HRJ 中央突破 の日記?雑記?備忘録?

・・・monument of me! Hasta la vista,baby...

WDC WD5000AAKS を購入~安くなっていく各パーツと真新しさ感~

2008年03月31日 | IT?デジタル?関係の話?
ウエスタンデジタルの500GBを購入。

7900円。

安くないかい!?

正味こないだ250GBが一万切ったとかいう話やったような?

時代は早いねぇ。。。


一応個人的な基準として、各パーツ1万円前後から2万弱くらいまでを目安に(あるいは一万円切りそうになってから)購入検討というのがある。

そのあたりまで価格が下がってくると、ある程度性能も落ち着いて、エエ感じの構成になってる場合が多いからね。

ただ、今回のように、進歩とは恐ろしいもので、

スグにまた性能の良いものが一万円台まで降りてきよるし、また割ってくることも多い。

するとどんどん一、二万円を細切れにつかっていくことになるという。


まぁ数十万払うよりはねぇ。。。


その慣例に従って、本来はずっと欲しいブルーレイドライブ。

これも我慢しております。

三万円台まで値段は降りてきてるけれど、

やっぱりドライブなら2万円は割って欲しい。

そのあたりが性能と価格、
そして真新しさ(新しいもん買っちゃったぜハハハ)のバランスの頂点だと思う。

あわよくば一万円割ってくれると嬉しいけれど。


おっと今回のハードディスクの話。


同じ容量のグリーンモデル?(回転数が可変のヤツ)とちょっと悩んだけど、

回転数が可変とか、一応新しい技術?やん?とか思ってね。


新しい技術にはなんらかの不具合がつきもんなんで、

とりあえず消費電力を犠牲に500GBにしておいた。

にしてもいざ装着してみると、かなり静かやね。動作音。

なんかウエスタンデジタルってうるさいイメージあったけれど、最近は静かなんかなー?

普通にシーゲートとかマックスター、日立のほうがうるさいわ。

ウエスタンデジタルやりおるな。





ついでに他のパソコン屋さんもめぐってみると、

まぁまぁ今のトコ欲しいのはないかな。

それこそ、値段と性能、そして新しいもの買えた感!のバランスがとれた製品はなかったってことやね。個人的には。





ところが、私の最近のお気に入りメーカー。

ASRockのウルフモデルマザーボードがまた異常に安かったから、

うっかり買ってしまうところだった;;;

これ買っちゃうと1333MHzに私が対応してしまうワケで。

ウルフ(3コア、8000番台のCPU)に手を出してしまう未来に直結するワケで。


いやいや、現行6600でいいじゃないかと納得させて帰ってきた。

危なかった。^^;


他にもいろいろマザー見てみたけど、

意外に色味的にはECSとかjetwayとかもカッコええね。

シブい青のアスロックもええけど、紫と赤、黒でキメるエリートも、奇抜なカラーが魅力ジェットウェイもエエかもね。

今度マザー買うときはエリートかジェットウェイも試してみよう。



CPU能力不足によるPV4停止現象~プロポーズ大作戦

2008年03月30日 | IT?デジタル?関係の話?
今日は雨・・・やし、まだ花粉が奮戦してるから、

おとなしく録画してあるテレビを見てた。


プロポーズ大作戦。

プロポーズ大作戦、番組自体は非常に良かったね。

一応テレビということで、多少の演出とかやらせはあるのかもしれないけれど、

それを差し引いても全然感動できてしまったし、してしまったわ。

涙は当然でました^^


それを見てて気付いたのは、

このプロポーズ大作戦。

他のチャンネルを普通のテレビで見ながら、パソコンで録画という感じで録画したもの。

ところが、

パソコンの画面に時々注意書きが表示され、録画が止まる。


「CPUの処理速度が追いつかないから録画を停止しました」みたいなん。


これは止まる番組と止まらない番組があって、

差がよくわからんかったんやけど、

上の画像を見てもらってわかるように、

「背景」が派手なのね。

チカチカしてる。


背景がゴールデン番組でよく見られるような

チカチカして派手派手しいもん(鏡が多様されてたりLEDが光まくってたり、レーザーが飛んでたり)を使ってる番組だとよく止まるような気がする。

現に、昨日のオールスターも結構止まったもん。


1920x1080で録画すると特に。

まぁそら大きければ大きいほど処理能力が要るワケで。

どうやらE6600では派手派手しい番組の1920x1080はムリなようだ。


なんと・・・コア2デュオでもムリなのか。

クアッドを買うとかまた出費が・・・

まだHDDも追加装備していないのに。

円高の今こそ買い時なんやけどね。


とりあえず、派手そうな番組は1440で逃げていくしかない。


うーん、残念。

コツコツHDDとクアッドの資金繰りを始めようか・・・?

でもなぁ。

そもそも今のマザーだと1066MHzのクアッドが限界で。

1066のCPUとかそろそろ市場になくなっていくもん。(笑

性能的にも1300よりやや疑問が残る感じやし・・・。

もはや最新は1600やし・・・。。。


だからといってマザーごと交換やと、またかなりの出費&時間かかるという。

困った問題だ。




オールスター感謝祭08.ハンドボール

2008年03月29日 | テレビの話?
オールスター感謝祭08.


昔はあまり見てなかったけれど、最近はよく見てるオールスター感謝祭。

案外最後のぬるぬる相撲が楽しみだったりする。

今年は、まぁ少し面白さ的には減退か。

あっさりやられ過ぎの面が多く見られたもんね。

カラテカ矢部さんのスベりっぷりはなかなか面白かったけれど。


あとは河本さんの最後のヤラせ?(負けてたのに再試合)には個人的にはやや幻滅したかも?

やっぱ負けてたもなー。

ただ、娯楽として考えると、河本さんの勝利は必須やから、あれは仕方のない判断かも。


その相撲より面白かったのは、

ハンドボール日本代表にミノワマンが勝負を挑んだ場面。

かなり大負けしてはったけれど、なんしかそのミノワマンの真剣な感じが面白かったね。



PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁

2008年03月28日 | IT?デジタル?関係の話?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080326/297188/?P=1


 放送業界は、パソコンに外付けするタイプの地上/BS/CSデジタルチューナーの単体発売を
解禁する方針を固めた。早ければ、2008年4月上旬に開催する放送業界関係者の会合で
正式決定する。ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)によるB-CASカードの
発行を経て、早ければ4月下旬~5月に、大手パソコン周辺機器メーカーなどから単体外付け
チューナーが量産出荷される見通し。

 パソコン周辺機器メーカー各社は、PCIボードやUSB接続型など、複数の外付け地デジチューナー
の出荷を準備しており、テレビ機能のない既存パソコンで、2万円前後の価格で地デジの視聴や
録画、Blu-ray DiscやDVDへの書き出しなどが可能になる。



 ガイドライン案ではこのほか、(1)映像・音声のほかデータ放送や字幕も保護対象となること、
(2)チューナーと視聴ソフトなどとの間で1分間に1回以上相互認証を行うこと、(3)パソコン内部で
テレビ映像を扱う際は必ずローカル暗号化を施すこと、(4)テレビ映像の視聴時に画面を
キャプチャーできないよう設計すること――などを求めている。パソコンにディスプレイを
外付けして使っている場合、著作権保護技術のHDCPに対応したビデオボードとディスプレイが
必要になるが、ノートパソコンや液晶一体型パソコンなどでは、そのままテレビ映像を表示し
視聴できる。





きたこれ!!

地デジチューナー&PV4買った途端にこれだよ。;;

とか思ったけれど、

やっぱりというか制限が厳しいようやね。。。



・1分間に1回以上視聴ソフトとハードで認証行なわなければならない。

・データは全て暗号化するため、専用ソフトで再生するしかない。



この二点が面倒くささ全開やね。。。



有志による別ソフトでの録画防止にソフトハード間の認証機能

そもそも作られるデータを暗号化して著作権保護。


これを抜けるのはかなり大変そうやもな・・・。


が、しかし一般に発売されることで、なにかしら有志の数も増えるワケで。

そうすると今よりはずいぶん抜けやすくなるんではないだろうかと思ってみたり。


まぁなんやかんやで、実際現時点でかなり抜けられてるみたいやしね。^^;

王道であるフリーオを筆頭に、tsからの直抜き、デジ放送のコピガ信号だけ途中に噛ませて云々、アナログハイビジョン。

近頃の流行は、

そもそもチューナー自体を改造しちまって直抜きしようってな動き(カメFX2)があるのかな?

これは私の持ってるYDIT-10でも出来そうやったけど、
超文系でハンダなんかつけたことあれへんし、
それに対応するソフトや知識もちょっとムズかしそうやから
この手段はスルーで。(笑

しばらくはアナログで我慢します。


まぁそういうように、現在でも割と抜かれてしまっている地デジをかんがみるに、

堅固にコピガをかけていても、一般的に「パソコンに地デジを取り込む手段」が普及してしまえば、

おそらく、というか希望的観測を含めて、

簡単な基盤改造による相互認証の解除が可能なボードが発売され+有志らによる独自ソフト

という黄金パターン?で無事に突破される予感がする。


でも、デジタル放送の暗号?って酷くムズかしいって噂も聞くしねぇ。


ま、そもそも、暗号化自体をキャンセルするような改造パターンが発見(暗黙の発見)があるような気もしてきた。

あるいは、暗号化されたデータ自体からの直抜きとかもあるやろ、きっと。。。。

全く詳しいことはわかんないけど。;;


だって、

>著作権保護されているため、HDCPに対応したビデオボードとディスプレイが
必要になる。

これとか酷すぎるもん。キツいもん。;;

案外持ってまへんで。HDCPに対応してる環境なんて。


だから!だからきっと!

一般的にボードが発売されれば、もっと一般的で簡単な抜け方法が生まれるんだい!!

そうプラス思考にならざるをえないニュースやね。^^

地デジをパソコンで見るという環境が一度広まってしまえば。

「パソコン」という自由度の高いツールに大きく地デジを入れてしまった時点で、

それすなわち簡素な方法による突破という未来を、確定させるものなのだよ。

現在の小難しい小手先の抜き方は廃れ、地デジ黄金時代が訪れる日も、そう遠くはないだろう。

3年後くらいか?^^;;;


・・・賢い人お願いします。;;





失敗したなぁ・・・ちゃんと準備はしておくべき

2008年03月27日 | 日記?雑記?何?



失敗したなぁ・・・ちゃんと準備はしておくべきやわ。


まぁいっかなぁ。いつものことやしなぁ。と油断し過ぎた。

まさかこのタイミングで当たりに巡り合うとは思わなかった。


万全の体制、これが一番大事~

しかし

負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと。

ダメになりそうなとき、それが一番大事。


とりあえず明日は何も予定はないから、明日土日と勉強しよう。そうしよう。


でも、結局だらだらして勉強しない気もしないでもないが・・・

割と気にしない性格は便利は便利やが、こういう場合不利だよね。

どうにも忘れたり、自分に負けたりするもの。


でもやろう。

でも今日は休もう。(笑

そして明日は勉強しよう、そうしよう。



3月25日<一攫千金ヤマワケQ 責任者はお前だ!>~相沢真紀~

2008年03月26日 | テレビの話?
私はスザンヌのバーターです!

仕事をください!


大丈夫。スザンヌよりも相沢さんメインでテレビを見るヤツは
ここにもいます。(笑

なかなかエエ感じに編集されてて、おいしい雰囲気の出演でよかったね。


昔っからテレビっ子で、テレビ好きかと思いきや、

案外お気に入りのタレントさん見たさにテレビを見る場合が多い。

なんしか見てたら面白いんだもの。


最近のブームは芋洗坂係長とはるな愛さん。


ちなみに相沢さんは結構昔から好きなタレントさんだもんで、

MTMとかも割と見てる。

ちょっとやっぱり地デジと比べると画質に難があるので最近は見てへんけどね。

内容というよりは、人を見てるのが好きという、

ちょっと変わった趣向でごめんなさい。

まぁだから、静止画に落とすのが好きということになるんやけどね。

ある種、趣味みたいになってきたかもしれん。





HP-FX22S-B ~今のところ一番気に入った~

2008年03月25日 | 自己満足な紹介記事?



イアホンが壊れた。

から買いに行った。

イアホンは基本消耗品だと私は考えているので、

安物シリーズからだいたい選ぶことが多い。


今回は今まで一度も選んだことのないビクターから。

HP-FX22S-B。


これはイイ感じ。


音的にはやや曇った感があるけれど、エージングでなんとかなっていきそうな雰囲気。

それよりなによりこれが素晴らしいのは、


値段(1980円)と、

装着感。


値段は最安クラスやし、

全てを差し置いて装着間がバツグン過ぎる。

びっくりした。

今までソニー製とか、パナソニック製とか使ってみたけれど、

このHP-FX22S-Bが一番装着感がいい。


この丸みを帯びたデザインが私の耳に合っているのかもしれない。


外に出る度に気持ちイイ装着間にまみれながら。





PC-KB5310 ~日立製キーボード大掃除~

2008年03月24日 | 自己満足な紹介記事?



私がお気に入りの日立製キーボードPC-KB5310。

実は、自分専用のウィンドウズパソコンを購入した際、

やっぱりキーボードは重要だよね。とパソコン屋さんを回ることにした、まさにその時、見つけたキーボード。

ぜーんぜん自分にあったキーボードが見つからず、

もうこれでいいや、と一番安かったPC-KB5310を買ったのね。


ただ、このモデル、安かったのは、修理用か在庫用にメーカーがストックしてあった分の放出によって安くなっていたモデル。

実際は3000円くらいのもんだったらしい。

私は500円で買った。しかも在庫処分!みたいなカートに入ってて、触ってキータッチを確かめることも出来ずに買った。


そうして買ったキーボードが、帰ってみて使ってみたら、

フワフワ感がタマラない。

ちょうどいいカタさのキータッチ。

指を置いて置きやすいサイズ。

無敵だった。

かなり気にいったから、実はもう一枚くらい買っておこうかと、次の日もパソコン屋さんに行ったのね。

でももうなかった。売り切れてた。


だから、このキーボードは大事にしたい。

たまにパソコン屋さんに行ったときに、キーボード触ったりしてみてはいるけれど、これ以上私に合ったのに出会ったことないからね。(笑





大事にする?

つまり大掃除。

キーボードって手に触れてるもんで、しかも構造的に隙間が多く、汚れやすい。

何年か使ったら一回掃除してあげるべきね。





とりあえず全部キーを外します。

ホントはキーボードのキー部分だけでなく、中身まで掃除したいとこではあるけど、いかんせん開けれない構造になってる。

ムリやり開けると壊れそうやから、中身は断念。





分解したキーを、中性洗剤につけ洗い。





うーん、あんまり見た目綺麗にはならなかったけど、

ちょっとヌタっとしていたキータッチ感がやや改善したかな?




H.264とx.264とMPEG4とXvidと。

2008年03月23日 | IT?デジタル?関係の話?
x.264とMPEG4とXvidと。

一体どれがいんだ。

誰か教えてくれ。


最近地デジをちょこちょこ録画して、気にいったヤツ(そもそもあんまり気にいる番組はないけど)
を残す方向に動き出している。

それはいいんやけど、

規格がいろいろあり過ぎてよくわかんない。

Divxはよく見かけるけど、お金かかるから却下。


するとDivxの無償版?Xvidかなぁとか思って、いくつかの番組をXvidにしたんやけど、

よう考えたらxvidって独自規格じゃね?って気付いた。


将来性はどうなのか。

せっかく残しても、将来的に互換性がないと見れないなんて最悪の事態に陥りかねない。

・・・・結局残してはいても、見ることなんて基本ないんだから気にしない。そう考えればそうなんやけどね。

でも気持ち的な問題よねw


そこで軽く調べてみると、


まぁブルーレイが本格普及すれば、大容量で保存可能やから、

現行高圧縮なx.264とMPEG4とXvidと将来性的にはやや疑問。

で、

x.264とMPEG4ともに割と今現在ポピュラーになりつつある規格やから、

そんなに気にする必要はない。


と、いったところ?なのかな?自信ねええ。

とりあえず。

何番組かはxvidにしてしまったものの、

一応将来性を考えて、x.264とMPEG4のどちらかにしていこうと思う。


・・・というか、その前に。

そもそもx.264とMPEG4ってどう違うの???まず別物なの?

そこからわかってない。誰かかしこい人に教えてほしいわ。(笑


んーー。

名前の響きのカッコよさで決めるなら間違いなx.264やけど、

安定してるイメージで選ぶならMPEG4か。


どないしょーーー

こまったくまった




おぎやはぎの曇らないマスク

2008年03月22日 | 日記?雑記?何?



毎年毎年、マスクと鼻の隙間からの空気の流入が気になってたから、

めがねかけてるワケでもないのに買ってみたのよ。


くもらないマスク。


くもらないってことは、空気がそこから出ない=入らない ということだと信じて。


現に使ってみた感じはまぁ、確かに空気は出ないし、入らない気がする。

お陰で花粉症状・・・はやや、やや改善したような気がする。


こと鼻に関しては。


残念なことに、私は目派なんで、実はマスクしてもあまり意味がなかったり・・・

じゃぁ花粉対策用めがねすればいいのかといえば、そうでもない。

あんなの横からなにから空気はいりまくりでほとんど効果なし。


まだ、花粉対策用のクスリ飲んだほうが効くぜよ。


08年03月20日あらびき団

2008年03月21日 | テレビの話?



あらびき団。

今回もなかなか良かったね。

シルクさんもよかったしね。

え、そんな歳には見えないね~

アナログ放送やからそう思うのかな?

いや、きっとそんなことはない。





あと面白かったのはあれか。

フジモンの意味のよくわからない昔の言葉羅列パラパラ





このニヤケ顔がかなり面白かったわ。


そろそろネタ切れか・・?とは思いつつ、

まだまだ隠し玉あるあらびき団に感服



GGXXNET ~Aランクからスグ落ちた~

2008年03月20日 | ゲーム?



アイルトンソルを始めたのはいいけど、

ソルって意外にムズかしくね?


息抜きにジョニーやり始めたら、

ジョニーのほうが面白いことを再確認した。(笑


で、結局名前もひらみーに戻して、

ずーーっとしばらくジョニーやってたら、


なんと超久しぶりにAランクまで上がった。


しかしこれは間違いなく実力が伴っていない。

たまたまBランクに連勝して、加えて連コインが重なった。

お陰で加算ポイント>Aになった。


だからすぐ落ちた。


あっさり落ちた。


A維持しようとポイント稼げばそれでいいんかもしれんけど、

それではあんまり意味がないしね。

がんばってAとばっかり戦ってたら、落ちてもうた。

これつまりAの実力がないということ。


Aとは言え、ゲーセン最強クラスではないと思うから、

せめてAと対等に戦えるくらいの能力が欲しいなぁ。

対空能力と、あとはやっぱ牽制能力やなぁ。キャラ対策も大してしてないし・・・。


でも牽制とかいって結構天性のカンみたいなもんっている気がして、

なかなかねぇ。


あれって鍛錬で生まれるもんなの?



天元突破グレンラガン ~感想~

2008年03月19日 | 映画?DVD?の感想?
ある日、寝る前にテレビを見てた。

ザッピングしながら眠たくなるのを待っていると、

とあるアニメがやっていた。


普段ならアニメにチャンネルを固定することはあまりないが、

その日は裏に何もやっていなかったから、つけて見た。


そうしたら面白かった。

いわゆる発見パターン。

天元突破グレンラガン。


完全にロボットアニメで娯楽用であるが、

いかんせん面白かった。アツかった。

少なくとも、私が子供のころにはここまで完成度のある作品はなかったね。

すっかり今でもアツいのはよくわかった。


・・・今さらアニメ見るのもなぁ・・・?

なんて思いながら、見てしまうと、

どうやら内容も、セリフもどこかで聞いたようなものが多い。

でも、新しく響いてくるこの感じ。これは一体なんだ!?


そんなことを思ってたら、うっかり全部見てしまった。

見ざるを得なかった。(笑


アニメとか全部見たの何年ぶりかなぁ。

小学校以来じゃね?





ちょっと調べてみたら、

文化庁メディア芸術祭優秀賞を取っているらしかったから、引用・・・。。

<概要>

本当に見ていて楽しいロボットアニメとは?TVアニメの原点に立ち返った作品。人々が地中での生活を余儀なくされている遠い未来、地上へ脱出した主人公たちの冒険を描いている。


<評価>

二次審査過程の得票数では入選圏外だったが、強く推す声があり、意見が二分した。「すべてが、かつて表現されたことの焼き直し、引用ではないか」「かつてこの種の作品は、何度も作られたじゃないか」。本作は、その2つの理由で一旦は否定された。確かに、本作は数々の過去作品の記憶を相当な密度でガジェット化している。だが、本作の本当のおもしろさはそこにあるわけではない。ガジェット化されたものは、あくまで“舞台装置”にすぎず、表現の核をなしているものは“製作者たちが信じているアニメーションの表現クオリティ”だ。その“技術”は懐古ではなく、現役であり、未来だと製作者たちは言っている。強く推された理由は、その声の力強さだろう。





まさにこの通り!!

文化庁とかいっておカタいだけかと思いきや、結構真髄を突いている気がする。





焼き直し的な内容の作品ではあり、

ロボットものという決して大人向けに見えないアニメであるが、

そのアツいセリフとアニメ表現力の傑出。

この二点において大人にも十二分に見所がある。・・・と思う。





よかったね~最近のアニメってみんなこんなにクオリティが高いの?

だからサブカル輸出国なんていわれてるの?





少なくとも文化庁メディア芸術祭にノミネートされてる作品はこれからいろいろとチェックしていこう。

そう少なからず思わせてしまう素晴らしい作品だったね。







「・・・忘れたのか・・・?

このドリルが天を衝くドリルだってことを!!」





「人と獣の二つの道が!!

ねじってまじわる螺旋道!!

昨日の敵で定めを砕く!!

明日の道をこの手で掴む!!

宿命合体!!グレンラガン!!

オレを誰だと思っていやがる!!!」





「銀河の輪廻に囚われようと!!

残した想いが扉を開く!!

無限の宇宙が阻もうと!!

この血のたぎりが定めを決める!!

天も次元も突破して!!

力で魅せるぜ!!己の道を!!!

天元突破!!!グレンラガン!!!

俺達を誰だと、思ってやがる!!!!!」





「・・・そう、人間にだって、もっともっと大きなヤツがいた!

その人のためにも、私達は前に進む!!

人の心は無限!その大きさに私も賭けた!!

・・・覚えておけ!!

このドリルは・・・この宇宙に風穴を開ける!

その穴は!後から続く者の道となる!!

倒れていった者の願いと!!

後から続く者の希望!!!

・・・二つの想いを!二重螺旋に折り込んで!!

明日へと続く道を掘る!!!

それが!天元突破!!

それが!グレンラガン!!!!

俺のドリルは!!!

天を創るドリルだああああ!!!」






家畜解剖学についての獣医向けサイトと珍兵器?

2008年03月16日 | 興味深げなサイト?
<ドイツの珍兵器?>


昔のドイツの珍兵器を掲載してる?サイト。

なかなか見てるだけで面白いね。

実に実用的でないとかいう。(笑


<家畜解剖学?>のサイト?


あまりグロくなく綺麗に解剖の過程?が見れるのでなかなかエエ感じ。

ほおーー綺麗に解剖されてるね。

やっぱ人間も犬も、ただの動物だね。

しかしようまぁ、こんな複雑な筋肉で動いとるもんだと感心する。


自然のスゴさやね。


自然でいうなら、正直重力ってなんなん?って思ってるんやけどね。そもそも。ね。

空間ってなんなのかもわからんしね。

なにやなんやらわからなくなってくるけど、死にたくない、この摂理によって生きているという。

自然はわからん