サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

国際文化会館の秘密

2010年03月27日 | 散歩
六本木の国際文化会館。

岩崎小弥太邸の庭を望む、国の有形文化財だ。
しかし、ここの秘密はそんなものではないのだ。
ここの誰にも教えたくない秘密は、ティーラウンジ「ザ・テラス」のメニューに
ある「つけ麺」。

六本木のビルに囲まれた閑静な庭を眺めながらの「つけ麺」。
スープはだしが利いた濃い目の熱々(油絶妙で冷めない)で、チャーシューが2枚付く。
このチャーシューがまた美味い。
薄手でとろけるチャーシューは良くあるが(これはこれで美味いが)、
ここは厚手でとろけるチャーシューだ。
国際文化会館は、ローストビーフが有名だが同じ厨房でこのチャーシューも
作っているとのことだ。
ラーメン屋ではなく、シェフの作る「つけ麺」これはそこらの有名ラーメン店の
つけ麺とは別次元の芸術品なのだ。

一足早い増上寺の桜

2010年03月27日 | 散歩
増上寺に行ってみた。

ここの垂れ桜は毎年3月中旬には満開を迎える。
本日見にいったところ、満開だ。
やはり、江東区湾岸地区より、港区都心部のほうが桜は早いのだ。


マルシェが流行り

2010年03月20日 | 散歩
どうも、マルシェが東京都内ではやりつつあるようだ。
豊洲、台場、麻布、青山新しくできていルマルシェにいってみたが、
本日調査した青山のマルシェはなかなか良い。
一般の地方名産展的な目的が強いマルシェとは異なり、
土日のみ、特に地元の人が便利なように良い品物を安く販売する
市ができていた。
しかし、ソーセージ売りのお兄ちゃんのやる気の無さと手際の悪さには
閉口してしまった。こんなん客商売するなと言いたい。

ロッタおいで!

2010年03月20日 | チワワ飼育日記
チワワのロッタは、なんと幼稚園に通っている。
毎週土曜日に東銀座のアーバンポウズに連れてっている。
たまに家庭訪問で先生がくると、新しく憶えたコマンドで
見たことも無いような新技をロッタがやってのけるのだ。
この映像はずいぶん前に会得した、走り懸かり1本目「呼び戻し」

東京マラソン2010

2010年03月06日 | 散歩
東京マラソンが今年は2月28日に実施された。
このイベントは主催側に強烈な雨男(女)がいると思われ、毎回雨だ。
都心の交通が遮断されるので、毎週日曜日に居合がある身としては
毎年大変不便この上ない。

日本橋、あるいはその近辺から自宅に帰るのに言問橋まで迂回して
清澄通りを月島目指して走り、そのまま勝どきまで行って、
新晴海橋を渡って豊洲にたどり着くというルートでないと帰れない。
(電車使えばいいんだけど)

しかし、こういうイベントが多く開催されることは喜ばしい。
エンターテインメントを多くしてもらいたい。
見るほうも出るほうも楽しめる。
ロッタも「なんだこりゃ?」ってかんじで普段は大嫌いな車や救急車の走る
晴海通りに人がうじゃうじゃいる様を不思議そうに眺めていたのだった。

津波がくるぞ!

2010年03月05日 | 散歩
2月27日に南米チリ中部で起きた地震。
その約11時間後にはるばる地球を半周して日本に津波がやってきた。
その高さが50cmだとしてもものすごいエネルギーだ。
特に狭い湾部や河口などに集中すると恐ろしい津波被害がでる。

私の住んでいる豊洲でも桟橋にはこのような張り紙がしてあって、
水上バスも運休だ。


ロッタの辛い一週間

2010年03月04日 | チワワ飼育日記
いつも元気なロッタちゃん。
遊びが大好きです。

もう生まれて7ヶ月を過ぎ、背中のハートマークも健在です。
雌犬はおおよそ月例8ヶ月くらいで初潮を向かえ、ヒートと呼ばれる発情期が訪れます。
乳腺腫瘍のリスクや不意な出産を防止するため、泣く泣く避妊手術を決定。

東銀座にある評判の良い獣医さんにお願いし、1日入院の手術です。
臍ヘルニア(でべそ)もあるのでついでに治してもらいます。さらについでに、
抜けきらない乳歯も全部抜いちゃいます。1石3鳥です。
手術後心配で御見舞いに。

いままで見たことも無いようなのこ不安そうな顔。
痛いのをこらえて尻尾をゆっくりと振っています。
「明日迎えに来るからね」夫婦涙をこらえて帰宅です。

この痛々しい手術の痕。デベソも治したので通常よりたくさん切ってます。

はたしてこんなのが塞がるのか。
ズキズキと痛みをこらえて、顔をしかめてずーっと同じポーズをとってます。


目の届くときはクビのカラーを外して寝かせます。

カラーも柔らかいものに変更。




一週間経ちました。
病院で抜糸。綺麗に傷口が塞がり、治ってる。恐るべし犬の回復力。

抜糸当日はもう台所に立って、妻のお手伝いをするまでになりました。