日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

木洩れ日の中の散歩

2022-05-28 06:33:22 | Weblog

<2022.05.28>

健康維持のために週に3~4回の散歩を続けているところです。

 

夏場が近くなって来るこの頃は、午後の日差しの中に歩くのは、熱中症の事もあり足がどうしても遠のきますね。

 

そうした中、先日思い立った時に暑かったものですから、「そうか木々の多い森の中を歩いてみようか」と思い、小一時間歩いてきました。

 

太陽は木の葉の木洩れ日程度で、時おり日差しがある程度の環境の中で、気持ち良い汗をかいたことでした。

 

一日の中で、暑さを避け空いた時間に散歩を・・・・、なかなか時間調整がうまくいかず、「今日は止めとけ・・・・」となりがちな夏場にかけての散歩には、このような木陰のある散歩道が格好の場所であるとあらためて感じたしだいです。

 

木陰と言えば、私が住んでいる近くにも約400Mくらいの、緑地帯がありその中に市の援助で幅2m位の散歩道を整備して貰っています。

 

この道も、散歩道が整備されてから色んな方が木陰の間を散歩したり、通勤に使っているようであります。

 

私達住民は、ボランティアでその緑地帯の落ち葉清掃を月に何回かしているところですが、先日はこの道を散歩する折りに、「そうだ箒を持って散歩しよう」と思いつき、ところどころ落ち葉が散っているところを、箒で寄せながら一往復散歩したことでした。

 

暑い中ですが、「森林浴」を兼ねての木陰の道歩きも組み合わせながら、足腰の衰えを遅らせたいと思っているところです。

 

<木洩れ日の中を歩く>

 

<こちら、近所の緑地帯・・・・朝方・夕方に散歩する人多い>

 

<カサブランカ・・・・緑地帯に咲く>


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『座右の銘』

2022-05-21 07:16:31 | Weblog

<2022.05.21>

誰でも一つや二つは『座右の銘』(「転ばぬ先の杖」など)をお持ちの事と思います。

 

私が2~30年前頃から心の糧としている座右の銘を紹介したいと思います。

 

それは「道は険しけれどあの山越えねば里の灯りは見えず」であります。

 

座右の銘と言えるのか、??なんですが、ややこしい問題にぶち当たった時など、この言葉を想い出して、一歩を踏み出すようにしていますので、座右の銘と言うか、背中を押す言葉として・・・・、重宝しているわけです。

 

そもそもこの言葉は、ずいぶん前に夜のラジオ番組『連続ラジオ小説・日曜名作座?』の冒頭に、ナレーターが語る言葉だったと思います。

 

何度もこのナレーションを聞くたびに、心に残っていき、今にいたるまで、自分の心を鼓舞する言葉となったしだいです。

 

この言葉を思い浮かべるたびに、私なりにその情景を想い浮かべては、「ふむ・ふむ・・・・」と納得するわけであります。

 

私にとってこの座右の銘は、何か行動を躊躇している時に役に立っています。

 

大した例ではありませんが、私は朝の目覚めとりわけ『起き上がり』が苦手で、布団の中で『グズグズ』、この時にこの言葉をつぶやいては、「今は起きづらいけど、起き上がらなければ一日が何も出来ない・・・・」、『ガバッと』と、言った具合です。

(なかなか思う様にはいきませんけど)

 

生活に密着した『座右の銘』、うまく使えば今を変える起爆剤になりそうです。

 

<緑鮮やか・・・・運動公園にて>

 

<ビワがなっていた・・・・近くの散歩道にて>

 

<可愛い花(名前不詳)・・・・近くの散歩道にて>


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計を買い替えた

2022-05-14 07:07:14 | Weblog

<2022.05.14>

5~6年愛用していた腕時計が動かなくなり、今回買い替えました。

 

今はやり?の『A・・・・ウオッチ』です。

 

私は元々腕時計は時刻さえ正確に刻んでくれれば良いという想いで、永年使って来てまして、曜日や日付には全く無頓着で使っていました。

 

今回の買い替えもこれで良かったのですが、孫から「スマホと連動していて脈拍や血圧なども測れる・・・・」と言う言葉に誘導されて『A・・・・ウオッチ』となったわけです。

 

まだ品物が到着して4~5日位しか経ってないので、色んな使い方を試してなくて(正直まだ操作が良く分からない)、専ら時刻のみの感じであります。

 

今回のウオッチの決め手となった一つは、スマホに届いたメールの合図(音)が、このウオッチで音が出るという事でした。

 

一昨日でしたか、この時計をはめて会議に出席していた折に、「プン」の感じで鳴りまして、あとでスマホを見たら『メール』が届いてましたね。

(「なるほど、こんな感じか・・・・」と)

 

唯不便だなあと思った事があります。

 

それは、スマホの様に毎晩充電が要るということ、それに時計の画面がしばらくすると消えるようです(時計にあるボタンを押すと再表示しますが・・・・)。

 

まだ買ったばかりですので、以上の様な??も抱えながら使っているところです。

 

多機能なウオッチだと思いますので、これからはこのウオッチの中身を学習して、時刻だけでなく健康管理やその他便利機能(あれば)も活用して、身に着けた効果を出したいと思っているところです。

 

<ウオッチの外観・・・・時刻表示(アナログの時)>

 

<バラのアーチ・・・・運動公園にて>

 

<麦秋・・・・散歩道にて>

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉『モクモク』の山々

2022-05-07 07:18:49 | Weblog

<2022.05.07>

5月になり山々の若葉が特に目立ってきました。

 

『山笑う』俳句はやりませんが、春の季語と聞き及んでいます。

 

確かに今の山々を観ていると、青葉の中に色とりどり、特に黄色かかった『モクモク』とした新芽というか若葉(花かも?)があちこちで眼に入って来て、山が笑っている感じがピッタリですね。

 

『山笑う』にこじつけた感は否めませんが・・・・。

 

この笑っている感じの『モクモク』の一番の張本人が何の木か・・・・?、散歩の道すがら眺めながら・・・・、椎の木?いや樫の木?・・・・植物に弱い頭で悩んでいるところです。

 

幸いに、近頃はスマホにある『某アプリ』で、その木(葉っぱ)を撮影すると共に検索を掛けると、「これは何の木」と表示されますね。

 

便利な世の中になったものです。

 

唯『画像』で判定しているので、何種類か木の名前が出ることもあり、想像力を働かせないと判定できない場合もありますね。

 

ところで、今回の木の名前ですが、私は『椎の木』か?『楠の木』か?、この二つで悩んだわけです。

 

ズームを掛けたり、近づいたり・・・・、またスマホで検索したり・・・・と、いろいろ試行錯誤?を繰り返しながら、結論を出そうとしましたが私の木の知識では無理でした。

 

最後インターネットの画像写真にお世話になりました。

 

一番黄色に輝いていたのは、『椎の木』の花でした。

 

『楠の木』の花もありましたが、やはり黄色い輝き方が、『椎の木』の方が鮮やかでした・・・・。

 

山の色合いを楽しみながら唯ひたすら散歩すればいいものを、変なところに興味を覚え、そこから抜け出せなくて・・・・、でも私なりの疑問の一つの結論が出て、これからすっきりした気持ちで散歩(山を眺めながら)出来そうです。

 

<『モクモク・・色とりどり』・・・・新緑鮮やか・・・・運動公園より観る>

 

<『椎の木の花』・・・・一番鮮やか>

 

<『バラ』の花・・・・運動公園にて>

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする