風さん日記

今日会えて 嬉しいな

ミモザの森

2022年03月22日 19時47分22秒 | 風散歩

 

 

3月19日土曜日の

大府みどりの公園のミモザの森です。

 

人がいっぱいで、なかなか良い写真が撮れませんでした。

それに 寒~い

 

ミモザの森って、おしゃれな名前

私が子供の頃には こんなしゃれた木は無かった?

 

広い公園の中に赤松林

初めて知って 初めて行った公園ですが、

この赤松の大きさから、かなり古くからある公園なのかな?

とても手入れの行き届いた綺麗な公園でした。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たいぴろ)
2022-03-22 23:13:05
大府というとげんきの郷しか思いつかないけど、ミモザの森もあるんですね。
桜とは違って、黄色い花もいいですね。
銀葉アカシア 風様、 (快談爺)
2022-03-23 15:39:44
去年までは、お向かいさん家の銀葉アカシアが綺麗だったが、
強剪定されたので枯れて仕舞いましたので今年は観る
事が出来ない、満開になると花粉が飛び散るので
花粉症の人には迷惑かも?、あの黄色の花は見応えが有りますね、此は、健康の森ですかね。
Unknown (風)
2022-03-23 19:26:25
🌳たいぴろさん
げんきの郷とはちがいますよ。げんきの郷からは少し離れているかな。
子供の遊具がいっぱいあり、小高い丘のようになっています。
西尾からなら23号線を走り、豊明インターを越え、少し行くと左手にありますよ。
Unknown (風)
2022-03-23 19:33:24
🌳快談爺さま
わかりました❗ミモザとはアカシアの事なんですね。
確かに花粉がいっぱい飛びそうですよ。
ここは健康の森とは大分離れていますよ。
23号線豊明インター近くで、駅で言うと前後駅が近いみたいです。
今が見頃ですよ😊