日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

飛鳥山の山頂

2019年03月31日 08時27分45秒 | 日記
鬼子母神前から都電で王子へ。
まずは飛鳥山公園に向かいました。


飛鳥山はとても賑やかでした。
300年前から江戸庶民のお花見の名所です。

踊りの一軍
舞台の上で休まず、ずーっと踊っていました。

これは始めて見ました。

飛鳥山の山頂  
標高25.4メートルとケルン状の山頂標識がありました。

山頂標識の前に設置されていました。

大阪・福岡・沖縄・横浜・銚子・筑波・札幌の方向板
見晴らしが悪く、また標高がないので向きがわかるだけです。

昼食は寒いので、フランスレストランで美味しくいただきました。
飛鳥山へ戻るとき見つけた看板。

スナック「わがママ」
ネーミングが面白いと参加者7人で笑いながら見上げた看板です。

スーパーで飲み物とお菓子を買って「お花見」の仲間入りしました。
敷物を敷く場所もないくらい、ぎっしりの人が来ていました。
少々寒く、2時には引き上げました。
夕方からはクラス会でした。

タンポポ似の花

2019年03月30日 08時28分12秒 | 
震える冬のような寒さの金曜日でした。
携帯用のカイロを身に張り、薄いコートで外出しました。
手袋をどこかへ置いてきてしまい、帰りには氷のような冷たい手になりました。


黄色のどこでも見る花があちこちで咲いています。

これは西洋タンポポです。

タンポポに似ている花が旧小学校周囲に塀のそばに咲いています。

葉がタンポポと違います。

アザミのようなギザギザな葉です。

この花もタンポポ似です。

茎が赤く、葉の中央に赤い筋が入っています。

咲いているときはとタンポポと同じ大きさの花でした。
名前調べていません・・・あとでと思っています。

いま雨は降っていません。
桜が満開の飛鳥山にお花見に行きます。
でも・・・寒い!
飛鳥山公園は約300年前、八代将軍徳川吉宗が享保改革の施策として、桜の名所にしました。
当時、桜の名所地では禁止されていた「酒宴」が飛鳥山だけ容認されたのです。
江戸っ子たちが集まり、お花見のメッカとなりました。
今日は女性だけの「お花見」なので、「花より団子」となりそうです。

桜色に染まった花

2019年03月29日 07時56分52秒 | 
花冷えと言うより寒の戻りのような寒さです。
一度暖かさを感じてしまったので寒さが身に凍みます。
東京は全国で最初に桜が満開になりましたが、これで桜は長持ちしそうです。


毎月2回ボランティアで児童遊園の花壇の手入れと清掃をしています。
砂場のまわりに気になっている花が、今年も咲きました。
この花は桜色に染まったのかな?

ハナニラ
この花はとてもきれいな桜色です。
去年はもっとたくさん咲いていましたが、今のところ1輪だけです。


ハナニラ
この色の花はたくさん咲いています。
他所ではもっと水色をした花が咲いていました。
よく見ると可愛い花です。

今月も残り少なくなりました。
本当に月日の過ぎるのが早くなりました。
よく食べ、よく歩いた3月でした。
明日は雨が降らなければ飛鳥山で「お花見」です。
そして夜はクラス会、超忙しい1日になりそうです。


桜の散策

2019年03月28日 08時37分46秒 | 花など…
友人たちと待ち合わせてレストランで食事。
満腹状態の私はライス抜き。
野菜サラダのドレッシングが美味しかった。


食後、面影橋から「お花見」です。

神田川下流方面を撮りました。
豊島区・文京区・新宿区の3区にまたがる約2㎞の桜の名所です。

ゆっくり約1時間神田川沿いを歩きました。
まだ満開ではありません。
もうしばらく楽しめそうです。

ホテル椿山荘の庭園も散策しました。

横浜緋桜
花色の濃い桜です。

花を見るのは、初めです。
黄緑色の小さな花が集まって咲いていました。

黒文字 / クロモジ
枝葉を折ったときの香りがよいことから、和菓子の高級楊枝の素材として利用されています。

遠くから撮りました。

ミツバツツジ

友人が教えてくれた木です。



葉が金魚の「尾びれ」のようでした。
椿の花は咲く時期が過ぎて、綺麗ではありませんでした。

椿山荘を通り抜けて、この桜を見に立ち寄りました。

陽光桜 / ヨウコウザクラ
ソメイヨシノより早く咲く桜で、満開を過ぎていました。
それでも、今年も見ることができました。

寝る前に歩数計をチェックしました。
9,701歩・・・桜に誘われて、よく歩きました。
花粉はまだ飛んでいて、目がかゆくなっています。

桜色

2019年03月27日 08時07分39秒 | 
昨日も歩きました。
10,340歩、重い荷物をもって歩きました。
日暮里繊維街に買い物に行ってきました。
ランチで満腹、重い足取りの帰宅でした。


ファスナー、ミシン糸、裏地、ちりめん布を買ってきました。
家にいるときには縫物をして過ごす準備です。

繊維街は桜並木です。
木の下から見上げる空は桜色です。



濃いピンク色の桜

私はこちらの桜のほうが好きです。



薄いピンク色の桜
葉も出ていました。

布地店の隣の靴店は閉店、どこも生存競争が厳しいようです。
そのまた隣は毎回立ち寄る食料品スーパーです。
変わったものが置いてあるので楽しみに寄ってきます。
そこでも買い物、だんだん荷物が重くなってくるのです。

今日は神田川のそばのレストランでと食事会。
昨日とは違う友人たちです。
私は2日続きで外食です。
今朝の体重計は恐る恐る乗りました。
・・・危険体重の一歩手前です。