散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

セイヨウニンジンボク 

2021-07-04 16:47:40 | 木に咲く花
セイヨウニンジンボク 〈西洋人参木〉  弁天ふれあいの森公園

セイヨウニンジンボクの花の写真
 平成30年7月撮影 ⇒more
 平成29年7月撮影 ⇒more
 平成28年7月撮影 ⇒more


セイヨウニンジンボク の花の写真     令和3年7月6日撮影




   令和3年6月30日撮影





セイヨウニンジンボク のデータ
【別 名】 ミツバハマゴウ、イタリアニンジンボク
【分 類】 クマツヅラ科 ハマゴウ属
【学 名】 Vitex agnus-castus
【花弁色】 淡い紫色。白花もある
【花 弁】 花被片は6枚。長い穂先に花径5~15cmくらいの花をずらっと並べて咲かせる。
【備 考】 葉がチョウセンニンジンに似ていることからニンジンボク。
     参照・引用は花図鑑  他
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする