木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

憧れの蝶。

2017年09月20日 06時10分13秒 | 木曽Now

無事大阪に戻りました。
今日のブログも
木曽で撮った
写真です。


大昔のこと。

中学時代
夢中になって
蝶を集めていた。

もちろん
網で採集
胸を圧迫して殺し
針をさし
展翅板で
翅を伸ばす
昆虫採集だ。

その頃
大阪府の能勢あたりに
いると言われていた
スジボソヤマキチョウが
憧れの蝶だった。


シロチョウ科の中では
大型で
独特の翅の形と
輝く黄色の翅が
とても魅力的だ。


初夏に羽化した
スジボソヤマキチョウは
暑い盛りの夏の間
夏眠して
秋に再び出現し
成虫で越冬する
生活を繰り返す。

夏休みが活動期である
学生にとっては
とても採集しにくい
蝶だった。

それでも
少ない小遣いを
はたいて
能勢の初谷あたりに
何度も通った
思い出がある。

結局一度も
網に入れることは
かなわなかった。

ところが
驚くことに
開田高原では
この蝶
ごく普通に
飛んでいる。


先日などは
5匹の雄雌が
入り乱れて
飛んでいた。


しばらく
写真を撮ることも忘れ
呆気に取られて
眺めていた。


捕虫網をカメラに
持ち替えてはいるが
この蝶に向き合うとき
今でも胸の高鳴りを
覚える。

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昆虫少年 (ルイコ)
2017-09-20 07:13:59
 まるで木の葉の葉脈が浮き出たような翅ですね。
昆虫のはねは<翅>そんなことも大人になって知りました。
 少年時代は誰もが昆虫に夢中になるのでしょうね。
わが家の孫も今は虫かごと網が離せない幼児ですが、これから私にも知識をくれることになるのかと、昆虫以上の楽しみです。
 夢中になれるものがあり、そんなところから育っていくんですね。
返信する
スジボソヤマキチョウ (イケリン)
2017-09-20 07:59:22
このチョウにはお目にかかったことがありませんね。
2枚目の写真なんか見ていると木の葉と間違えそうですね。
これだけスジがはっきりと出るチョウも珍しいです。前にスジボソと付くのが頷けます。
大阪では幻のチョウが、木曽では普通に見られる。やはり自然環境の違いなんでしょうね。
返信する
恋はひらりひらり (こいと)
2017-09-20 08:21:23
お帰りなさいませ。
少年fukurouさんの恋するときめきは、時空を超えましたね。
写真でも、黄色の大きな翅が輝いて見えて、とても綺麗です。
蝶はひらりひらり~と優雅に舞い飛ぶ姿が、素敵ですね。

季節の変わり目です。
お身体を大切にしてチョーね♪ (^^)

返信する
スジボソヤマキチョウ (ヒトリシズカ)
2017-09-20 08:49:10
fukurou0731さん

今回、ご紹介なさったスジボソヤマキチョウは、霧ヶ峰高原・車山高原で見かけたような記憶があります。

チョウはなかなか撮影しやすいところに留まらないのと、対象が小さいので、撮影は難しいですね。

夏には夏眠し、成虫で越冬するのですか・・生き延びる知恵ですね。
返信する
人間と同じ (屋根裏人のワイコマです)
2017-09-20 09:19:09
スジボソヤマキチョウも人と同じで
暑いのが苦手なので・・きっと大阪府
の能勢辺りから避暑に木曽まで・・
冬は此処は寒さが特に厳しい所です
どうやって冬を越しているのか??
これにも興味が湧きますね・・
はじめて聞くスジボソヤマキ蝶
今度は注意深く見て見ます
返信する
スジボソヤマキチョウ (コアジサイ)
2017-09-20 10:13:26
長野県では比較的たくさんいるようで
この辺りにもよく今の時期は飛んでいます。
2月頃強風に飛ばされたのかデッキの下に
落ちていたのを見つけた時は驚いたものでした。
私はキチョウと呼んでいたのが実はスジボソヤマキチョウと
教えて頂きまたこの蝶と更に親しくなれたような気がしました。
思い入れのある蝶や花などが時空を越えて再び目の前に
現れると何とも言えない気持ちになりますね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2017-09-20 11:19:50
スジボソヤマキチョウ、初めての出会いです。翅の形も変わってます。夏眠と冬眠、長生きの蝶ですね。
画面に4匹の蝶、普通にご覧になってる、ここがお気に入りの場所なのですね、この子たちには。
返信する
Unknown (ばらりん)
2017-09-20 11:21:07
少年時代を思い出させてくれるチョウなのですね。
子ども時代は好きだったけど大人になってからは、、、
と、言う人も多い中、fukurouさんはずっと
熱い思いを持ち続けておられるのですね。

飛んでいる姿が良いですね。
緑の中の黄色い姿も印象的です。
返信する
Unknown (はなこころ)
2017-09-20 11:29:06
美しく 撮れてますね~
けど、蝶々の方は
うまく、葉っぱに擬態してるのに
いや~ん
見つけないで~
なんて、
言ってるかも~~~ですよ。

・・はなこころ
返信する
 (tenten-3)
2017-09-20 16:49:59
こんにちは。

蝶は詳しくないのでよく分からないのですが
小学校の頃、小川で魚を捕りの、あのドキドキ感に近いのでしょうね
お目当ての植物も見つけた時もちょっとドキドキします・・・
返信する

コメントを投稿