ゾウさんと暮らす

85歳の 夫ゾウさんとの
二人暮らし。 わたし 82歳。  

代々 名前に用いられる 字

2017年02月20日 00時18分17秒 | ・歴史 ・歩く

NHK「英雄たちの選択」で 活躍している

磯 田 史 氏を 調べていた。

磯田の実家は 岡山市、鴨方藩 重臣の家系。

家には 古文書が 残されている、そうな。

名前の「」の字は、代々受け継がれている

と あった。

xxxxxxxxxxxxxx

これは 前に調べたことがある。

特定の家系において、

代々にわたって名前に用いられる字。

通り字(とおりじ)または 系字(けいじ)のこと。

近くには ( 平泉の 藤 原 ) 

清衡 基衡 秀衡 泰衡 がある。

xxxxxxxxx

 伊達家は

「尚宗」「稙宗」「晴宗」「輝宗」など。

尚宗のまえにも 3人 「宗」が 付いている。

氏宗―持宗―成宗― 

尚宗―稙宗―晴宗―輝宗―

政宗―忠宗…

xxxxxxxxxx これは 

元服の際に 烏帽子親から 一字貰う、

主従関係の証などとして 主君から家臣一文字与える

ことが 行われた なごり だと。

「偏諱(へんき)を 与える」という。

これは

室町時代あたりから はじまった そうな。

将軍や大名が、

功績のあった臣や 元服する者に自分の名の一字を与えた。

さらに 時代が進むと、

主君の偏諱を賜ること=は

名誉あること、という認識になり、

いただいた 字を 名前の上につけるのが 基本となった。

 xxxxxx

明治時代、

 

武家社会の終焉とともに 衰退していった。

xxxxxxxx

と あるが

先に 書いた 磯田 史さんは

現代の人なのに

通り字(系字)を 使っている。

名のある 家系なのでしょう、ね ??? 

2017・2月19日(日)記 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする