サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

とうふやうかいで休憩

2006年03月25日 | 散歩
疲れたので、とうふやうかいで休憩した。バーラウンジで生ビールを飲んだ。
ここのラウンジにあるスピーカーは立派だ。いつもジャズが流れている。

満開

2006年03月25日 | 散歩
増上寺の枝垂桜は満開だ。
ゴールデンウィークには、めでたいものを打ち出の小槌に詰めて携帯ストラップとして売る謎の老人が来てくれればいいのだが、ご利益満点なのだが。
昨年の打ち出の小槌はネジが緩んで、めでたいものがこぼれてしまった。

芝増上寺の枝垂れ桜は見頃

2006年03月25日 | 散歩
今年も増上寺の枝垂れ桜を見に行った。
やはり見事だ。「春や~」という気持ちになる。
増上寺は、正月には「正月や~」という感じがするし、夏には「夏や~」という心になる。
我が家の季節感No.1スポットだ。

サントリー・ザ・オールド発売記念ウイスキーセミナー

2006年03月21日 | 散歩
14時からサントリーのセミナーに参加した。
今までのオールドに「ザ」を付けて、新発売の「ザ・オールド」のプロモーションだったが、なかなか良い企画だった。
サントリーで輸入している、スペイサイドの「マッカンラン」「グレンフィディック」アイラモルトの「ボウモア」「ラフロイグ」、国産シングルモルトの「山崎」「白州」、ブレンデッドの「ザ・オールド」をそれぞれ飲み比べてすっかりご機嫌だった。


久しぶりの梅芯庵

2006年03月21日 | 散歩
今日は春分の日、昼食は久しぶりの麻布十番梅芯庵にした。
まぜご飯膳をたのんだ。
・おなじみ焼梅湯
・白雪豆腐
・すり流し
・うなぎのまぜご飯
・デザート
やはり、コストパフォーマンスNo.1だ。

700Cウエハラモデル

2006年03月19日 | サイクリング
先日、シクロサロンで作ったクラブモデルのハンドルバーを交換してもらい、よりクラシックな感じにした。かっこいい。
タンゲ・プレステージで組み上げたクロモリのフレームは軽くてバネがあり、長距離走っても体に優しい。そして、長年使っているFUJITA PROFESSIONALの革サドルがお尻に馴染み、それに合う革巻のバーテープを選択した。形はクラシックだが、パーツはシマノのアルテグラ10sを使い、最高のポテンシャルだ。
ラグ部にはメッキを施し、イタリアのGIOSに似たブルーで泥除けまで同色で塗装してある。

清洲橋はケルンの眺め

2006年03月19日 | 散歩
森下にある松尾芭蕉記念館に入ろうとした。100円だったが、一歩足を踏み入れて、つまらなそうだったのでやめた。そのまま大川(隅田川)のボードウォークに出て、ひたすら我が家を目指してあるいた。
清洲橋は良く見ると、深い青色で洗練されたフォルムをしている。
ここから見るとドイツのケルンの風景に似ているというスポットから写真を撮ってみた。うーん。

森下夜店通り、別名のらくろ通り

2006年03月19日 | 散歩
高橋という場所に出た。
歩行者があまりいないが、歩行者天国になっている「森下夜店通り」を歩いた。
近くに元祖カレーパン屋さんがあるはずなのだが、見つからなかった。

そこかしこにのらくろグッズが売られていた

深川文化センターのらくろ館

2006年03月19日 | 散歩
更に、深川探索は続く。
深川文化センターは無料なので入ってみた。
匠の展示コーナーが中途半端な展示だ。もうちょっと良い方法があるだろうに。
ちょっと税金無駄遣いな気がした。もっと深川の職人を効果的にアピールしてほしい。
深川はのらくろの故郷らしい。

昼食は東京都現代美術館

2006年03月19日 | 散歩
深川めしが食べたかったが、すごい行列だったので、どうしようかとブラブラしていたら、東京都現代美術館の表示が出てきた。妻が、美術館に行けば絶対にお洒落なレストランがあるはずだ。と自信満々で主張するため行ってみた。
やはりお洒落なレストランがあった。
ムール・オ・ヴァンブラン、鳥のチャイニーズサラダ、キーマカレーとビールをたのんだ。

江戸って素敵

2006年03月19日 | 散歩
天ぷらの屋台売り、蕎麦の屋台売り、狭い路地にはあさりのむきみ屋さんがあって、蒸して醤油をつけたあさりの良いにおいが漂う。なんて現代でもあったら結構流行ると思う。