マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

やっぱり日本食

2010-06-01 | レストラン・店
 フランス料理店で働いて、チーズやらワインやら勉強しぃーの・・クスクス、インド料理、ベトナム料理など食べに行ってはいますが・・やっぱり藤丸は日本人。心から欲するものは・・・日本食ですたい御飯に味噌汁、焼き魚と卵焼き、納豆なんかも毎日食べたいくらいです勿論こっちでも納豆を売ってるお店もあれば、、作ってる友人も居たり、ゆえに工夫をこらせば日本食を食べていけはいたしますが、、なんせ藤丸時間がございませんので、本日はサクッと食べに行ってまいりました。
 ギャラリーラファイエットのYOJISU天麩羅に御飯、お味噌汁。それにどうしても食べたくなって鰻を初めに注文なり。(よく食うのぉ)

 し.あ.わ.せ
 てか、誰かに日本食を作って貰える事が幸せなり。
 でも、少し日々の食生活を反省し・・今日は夜からマルセイユ食堂にて、野菜とキノコの味噌汁、唐揚げ、御飯を炊いて冷凍しぃ~の・・等の御飯作り置き計画を実施いたしました。もっとちゃんとしないといけんのぉ。

←またまた行っちゃったスターバックス

 それにしても絶不調です。人生最大級の花粉症と疲れにノックアウト中でございます今年は本当にきつい何が辛いかって・・サービス中に鼻水が流れ出てくること・・・そしてそういう時に限ってお客様は長々と質問してきたりするものです。。(涙)
 さてたった一日のお休みも、あっという間に終了!今週もまた始まりました。以前言ってた銀行のカードトラブルも今日で解決しホッ確定申告も無事提出してホッ<やるべきリスト>もほぼ決行できたのでホッ後は働くのみどすさぁ、かかってきなさい

日本食は毎日食べたいクリック

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こーしーでない (カルちゃんのママ)
2010-06-01 15:49:17
こーしーでないプラッペチーノも試してね!
Unknown (mentonaise)
2010-06-01 18:39:23
あーあ残念。Gラファイエットの中にそんなエエ所があったなんて・・・・今度はいつマルセイユに行けるのか?ま、ニースのかも川でも食べれそうですが。
相棒はスタバの値段に憤慨してる奴なんで、見せしめに藤丸さんの写真をみせて、
ホラごらん。皆、美味しいって飲んでるやん
と言うと日本人は不思議だぁー
ですって。フランス人も行列作っとったがなぁ=
ホンマ垢抜けない相棒です。
しかし、今年はホンマいろんな花粉ぶっ飛びやと思います。私も5月偏頭痛みたいにドーンボヤーンとなってダルい毎日が続きました。
藤丸さんも気をつけて、外出後は手洗い励行。
お仕事頑張って下さい。以前 毎日坂を登って通勤言うてはりましたけど、ノボHの前のアレですか?前回その辺歩きながら ここかなぁーなんて思いながら通りました。違ってたらすみません。
天ぷら~ (mika)
2010-06-02 17:34:22
この画像はかなりそそられます!
ギャラリーラファイエ内にあるんですね~
今週は私の誕生日なので、
久しぶりにマルセイユへ行って、
夫に何か買ってもらいつつ、
ランチに日本食☆なんて素敵かも(笑)

ただ夫はマルセイユで働いているので、
休みの日にわざわざマルセイユに行くのが嫌みたいなんですけど…
Unknown (ryoko)
2010-06-03 21:59:47
私も時々食べに行きます。
ラーメンが好きですが、今度てんぷらも挑戦したいと思います。
Aixの店舗はいつも予約でいっぱいでなかなか入れません。
Unknown (fujimaru)
2010-06-07 02:00:30
>師匠
 次回行ったら是非試してみますね♪

>mentonaiseさん
 あぁ・・ニースの鴨川懐かしいです。私もたまに食べに行っておりました(懐)ここのマルセイユのお店は、ギャラリー・ラファイエットの食料品売り場のすぐ横にあるので、次回是非お試しください!ラーメンもありますよ。
 お店は海沿いにあるんですよ~。ただマルセイユ意外?に坂道が多いので海沿いまでを登ったり下ったりして辿りついております(汗)

>mikaさん
 お誕生日週だったんですね♪おめでとうございます。ここのお店は、なんと!ラーメンも食べれますよ!(私はまだ食べたことはありませんが・・メニューにありました!)プレゼント購入後に、日本食って・・本当素敵なプランですね~!

>ryokoちゃん
 ラーメンは実はまだ試したことないんだよぉ~。食べよう!と思ってたんだけど、、天麩羅に気が行ってしまった。エクスの方ってそんなに一杯なんだねー!すごっ。昔・・あのコリアン・バーベキューを良く食べに行ってました。(懐)

コメントを投稿