるサーフです。

また天気はご覧能ように快晴で波も凪でしたが少し風が強く濁りが60m沖位までありましたね。

まあこの程度ならさほど問題にならないので釣りの準備をします。

そして用意したタックルは今回もネッサCI4+とストラディックの組み合わせです。

またルアーは先ほど寄ったフィッシング遊で衝動買いしたものです。

ちょっとテール部が折れ曲がってますがジール製のグラビティヘッドです。

これは良く行く釣具店では1600円でしたが1割安かったのでつい買っちゃったんですよ。

特徴としてはエギのような錘を付けた長いプラグ状のヘッドですね。

実際に使ってみると非常に浅いレンジも引いてこれて泳ぎもリアルでいかにも釣れそうな感じです。

ですがこれにアタックしてくることはなくルアーをローテーションして行きます。

それから潮が上げ出してくるとだんだん濁りも収まり近くにベイトが泳いでる様子が出てきます。

そんな折にゴミでも掛けたと思ってるとヒイラギがスレで釣れましたよ。

しかし本命のアタリはなくグンと重くなりようやく来たかと思うと引きがなく上げてみるとビニール袋という感じです。

どうも台風の風で海に飛ばされたのかやたらとビニール袋が沈んでました。

そんな中でも珍しいゲストが来たりしましたよ。

上がゲストで釣れたマイワシでたぶん私が釣ったのは初めてです。

それとこのサイズなら普通はリリースしてますが傷口が酷く死んでしまいそうなので持ち帰りしましたよ。

その後も時折ヒイラギそしてビニール袋う感じで本命は来てくれません。

そして日没直前に上のセイゴが釣れたのを切っ掛けにしてサーフゲームは終わることにしました。

ですがこのままでは消化不良なので漁港の方でライトゲームをすることに

しかし表層を泳いでる魚影は見えるのにルアーには一切反応しません。(._.) サミシイナー

それで食事で一旦休憩を取ったあと河芸漁港にも行ってみました。

しかしここでも反応は無くライトゲームは惨敗でした。

という感じで釣果はヒイラギ4、マイワシ1、セイゴ1と計6匹でした。

ちなみにサーフゲームでは2匹が最高だったので数の上では記録更新です。

でも全部スレ掛りで釣ったというより釣れてたという感じで満足は出来ないですけどね。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適にワカサギ釣りは出来たけど・・

2019年10月07日 | 釣行記 ワカサギ釣り

昨日は腰痛対策に買ったグッズの効果を確かめるためにまたワカサギ釣りに行って来ましたよ。

場所は今回も佐仲ダムで日曜日だったこともありワカサギ釣りが20名にヘラブナ釣りが4名ほど居られましたね。

また天気は曇りがちで時折小雨が降ったり強風が吹いたりとあいにくの天気でした。

ただ少し天候が悪いくらいの方がワカサギの活性は高いので期待は出来そうです。

そして前回と近い場所に釣り座をセットします。

上が今回の釣り座でチョイ高あぐらイスにはゲルクッションの上に今迄使ってたものを置き2重にしてます。

それとリール台はキャプテンスタッグの8Lクーラーボックスです。

ちなみに下が拡大したところです。

これは上のようにリール台としては丁度使い易い大きさでしたね。

また中にはドリンクに昼食のサンドイッチと保冷剤を入れてるので適度な重さがあり安定感は非常に良かったですよ。

それとシマノのレイクマスターのマグネットシートも良い感じで貼り付けられました。

それにしてもクーラーボックスは1200円なのにマグネットシートは1600円とこちらの方が高いです。(;^ω^) ナンカナー

あと高さも良い塩梅でチョイ高あぐらイスとの組み合わせだとリールの操作が非常にし易かったですね。

そのおかげで今までよりフッキング率も上がった感じです。

そして釣りの方ですが開始早々に3匹ほどかけたのですがあとがなかなか続きません。

期待とは裏腹にどうも活性が低くて群れの中に仕掛けを通してもアタリが来ないことが多かったです。(-_-;) ウーン

それで最終釣果は27匹と思った以上には伸びなかったです。

ちなみに前回は9時間で41匹そして今回は6時間半で27匹と時間当たりの釣果はそれほど変わりなかったです。

ただアタリの数は前回に比べるとずっと少なかったのでフッキング率はやはり上がってたようですね。

また昨日のトップは手ばね竿で釣ってた方が79匹で私は4位でしたよ。

それと今回はお尻や腰が痛くなることもなかったので買ったグッズの効果はバッチリでしたね。(;'∀') イイカンジデシタ

とくにリール台に使ったキャプテンスタッグのクーラーボックスは良かったです。

まあ普通のリール台と比べると嵩張りますが飲み物や軽食も入れられて釣ったワカサギも鮮度良く持ち帰れますしね。

なにより価格が1200円と非常にリーズナブルで保冷力も問題なかったですよ。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣りの腰痛対策グッズを注文

2019年10月04日 | 釣りグッズ ワカサギ釣り

前回の記事でも少し書きましたが釣りをしてるとなんかやたらと腰とお尻が痛くなったんですよね。

まあワカサギ釣りは長時間座りっぱなしなので負担はどうしても掛かりますけどね。

ただ私の場合は椅子の座高が33cmでリール台の高さが20cmと結構差があります。

このためどうしても前屈みの姿勢になるので余計に腰に負担が掛かるんです。

それを少しでも改善するためにまずは椅子を変えることにしました。

これはワカサギ用品を色々扱ってるプロックス製のチョイ高あぐらイスです。

ほかにもノーマルなあぐらイスも有るんですが座高が低すぎて立ち上がる時が大変なんですよね。

その点これは座高25cmでノーマルな物より10cmほど高いので立ち上りやすいです。

それとリール台をもっと背の高い物に替えようといろいろ探してました。

しかし思うようなものはなかったんですよね。

それで良く釣り場でクーラーボックスを台替わりに使ってる方が居たのを思い出しました。

それで見つけたのが上のキャプテンスタッグの8Lモデルのものです。

これは上部がフラットで結構広いので台替わりに十分使えます。

また高さがイスの座高より少し高く前屈みにならなくても手が届きそうなのも良いですね。

そしてなにより価格が1200円とリーズナブルだったのが決め手です。

まあ安い分保冷力には問題が有るかもしれませんが冬場がメインのワカサギ釣りには必要ないですしね。

そして最後はお尻の痛さ対策のクッションです。

これは最近よくテレビなどで卵の上に座っても割れないと宣伝してるゲルクッションですね。

それで次の釣行もワカサギ釣りにして実際に効果が有るか試してきます。

ちなみに価格はアマゾンでトータル5500円ほどでしたよ。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初のワカサギ釣りに行って来ました。

2019年10月03日 | 釣行記 ワカサギ釣り

10月に入りましたが京都はまだまだ暑いです。

特に1日などは京都市内で道路脇の温度表示板が35℃にもなってましたしね。ι(´Д`υ)アツィー

それで昨日は少し涼も求めて山間でのワカサギ釣りに行って来ましたよ。

それで場所はお馴染みの兵庫県篠山市の佐仲ダムです。

天気は生憎と時折小雨がチラつく状態でしたが釣りには差し支えなかったです。

それで7時過ぎに到着して係の人にどこが釣れてるかを確認してから釣り座を確保します。

それで上が準備を終えたところのでリールはレイクマスターCT-Tです。

穂先は買ったばかりのレイクマスターエクスペックM02Kカミソリシャローです。

そして底を中心に探って行くと時折アタリはある物のなかなか乗らず2時間で10匹ほどです。

それで穂先を使い慣れてるM02Eリアクションバイトに変更です。

するとフッキングも決まりだし少しずつペースアップして行きます。

そして1時間ほど経つと群れが良く回ってくるようになったので二刀流にしてみます。

それで先ほど仕舞ったM02Kカミソリシャローを付けたものを左側にセットします。

ちなみに針外しを付けてますが2年魚と思われる良型を2匹ほど針を外すときにバラしてしまったので確実性を取るためですよ。

その後お昼近くになったので昼食を取ろうかと思ってると良い群れが頻繁に来るようになりました。(・∀・) チャンス!

そして右側のアタリを注視しながら左側を誘ってると何と誘い中の左側に反応を感じます。

また誘いイコール合わせになったみたいで手先に乗った感じが伝わって来たので上げてみると付いてましたよ!

この事でシマノの紹介動画で松田さんがまるで手バネ竿のような感覚と言ってた意味が解りましたね。

それにしても手感覚だけで釣り上げたのは初めてなので嬉しかったです。(*^_^*) ウレシーナ

またこの時点でちょうどお昼と半分の時間が過ぎた時点で35匹まで釣果がでてました。

それでこの分なら60-70と記録更新も出来るかなと思ってました。

しかし昼食を取った後は群れがほとんど回って来なくなり辛い時間が続きます。

それで最終釣果は41匹という結果でした。

ちなみに昨日は10名ほど釣り客で竿頭は110匹ほどで私は下から2番目のブービーでした。

もっと釣りたかったですが昨シーズンは10匹ほどの貧果が多かったのでそれなりに満足してますよ。

それにしても昨日はやたらとお尻と腰が痛かったです。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする