クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

原種シクラメンなど

2011-09-29 18:48:53 | 原種シクラメンなど
暑い暑いと言っていたのが、急に寒くなってきましたね。
日中は今日は暑くかったけど、夜が寒いので、寒暖の差が激しく風邪ひかにようにしなくちゃね。

まだ咲きそうだったクレマチスも台風でメチャメチャひどい状態になって枯れた葉を大分切りました。
クリスマスローズも数日前から植え替えを始め、途中、土が足りなくなって、買い足し、昨日はは一気に植え替えました。
去年、頂いたクリスマスローズの種は順調に発芽して幾つかは植え替えできましたが、
まだ小さいのはそのまま大きくなるのを待ちます。
こぼれ種から発芽している子も大きくなっているし、置き場所なくて大変です。
くたびれました。

頂き物の草花の種まき全くできてません。
明日から土やラベルや色々頑張らなくちゃ・・・

山野草は北側でも西日があたる為、いつも悩んでましたが、今年、ご近所さんからゴーヤの苗を5ポットも頂きました。
苦手なので頂いた時、実がなっても食べないし困ったな~と思いましたが、
毎日、ワンコを連れて家の前を通るので、どうしたらいいか考えて大きな鉢3個に植えて長い支柱を立てて、
それにネットを張ったら、いい具合に西日を避けられました。
2個は畑に植えました。

主人が仕事先で沖縄出身の方に沢山実をつけるには株元の方で少し傷をつけるといい。と教わってきました。
傷をつけると、あわてて子孫を残そうとして実を沢山つけるとか・・・
それでハサミで土から少し上の所をキズつけました。
それで成ったかどうかは分かりませんが、ゴーヤ、結構なったんです。
我が家のゴーヤは、ずんぐりむっくりした形でしたが、管理人さんが植えたゴーヤは細長かったです。
それの方が実がいっぱいなってました。

煮たり炒めたりしたのは、お料理が下手だからか、どうも苦手で、どうしたらいいか考えました。
生で食べたらこれがおいしかった・・・
薄くスライスして、塩もみして水洗いして絞って、レタス、キュウリ、ミニトマトとか一緒に食べました。
サッパリしておいしかったです。
あとはヌカ漬けで食べました。
今日はつるを切ってサッパリしました。
日陰、ゴーヤのお陰で少しできました。


原種シクラメンが育ってきました。

二~三年前から、菫さんに「コウム」の種を数回頂きました。
ところが水遣り、どうも難しくて枯らしてばかりでした。
左のは一昨年、種を蒔いて、発芽したけど、そのうち消えました。
その鉢をそのまま維持して去年、水遣り開始したら5個位だったかな?
あっちこっちと芽が出たのでピンセットでそっと、移動させたんです。
そしたら、数日後、全て消えました。
この写真は、そのままの状態で今年も水遣り開始したら、たった1個ですが発芽しました。
この子は頑張って育てたいです。
右のも頂いたものですが、このコウムもたった1個、気が早くて葉っぱがでてます。
もう一鉢、菫さん家からのコウムが左の写真より、もう少し伸びたのが何本かでてますが、
球根が埋もれているので、上手く写真が撮れません。
もし開花したら載せますね。
咲くといいな~。


去年、ご近所さんに頂いたのコウム、なんとか芽をだしました。


これは去年、開花株を買ったもので球根が一回り大きくなりました。


数年前に近所の山野草が好きな友人に鉢ごと頂いた「ヘデリフォリウム」が咲き出しました。
この鉢の中にはコウムも咲いていたのですが、ヘデリが丈夫で、水遣り続けていたらコウムだけが消えました。
コウムはデリケートですね~。


上の花が咲いている株元には幾つも花芽が見えます。


白花はへそ曲がり・・・
ピンクはちゃんと花びらが上に向いているのに、白は二つとも逆さに咲いてます。
どっちでも、いいんだけどね。






これも同じなんだけど、どうしちゃったんだか、花びらとっても小さくて1cmもないんです。
超可愛いです。


これは「リューコジューム・オータムナーレ」
昨日の写真です。
長いこと、ずっと咲き続けてます。
一昨年だったかな?球根3個買いました。
去年、お花の写真載せた時に、kyoroさんが、凄く増えますよ~って言っていたけど、
今年の夏に植え替えようと思って鉢を逆さにしたら、ビッシリ球根が詰まっていたので、
植え替えないで、そのまま土ごと鉢に戻しました。


これは8月29日の写真です。
あれから、毎日、毎日、1ヶ月間ずっと咲き続けてます。


「コルチカム」
これは我が家のではないですが、真ん前の留守の家の柿の木の下で咲いています。


年々、球根が増えてこの写真の三倍以上咲いてます。
前を通る人が必ずと言っていいほど、足をとめて「綺麗ね~」と会話してます。
これ放ったらかしがいいみたいです。
二つのプランターに入っているのですが、水遣りは全くしていません。
月に一度、雑草取りにくるだけなので、自然に雨が降った位がいいみたいです。
コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木立ちベゴニア

2011-09-22 18:17:58 | ベゴニア
台風、恐いですね~。
自分の所は風雨は強かったけど、幸いなことに何もなく通り過ぎていきましたが、
ニュースで見る映像を見ては怯えてしまいました。
夜、強風で家が揺れている中、地震も起きて、これが大きくなったらどうしようって心配でした。
自然災害って、本当に恐いですね。
日本中、何処にいても、いつどんな事になるかわからなくて心配です。

夜、9時過ぎに風はまだ強かったですが、雨が止んだので外にでてみると、
昼間、避難させておいた鉢がメッチャメチャに重なり合って、大変な事になってました。
朝見たら、枝は折れているし、鉢は割れているし何処かに転がっていってしまっているしで、何とか片ずけました。


今日は木立ちベゴニアを載せました。
我が家にはベゴニアも何種類かあります。
一時、ずいぶんと増やしたのですが、冬、室内に取り込まないといけないので、ご近所さんに、もらって頂いたりして
ずいぶんと減りました。
大きくなってしまったものは、小分けにしたりして今日載せたのは、どれも小さくしてしまったののばかりです。


「オレンジ・ルブラ」


このオレンジが目立ちます。
外に置いておくとオレンジがもっと鮮やかです。


透かして見ると、花びらの中に次に咲き出すお花が写っていて可愛いんです。




この白いのは、とっても綺麗で、私のお気にいりなんです。


木立ちベゴニアって、雌花と雄花があってその咲き方がとってもユニークなんですよ。
前に載せたので見て下さい。

こちらをご覧下さい。
昔の写真なので、写りが悪いですが、このお花が沢山咲いた姿がとても好きです。
そして、お花の咲き方が楽しいです。
木立ちベゴニアって、こんな咲き方するんだわ。ってその時、分かりました。


これは、真っ黒な葉っぱに赤い花・・・


蕾が開いて、お花が咲き出しました。


雄花です。


ミニの木立ちです。
小さな小さなお花を沢山つけます。


雌花が咲きました~。


こらは小ぶりのお花でハートのお花は花茎が1cmもないです。

ハートの蕾が可愛くて好きです。
そして中に控えている、可愛い赤ちゃんが、とっても可愛いです。

コメント (30)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルちゃんで~す♪

2011-09-15 20:04:09 | 愛犬ベル

娘達が伊勢神宮にお参りに行ってきました。
「一緒にお母さんも行かない?」と聞かれたけど、遠いし、ベルを一日中留守番させられないから断りました。
そしたら、ベルにお守りを買ってきてくれました。
表と裏です、
「外宮」と文字が刺繍されてます。
次女が神社が好きでお参りに行ったんですって・・・
普通、伊勢神宮をお参りと言うと「内宮」の事らしいです。
外宮は内宮とは離れた場所にあって、内宮をお参りしてからバスに乗って行き、お参りしたそうです。
外宮をお参りして、その場所のさらに奥にお参りするには、正装してないと入れないそうです。
へぇ~そうなんだ・・・
長女はジーパン姿で出かかる予定だったそうですが、次女が着物で行くと言うのでワンピースにヒールで行ったそうです。
この、暑いのに次女は着物が好きと言うけど、よく着ていったものだわ。
お陰で無事、二人とも奥でお参りできた。と言ってました。
二人の説明を聞いて書いたから、間違っていたら許してね。


それで、お守りをつけてもらった、ベルちゃんです。




赤福を一人二個づつ、もって帰って来たのですが、JRのク-ポンで出かけたら、一人二個つづもらったそうです。
主人も出張で関西によく行きますが、必ず、赤福を買ってきてくれます。
長女が言うには伊勢に行ったら、回り中、赤福で溢れていたそうな・・・


ここから下はお守りをつけてもらう前の写真です。


ご飯がくるのを、待っています。


まだぁ~


幾つになっても引張りっこ、大~好き!
絶対に放しません。
そのうちタオルがビリビリビリ・・・


ベルの指定席。
のんびりと・・・


大好きな、大好きなマリモコを暇さえあれば咥えて、カミカミしています。
これが二個ありますが、主人が前回北海道に出張した時、探したけど見つからず、
先週の出張でも探したけどなかった。と言ってました。
二つあるんだから、もういいんだけどね。


ここから下のオモチャは前にも載せたけど、また引っ張り出してきました。
いっぱいあるけど、丸い緑のマリモコ以外は見向きもしません。









色々な種類の可愛いマリモコ。
だけど、一瞬だけ遊びます。
丸いマリモコは片時も放さないです。
どこが違うんだろう・・・


欲しいな~、欲しいな~。
やっぱり、おやつにはかないません。


マリモコ、そっちのけで、だんだん、おやつに近づいてます。
コメント (34)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアとエキザカム

2011-09-12 20:59:12 | 夏の花
ここ数日、暑い日が続いてます。
早く涼しくなって欲しいです。

地震は、しょっちゅう来るし、揺れ始めると大きくなるのじゃないかとドキドキしたり、
大雨の災害に驚き、何処にいても大変だな~とつくづく思います。



7月25日の画像です。
茎が10cmほどついたペチュニアを近所の仲良しさんにもらいました。
彼女は最近仕事が忙しくて滅多に会う事がないのですが、久しぶりに偶然出会いました。
お花の話しをしてると、とても楽しくてお花がいったりきたりします。


彼女の真似っこ。
彼女の家の玄関に切って飾ったばかりのペチュニアがあったのをもらってきました。
私は茎を切ってお花だけを水を張ったお皿に並べて茎は挿し木しました。
8月に近いから根づくのは無理だろうと思いましたが、ダメ元です。


これは前に載せたブラック・ペチュニア
同じように並べてみました。
真っ黒だったのに、黄色が出てきました。


二つを並べて・・・


それで、この極小輪のペチュニアを頂きました。
その時は、この半分位でしたが、1ヶ月以上経って、だいぶこんもりしてきました。


いつも、お花の話しになると、わぁわぁと盛り上がって楽しいです。
Nちゃん、どうも有難うございました。


これは前に載せた小輪八重のペチュニア。
とても、こんもりしてきました。


色も濃く、しかも八重でボリュームがあります。
このチビ苗を買ったのが、7月初めで、それをブチブチ挿しまくり、
いっぱいに咲き出したのを友人にもらって頂きました。
夏前だと、大体根つきます。


普通サイズの、ピンクバニラ、色が薄いです。
ボリュームでてないな~。


すぐ上の濃い色の小輪八重の倍位の大きさです。


ピンクバニラとホワイトバニラ。


これはよくなってきました。


これは我が家にあったダブルですが、友人にもらった方が豪華です。


これは98円で売っていたものですが、ベルベットな雰囲気が好きです。




それで、ペチュニアではないですが、セミダブルのエキザカム、いい感じになってきたので、一緒に載せました。
左、極小輪ペチュニア、右、白いエキザカム。
どちらも大きさは、1.2cm~1.5cmです。


これ,8月の16日に処分品を買いました。
一重はよく見かけるのですが、セミダブルと書かれてあったので、お迎えしました。


498円が100円、買いっきゃないでしょう・・・
私ってケチなんです。


お花いっぱいになりました~。


八重と一重が混じっています。


黄色いシベのシングルも可愛いです。
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔とハイビスカス

2011-09-07 19:49:51 | 朝顔
今年は台風の当たり年なのか、夕方の天気予報で台風14号が発生したと言ってました。
もう地震も台風も来ないでほしいです。
被害にあわれた方々は本当にお気の毒です。
自分が住んでいる所もいつ被害に合うか分からないですね。
気をつけようにも、どうしたらいいのかしらね・・・



「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔」(あおちりめんとんぼばしろじつつももだいさきあさがお)
去年も名前書くとき、字が抜けてないか何度も見てしまった名前です。
ややこしくて長い名前ですよね。


ちりめんのようにクチャクチャとした葉っぱ。
去年、筒桃台って言うのが最初、分からなかったのですが、咲いてみて納得
今年、この筒状で台の中からシベがあがってくる綺麗なのが幾つも見られました。
この朝顔が咲き出し始めた頃は、筒状がなかなか出てきませんでした。
昨日、今日と咲き出したお花がどれも綺麗に筒状に咲きましたので、そこばかり撮ってしまいました。


これは、デベソちゃん。
変形したものや、台咲きにならないものも咲きます。




これは綺麗な台咲きです。


左「ムーンライト」右「ピンクバタフライ」


二年続けて室内で冬を越して、今、私と同じ背の高さです。
室内に取り込むとき脇に出ている枝を、切って1本だけにしました。
だから、ヒョロ長い姿になってます。
白いのも同じ状態です。
それでないと室内で枝が繁って、とんでもないことになってしまいます。
細ければ数鉢並べても場所とらないからね。


私はこの優しげな、ハイビスカスが好きです。
この切れ込みが入った花びら、とても綺麗です。


ピンクは早々に咲き出していました。
それでか、お花が沢山、次々に開花してます。
ハイビスカスは朝顔と同じで一日花ですが、どちらも毎日お花が咲いて嬉しいです。




「ホワイト・バタフライ」と「ピンク・バタフライ」




白も清楚で、とても綺麗です。


最後はカーネーション咲きです。
シベが上の方と下の方に二つあります。


ハイビスカスは夏のお花と思われてますが、秋が一番綺麗に咲くそうです。
去年、趣味園で言ってました。
種もたま~にしかできないみたいで、一度も結実したことがありません。

ピンクバタフライだけが早くから咲いて他のが、なかなか咲き出さなくて、
これからムーンライトも、ホワイトバタフライも、沢山咲き出してくれると思いますが、
まだ蕾さえ見えないハイビスカスもあります。
コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いているクレマチス♪

2011-09-02 18:13:21 | クレマチス
大きな台風がやってきて心配ですね。
何処も被害が出ませんように・・・
関東でも昨日の夜中は土砂降りでしたが朝からは晴れてます。
明日あたりからひどくなりそうです。
今日は塀の上の鉢をを下に降ろしたり、鉢が倒れないようにしました。



「キングスドリーム」


一番花は調子悪かったですが、今になってぐんぐんと、つるを伸ばして咲き出しました。


「ビルドリヨン」の二番花も元気です。
でもお花は小さいし、雨で、チョット可哀想・・・


「若紫」実生。
前回より色が少し濃いかしら?
この色、とっても好みです。


このクルリンがとってもステキ!


「クリスパ・エンジェル」
前回よりピンクぽく咲きました。
同じクルリンでもまた違った味がステキ!


「篭口」と一緒に。
ピンクのエンジェルさんと言った方がいいみたいです。




篭口も今の時期の方が元気もりもり・・・


「グレイブタイ・ビューテイー」
これも前回は、うどん粉がひどかったけど、今回は葉っぱも綺麗です。
壷花、全部に言えるのですが、この時期の方がうどん粉にならずに、どれも綺麗な葉っぱしてます。
右端は「パーシーカラー」


「サートレボー・ローレンス」
上のグレイブタイ・ビューテイーと似てますが、外側がこちらの方が白いっぽいです。
数年前に挿し木苗をブルーマチスさんに頂いて、去年やっと初開花にこぎつけましたが、
まだ上手く育ってなくて、今ひとつって感じです。


「スカーレット」は元気です。




「エトワール・ローズ」





「グラウコフィラ」


前回、初開花で3個しか咲かなかったですが、今回は蕾をいっぱいつけて咲き出しました。
このお花、凄く可愛いです。





菫さんの所で見せてもらった「押切」と言う壷ちゃんに色合いがそっくりだな~と思いました。




「カイウ」


これも二番花の方が沢山蕾がついています。
まだ数個しか開花してませんが、ビッシリと蕾がついてます。


雨あがりに、シジミ蝶がとまってました。


「ブルーベル」
ヒイラギの葉に登って咲きました。
今年は大好きなビチセラに失敗しました。
綺麗に咲いたのが全然なかったです。
狭い場所にどの鉢をもってきたらいいか色々悩んでます。


ヒイラギの葉っぱはチクチクするし綺麗じゃないから嫌いなんだけど、魔よけだって聞いて植えたものなので、
抜いちゃうわけにもいかなくて。


「コンテスト・ブショウ」
これは一番花の時も今回も、いじけて咲いてます。
来年、しっかり咲かせたいお花です。
ライム色のお花は「ペロペロネ」別名、「コエビ草」です。
コエビにそっくりな、赤茶色が側に植えてあったのですが、増えすぎて引き抜いたら、
全部抜いてしまったようで、出てこなかったです。

今、現在我が家で咲いているクレマチスは、こんな所かな?
まだこれから咲きそうなのも少しあるけど・・・
壷ちゃんは小さいから咲いていても、全然目立たないから咲いていても、近所の人達は全然気がついてないです。
そこがいいんだな~。
コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする