クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ゼラニウム色々で~す♪

2010-01-30 23:22:06 | ゼラニウム

「ホライズン・ラズベリー・リップル」です。
今季、二度目の開花です。


今の時期、とっても優しい感じで霜降りになってます。
色々な顔で咲いてくれます。


うっTさん出の「レッドサン」がやっと開花しました。


初開花です。
もっと濃い色で綺麗なんですが、上手く撮れないです。
とっても鮮やかな赤なんです。


右はいつだか葉っぱが綺麗なのでお迎えした名無しさん。
葉っぱが真赤になってとても綺麗です。


その隣に並べたのは、ももさんが名前を教えてくれた「千代の松」です。
大事に室内に置いたら、また緑色に戻ってしまいました。
赤い葉に照準がいってしまってピンボケですみません。


これが12月13日に載せた時の写真です。
ピンクの赤い縁取りが、とっても綺麗だったんだけどな~。
これも色々と経験ですね。


とってもお上品に咲き出した、「ブルズアイ・オレンジアイス」です。
名前、間違ってないかな?
ゼラニウムは、しょっちゅう名前を間違えているから、違っていたら教えて下さい。

またまたすみません。
たかふみさんにいつもお世話になってます。
これは「ホライズン・オレンジアイス」だそうです。
毎回、間違えて、穴があったら入りたいです。


毎日、1個づつ咲いてきました。
他のも一緒に咲いて、まぁるく咲いたのが撮りたいと思ったのですが、待ちきれず載せちゃいました。


これも何度も登場・・・
チューリップゼラの「レッド・パンドラ」です。


これもとってもステキなゼラさんです。

黄花ゼラさんは、蕾が出来ていたんだけど、その蕾は消滅してしまいました。
暖かくなったら、又、出てくると思うので、そしたら載せます。
葉っぱは元気です。
やっぱり寒さに弱いのかな~。


昨日は一日人間ドックに行ってきました~。
今年で5回目です。
市の補助があって、9300円です。
血液検査、眼底検査 聴力検査、心電図、腹部超音波で肝臓、腎臓、心臓を診ます。
それとバリウムを飲んだ胃の検査等です。
オプションで他にも診てもらえますが、私は婦人科も診てもらったので12765円でした。
5歳毎の区切りで脳ドッグも補助がでます。
一日人間ドッグと言っても半日で、私が行っている病院は中堅所の病院で順番を聞いていると
50番まで呼ばれてました。
流れ作業のように次々と検査をして、7時50分、受付で、その時間に行ったのですが
私は21番目で皆の早いのにビックリしました。
終わったのが昼近くで、前日から水も飲んではいけないので、食事がでます。
それがホテル並のご馳走なんですよ。
午後から超音波やその他、心電図とか先生が説明してくれます。
詳しい事は、後日、書類が送られてきますが、今の所、健康です。
年齢による降圧剤とか不正脈の薬は飲んでますが、何とか無事に過ごしています。

だけど悲しいかな、今年になったら、足のつけねが痛くなって、考えてしまいました。
あんまり大きな鉢移動も、これからはダメかしら?なんて思ったりしていますが、
これは造影剤をいれたMRIを撮りましたが、特に何もなくてホッとしました。
嫌ですね~。年ですね~。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルと枝~♪

2010-01-26 19:44:53 | 愛犬ベル
今日はひたすら枝を咥えたベルの写真だけです。


お父さんと林へ行って大好きな枝を咥えて帰ってきました。
主人の命令には従うので、許可しないと枝は咥えられないのです。
今日は、許可が下りてハイテンションで大喜びで咥えて帰ってきました。


大事な枝を絶対に放すもんか・・・


いいでしょう!


やだよ~。放さないよ~


アゴが疲れないのかなぁ~。






こういうのを咥えていると目がいきいきしてます。




あ~ぁ、カジカジ始まっちゃった・・・






ひたすら枝と遊ぶベルです。

今日の写真は親ばか写真です♪
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉ちゃん達~♪

2010-01-22 20:36:08 | 多肉と観葉植物

コノフィツム、四兄弟です。
どれも、もっと小さな鉢に植えていましたが、一回り大きな鉢に植え替えました。


戴き物の「ルイザエ」プチプチな子です。


こちらも頂き物の「朱蟹玉(しゅごうぎょく)」です。
カニの爪のように見えるから、こう言う名前になったのかな~。
と言う事は朱色に変身するのだろうか・・・


聖園です。


「小雪」手前の三個がシワシワになってしまいました。
どうしたんだろう!

どれもハートの形が好きです!


これは「子猫の爪」やはり空いた鉢に植えましたが、なんだか格好いいですね。


爪がちっちゃくて可愛いです。
二年目です。


福兎耳です。


去年は一個だけお花が咲きましたが、今年はないです。
少し間伸びしてしまったのですがが短く切って挿すといいと教えてもらったので挿しました。
とてもいい感じで、葉もいきいきしてきました。


オブツーサは二つに分けました。
そしたらなんだか大きくなってきました。


左が一番最初の写真で、右が一年後、間伸びして黒くなってしまいました。
この右のを上のように二つに分けて植えたのですが、片側はやはり葉が黒いですね。
何が違うのだろう・・・
黒くなった葉を毟り取って青い葉だけにしたらいいかな?


ワンコ三兄弟、これは100均で買いました~。
真ん中のワンコは可愛いけど鉢底に穴が開いてないのです。
両側のは穴もあって素焼きなのでいいです。


そこに頂ものの「斑入りのグリーン・ネックレス」を植えました。
去年、戴いたのを大事にしすぎて、室内で育てていたら、お☆様になってしまいました。
オーリーちゃんも室内で育てていたらダメになったと書かれていて、
二度目は外に置いていたら上手くいったと前に書かれてました。
私もこのネックレスを、可愛いワンコに植えて外に出しました。
穴がないワンコの鉢は霧吹きしかできないですが、さて、どうなるでしょうか・・・


「姫足長虫取りスミレ」です。
去年、210円で買って可愛いお花だったので嬉しくなり、今年はチョット格好いい鉢に植え替えました。
これもも100均で買ったものですけどね。


葉っぱが薔薇のお花のようで綺麗です。
もうじき咲きますね。


葉っぱをパラパラと散らかしておくと、それが大きくなるようです。


最後は「花うらら」三姉妹です。


この花うららが好きで増えました。
昨日、撮ったのですが、二階ベランダの一番下に置いていました。
撮ろうとしてビックリ・・・
花芽がどれも出来ているのですが、この花芽に真っ黒なハダニがビッシリついていたのです。
それで花芽めがけて殺虫剤を吹き付けました。
そのあと楊枝で必死でハダニをつついてとりましたが、取りきれません。
咲くかな~。
ダメでも葉っぱだけでも観賞できればいいと思わないとね。

私は欲張りだから、去年、一番左の大きさに育ったのを、もっと大きくしたいと思って
この葉より二周り位、大きな鉢に植えたんです。
そして室内に置いていたら、あっと言う間に枯れました。
色々、難しい・・・
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園に行きました~♪

2010-01-18 22:17:48 | 鳥 生き物
先週、3~40分位、歩いた近くの公園に主人とベルと行きました。



ツツツツーと足早に歩く鳥、ハクセキレイだったかな?


池が凍っているので、その鳥が氷の上をツツツーと歩いてます。


私が食パンを投げたので氷の右側にいたカモが氷の上を飛んで、こちらの方へやってきました。


日陰でなんだか、きれいに撮れません。


やっと顔が見えました~。


池を木でできた橋が渡っています。
その橋の右側にきたら、こちらではオシドリ?カモ?が泳いでました。


鳥の事は全然分からないのですが、緑色が綺麗です。


これ、面白いんだけど下に立っていられる石があるんですね。
体が水に映って面白いことになってます。


見ていたら、緑色の子が「邪魔だ~どけどけ!」って感じでつついたんです。


これがまたビックリです。
橋の手すりから1m位の所に青サギがいたんです。
手すりの所で何人かの人がシャッターを押しているので、聞いたら青サギだって教えてくれました。
私たちが身を乗り出したら届く位、近いんです。
主人は驚かさないようにベルを橋の反対側に連れていきました。
じ~と、微動だにしないで立っているんです。
私はまたまた、聞いちゃいました。
「どうして動かないのですか?」「どうしてかね~いつもそうなんだよ。」
「えぇーいつもいるんですか?」「どうもエサを狙っているようだ・・・」
「有難うございます」と言って、私たちも写真を撮りました。
カメラ慣れしているのか、ビクともしません。


オシドリとか見ていたら後の方で、どよめきがおきたので振り返ったら水中に目を向けたのです。
これがその時の写真です。下を見てるでしょう!
残念ながらエサを取る事はなくて、また顔を上に向けてじっと動かなくなりました。


鋭い目ですね・・・
だけど写真、下手くそ~
青サギなのに白サギみたいに写っちゃいました。
白っぱけちゃって、格好悪い~。
でもこれしか写真がないので載せました。
今度行く時は、設定をきちんとして確認しながら撮らないとね。
これも勉強ですね。


これは正面から撮りました。
オシドリと同じで小さな石のようなものの上に乗っています。
真正面すぎて、顔が分からないですね~。
下手ですみません。



それで、カワセミが見たくて、またまた周りの人に尋ねたんです。
そしたら、「今、そこにいますよ。」「えぇ~何処、何処!」池の向こう側の枯れたアシの葉の所を指差してくれました。
主人はわかってすぐにシャッターを押しましたが、一瞬の事で上手く撮れなかったようです。
私はブルーの飛んで行く姿しか見れなかったです。
あぁ~見たかった・・・


この公園とは違うのですが、10分位、車で走った公園にベルを連れて行った事があります。
そこに行ったら、三脚にカメラを設置して、ズラ~と並んでブラブラとしている人達が沢山いたのです。
その時も私は聞いたら、「カワセミが向こうの方から、もうじき来るんだよ」と教えてくれました。
方角的には、この青サギを撮った公園の方からです。

それで今まで撮った写真を見せてくれました。
凄~く綺麗な鳥で、写真も沢山ありましたが、まだまだいい写真を撮りたいのですね。
時間でやってくるらしいです。
と言う事は飛行ルートがあるのかな~。



公園で格好いいセターの女の子に会いました。
ロングの毛がピカピカしてました。


ベルより、一回り以上、大きいですね。
フラットはこのセターの血も入っているそうです。


楽しかったね~、ベルちゃん。
「また来ようね!」と主人と話しながら帰ってきました。
主人は、また出張が続くので、しばらくは来られません。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤黒~♪

2010-01-15 21:44:06 | ゼラニウム

薔薇咲きアイビーゼラニウムの「トムガール」です。
去年の春に一輪頂いて挿し木したものです。


色や大きさの違いを見てもらいたいので、先日のレッドシビルと並べました。
レッドシビルは何度も咲いています。
トムガールは黒が強くて実物は、もっとベルベット状の質感でレッドシビルより大きいです。


一輪なので、春になったら、頑張って枝を増やさなくては・・・


上がレッドシビルで、下がトムガールです。


真赤なミニバラのセレナです。


こういった赤黒いお花が好きです。


ミニバラのセレナの前にトムガールを並べてみました。


レッドシビルも並べて見ました。
こんがらがっちゃいますね。

どのお花も皆、綺麗です~♪


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ~♪

2010-01-13 14:42:03 | 鳥 生き物
今日はクリスマスローズとヒヨドリの二つです。


知恵比べ・・・


メジロのミカンをヒヨドリが毟り取って食べてしまうので、さて、どうしたものか・・・
考えました。
蘭の支柱をぶら下げてヒヨドリが止まれないようにしたんです。
メジロはミカンの皮に止まって食べられるし、上手くいった・・・


ヒヨドリもやってきて考えてます。
さて、どうしよう~。


近づいてきました~。
前だったら、こういう風に枝に止まってミカンをつついて食べてしまったのですが、今度は出来ないよ~。


敵もさるもの・・・


それならば・・・
ハチドリのごとく、羽をバタバタさせて空中でミカンをつついて食べました。
仰天・・・


あっち側からも・・・


こっち側からも・・・


ミカンを背中あわせに挿しておくと、何故かメジロが一羽づつしかきません。
空くのを側で待っているので、ヒヨドリに食べられないように、
もっと長くした支柱に、もう一つ挿してぶら下げました。
すぐ真下は鉢がいっぱい置いてあります。

ここで、ずっと見張っているわけにもいかないし、朝の私の食事の時だけでもメジロが食べられればいいか・・・


知恵比べはヒヨドリの勝ちでした~。
下のミカンに来ている写真は撮れなかったけど、二階から降りてくると空っぽになってます。


それにしてもヒヨドリの頭がいいこと・・・
単に私の頭が悪いだけのことですね。


ガラス越に撮っているんだけど、鳥を驚かさないように、そして上手く撮ろうとしても
シャッターチャンスは、なかなか訪れないし、相手は動いているし何てむずかしいんでしょうね。




写真は下手だけどヒヨドリがミカンを食べようとして、ひたすら頑張る姿を見て下さいね。




ヒヨドリだって食べたいんだよね。
ヒヨドリちゃん、ごめんね。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ~♪

2010-01-13 14:40:01 | クリスマスローズ

チベタヌスを掘あげてみました。
LukeちゃんのママさんとMちゃんが載せていたので、私もどうなっているのか見たかったからです。
Lukeちゃんのママさんのは凄い根っこだった~。
Mちゃん、チョット似ているでしょう!


この二つは2008年1月4に載せたものです。
買ってすぐに、根っこを見た写真です。
根を切られて細い根は全くないですが、太い根はありますね。
この位、太くならないと開花は望めないのかな~。


とりあえず根を確認したので、また埋め戻しました。
鹿沼単体で植えてありました。
この子は夏頃に枯れたと思って処分しようと思い、壁際に放っていたら秋にチビ芽を発見して、
嬉しくなっていそいそと又、水遣り開始しました。
夏に葉がなくなると言うのを知らなかったからです。
去年はどうしたのか、写真を撮ってないので忘れてしまいましたが、二年目を迎えた今、こんな状態です。


チビ芽が5個、確認できます。
買った時のことを思うと、もっともっと中心になる根茎は太くないと咲かないのかもしれませんが、
処分される子だったのが、こうして芽をだしているから気長に面倒をみていきます。


トップバッターのお花が開きだしました。


セミダブル・ホワイト、なんだかはかなげです。
蕾は他の子も見えますが、まだ、まだ先のようです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレイフローラ~♪

2010-01-10 21:07:40 | クレマチス
今日は黄金クレマチスの「グレウィフローラ」と、種まきの発芽状況です。



年末に仲良しの友人のペコちゃん家に行きました。
この間から、写真を撮りに行きたかった「グレウィフローラ」です。
ペコちゃんがビッシリ蕾がついたと連絡をくれたのが、いつだったかな~。
なかなか行かれないで、やっと行ってきました。
行ってビックリ・・・見上げて撮りました。
だって、ものすごい数のお花、そして天辺にです。
だけど、ちっこい・・・


私が及○さんで買って、その半年位後に、二人で出かけた所で見つけました。
薦めたんです。
それから、ペコちゃんも、ちっとも咲かない、咲かないと言っていましたが、今年初開花です。
先日、冬咲きクレマの時に、ビワの木の下に植えた。と書いたのですが、行ったら違ってました。
ピンクの大きな侘び助の下に鉢を置いていたら鉢の下から地中に根が伸びてしまったのです。
地中からの栄養が良かったのですね~。


右の写真なんて凄いですね・・・


ようするに、侘び助の木に絡まって天辺まで登って行き、今度は垂れ下がってきたと言うことです。
及○さんの紹介の所に上級者向き、と言うような事が書かれてましたが、これは鉢では無理ですね。


それで、これが我が家の蕾が膨らんできた様子です。
我が家では10号の大きな深い鉢に植えてますが、蕾がついたのは、たったの6個・・・
そのうち、強風で先端のつるが折れて蕾も2個ダメになり、現在4個だけです。
その4個の蕾を大事に写真撮っているんです。
鉢では難しいですね。
でもつるさえどんどん伸ばせば開花しますね。

ペコちゃんのお花を見て分かったのですが、つるの先端にビッシリとお花がついていました。
私のように大きくなっては困ると思って、つるの先端を切っては咲かないです。

来年どうしようかな~、友人のように木に絡まるようにしようかな~。
木と言ったって、たいした木はないし・・・


たしかに黄金色ですね。
だけどキウイみたいだ・・・


可愛い~。


あら~顔長になっちゃった。


黄金のように輝いていたのは消えてしまって、色が薄くなってきました。


もう少し、反り返ると思うのだけど、やっとここまで開花しました~。


顔を近づけて、よ~く見ると、たしかに光っているけど、大分色が抜けました。


分かったことはチョット輝いたクリーム色で毛羽だった壷型クレマチスってとこかな?
ペコちゃんの家のように枝に絡ませて見たら、見ごたえがありますが、我が家のような鉢では、せいぜいこんなものです。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき、その後~♪

2010-01-10 20:49:36 | 草花 種まき

12月の20日に先日、頂いた種を蒔きました。


これは両方とも「オンファロデス」です。
左が4個、右が1個発芽しました。
これは発芽が早くて1週間位で芽がでてきました。
数日前の写真ですが、今日で20日くらいですね。
種まきは、こんな寒い冬にした事がなかったですが、室内で管理すると発芽するんですね~。


4鉢の左上のがビンテージ・ストックです。
オンファロデスもストックも、そろそろ深い鉢に植え替えないとね。


ダイアンサスです。右の方に3個確認できました。


これは、たった1個ですが、バーバスカムです。
雑草じゃないと思うんだけど・・・


ヘレニウムです。
これは現在、2個発芽です。
さてさて育つでしょうか・・・
チビちゃん、頑張って~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭で~す♪

2010-01-08 09:40:08 | 

近所の仲良しのNちゃんに蘭を頂きました。
ラベルに「LC マイカイ マユミ」と書かれていて「LC」と言うのは検索したら、
レリアとカトレアの交配種で比較的寒さに強く育てやすい。と書かれてました。


カトレアにチョット似たような、それでいて豪華な感じはなくて可愛い柔らかな感じです。


後を見たら、こんな風に茎を立てるように支えていました。なるほど~。


お日様にあててみたら、色が違う感じで写りました。
とっても可愛いです。
Nちゃん、どうも有難うございました。
来年も開花できるように頑張るからね・・・でも枯れちゃったらごめんね~。


これはギンギアナムの高芽です。
恥ずかしいのだけど11月に取り込んだら、こんな事になっていて、皆、取って植えました。
だけど、この高芽にも蕾らしきものが見えるんです。
咲くかしら?


オンシジウムのティンクルです。
お花も終わりかけだからと言って500円でいいよ。だって・・・仰天・・・


私って、やっぱりこういう下垂させる小さなお花が好きです。


鉢だけでも数百円もするのに、なんだか申し訳なくなってしまいました。
この鉢の中に黒ポットが二つ入っていて、中は苦手なチップなんです。
でもどうせ、安く手にはいったから、これも実験で、チップを落としてミズゴケに植え替えてしまいました。
時期も何も考えなしですね。
これだからしようがないです。


一緒にパフィオも買いました。
だって、あんまり安くしてくれたので、なんだか悪くてね・・・
でもこのパフィオは一番平凡な品種だから、安いです。


お花育ての人はきっと、こんなお花と思う人が多いと思いますが、よく見ると可愛いお花です。
前に、真っ白なパフィオが三年位育っていたのですが、枯らしました。
あと花が二個ついたのや、筋いりのとかも昔買いましたが、ことごとぐ枯らしました。

それで、蘭は難しい・・・と思って寒さに強い原種デンドロとかが残ったのですが、
先日、デンドロの苗を頂いたら、また、育てたい衝動にかられて、お迎えしてしまいました。
とっても可愛いんですよ~。


これは胡蝶蘭に虫がついてしまったのです。
胡蝶蘭にこんな虫がついたのは初めてなので載せました。


ゼラニウムには、しょっちゅう見かけるのですが気がついたらこんな事になってました。
この糸みたいなのは、どうするんだろう・・・
口から糸を吐き出すのかな~不思議な感じで住処ができていました。

この胡蝶蘭は三年目で、去年はとても綺麗に咲きました。
階下に置いてあって、夜、とても温度が下がるので食事が終わると、二階に持ってきます。
仕事とか全て二階だからです。
この胡蝶蘭と一番上の頂いた蘭を一緒にもってあがります。
朝、起きるとまた下へ持って行ってます。
どうしても夜の温度が下がって、しおれてしまうからです。
だから寒くても丈夫な品種でないと難しいです。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする