サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

新亜飯店で晩御飯

2006年04月15日 | 散歩
ゆりかもめは今日も運休。
はんにち、中央区・港区をぶーらぶーらして締めくくりは、大門の新亞飯店だ。
ここは、小龍包が超有名。実際美味しい。南翔饅頭店より1.5倍くらい美味しい。さらに、ここの店内はまるっきり中国だ。小龍包の正しい食べ方は、
①お箸で小龍包を破かないように慎重に取り上げる。
②そのままタレ(酢醤油か黒酢)に付ける。
③タレを付けたら、レンゲの上で皮を破く。
④ジワーっとスープが出てくるので、レンゲからこぼさないように飲む。
⑤添えつけの生姜千切りをチョコット乗せて食べてしまう。

勝ちどき橋オベレーションルーム

2006年04月15日 | 散歩
これが勝鬨橋のオペレーションルームだ。
数々の計器とプレーカーのようなものが並んでる。
まさに昭和40年代のSFの世界がここにある。
実は、ここで旧帝国陸軍による鉄人28号が製造されていたと言われても、信じるであろう。

勝ちどき橋が開いた

2006年04月15日 | 散歩

ななんと、勝鬨橋が開いた!
と思ったら、勝鬨橋脇の勝鬨橋資料館内での模型だ。
前々から気になっていたが、初めて入った。
生きているうちに一度は勝鬨橋が開く姿を見てみたいものだ。