永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

素敵な名前、 パープルハート(紫御殿)

2019-06-30 12:00:00 | みんなの花図鑑

パープルハート  (紫御殿)   自宅

トラデスカンチア(紫御殿



素敵な名称ですね。


昨年 挿し芽した 紫御殿 です。

冬の間は 枯れて無くなりそうな感じでしたが、

春から ぐんぐん 大きくなり、30cm以上になり、

そして花が咲きました。

 

 紫御殿パープルハート

 

節々に 一花ずつ咲きます。



 

黄色い蕊が美しい。

 まだまだ伸びて、花も沢山咲いてきました。

 

(冬は地上部は枯れますが、春には芽を出して紫色の葉を展開します)

 

雨の日もいつもと変わらず咲いてます。 

 

 

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲ(木槿)

2019-06-28 23:30:00 | みんなの花図鑑

ムクゲ(木槿)   自宅


昨年9月、台風で太い枝が折れてこぢんまりした ムクゲ。

枝数が少なくなったからか?、

花の勢いが良いような気がする。

 

それぞれの花は、こんな感じです。

 

 

 

離れて見るとこんな感じ。

 

枝数が少なくなった、とは言え、 

樹高は 約 3m ほど、 

 

花数は 毎日 100個ほど。

一体 全部で、何個 咲くのだろう?。

 

 


昨日 頂いた、スモモ(プラム)

家内の実家から、小バケツに 二杯。

孫が喜んで食べています。

ついでに、自分も、、バクバク。。

完熟した スモモ、とても甘いです。


 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン、 フウセンカズラ(風船葛)

2019-06-27 20:00:00 | みんなの花図鑑

フウセンカズラ(風船葛)   自宅



高さ 2.5 m のネットに 1mほど。

まだ それほど伸びていないので、花や実も少々。

ズ~ッと雨不足だったからでしょうか。


時期が来たので、花も咲き、風船もできました。

風船の中身・小さな 型の実が出来るのも楽しみです。

 風船と比べると、花の小ささが想像出来ますね。

新たに種は蒔いていません。

それでも あちこちに 3~40本、

昨年の こぼれ種から 発芽して育ったものです。

キャシャな茎はとても細い。ネットに絡ませようとすると折れてしまう。



こんな可愛い画像を見つけた。

フウセンカズラhappamisaki.jp-o.net より


 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい咲いた 桔梗、Balloon flower

2019-06-25 23:00:00 | みんなの花図鑑

キキョウ(桔梗、Balloon flower)   自宅

 

 

桔梗が沢山咲いて来ました。

もう2週間ほど咲いています。 

 

 

畑の脇、地植えにしました。 

 

初めに咲いた花は、花殻となってシベを包んでいる。

花殻を取ってみるとシベが見つかります。


蕾が膨らみだした頃、6月9日。


背景は畑。


畑のネギは植えて(溝に並べただけ)天日干し中。

数日間、天日干しして根の上に藁を載せ、

根が伸び出したら、少し土をかぶせます。 

 

ネギが立ってきたら、更に少し土をかぶせます。

 

土をかぶせる事、5~6回繰り返すとく埋まります。

 

これが「根深」「ねぶか」「ネギ」なのです。 

 


コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見、半八重咲き、 常緑ヤマボウシ(山法師)

2019-06-23 23:55:55 | みんなの花図鑑

市内    半八重咲き、常緑ヤマボウシ(山法師)


ヤマボウシ(山法師)

 

 

この花は 何度も撮った事がある花です。

毎年 一重で咲いていたハズ。。

今年は  八重咲き? にみえる。 

 

なぜ? だろう。


この花の形は、半八重咲き、に該当する様です。

画像を1点追加しました。 追記 6/24






どの花を撮っても、みな 同じ。

 

4年前の 6月17日に同じ場所で撮った花。




 

 ネットで、こんな画像を見つけた。

  常緑ヤマボウシ
月光

 

 常緑ヤマボウシ、ホンコンヤマボウシ月光

中央に八重咲きの様な花が見える。 画像はhorti.jp/562 ネットより。




新品種、発見!


 常緑ヤマボウシ・リトルルビー

常緑ヤマボウシの新品種、赤花でコンパクトな樹形です。

半八重咲きの赤紫色の花が大変魅力的です。

園芸ネット より



コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア、(筏葛)(九重葛)

2019-06-22 23:00:00 | みんなの花図鑑

   ブーゲンビリア (筏葛)(九重葛)   自宅



   ブーゲンビリア の花が沢山見えてきました。

クッキリとした 白っぽい小さな花が美しい。

でも 雨上がり (曇天) では花色が冴えません。

 

 

 



我が家の鉢植え、あれこれ混在です。


先日の晴れた日、花がクッキリ。


 まだまだ、蕾が一杯ある。


 

 色づいた花弁に見える部分は花を取り巻く葉(包葉)だそうだ。

葉の色は、このマゼンダの他に、

ピンク、紫、橙、黄や斑入り葉のものもあるという。

 

実物を見てみたい!。 

 

 

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天 と 折鶴蘭

2019-06-21 23:30:30 | みんなの花図鑑

オリヅルラン (折鶴蘭)    自宅

ナンテン(南天)      

 



ナカフヒロハオリヅルラン (中斑広葉折鶴蘭) 

長い 名称、なんてどうでも良いと思う。 

 それは覚えにくい から、


1cmあまりの小さな花、今年も咲いた。






雨上がりの、ナンテン(南天)

雨粒には 背景のナンテンの葉が写ってる。、




晴れた日、スポットライトを浴びてる様だった。


 

 今日も雑用と 散水、


ふと気が付いたら、夕方だ。



一つ、忘れ物をした。

パッションフルーツの花が3個咲いてたのに、

受粉しなかった。

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルシャ菊(波斯菊)

2019-06-19 23:00:00 | みんなの花図鑑

ハルシャ菊(波斯菊)   自宅



ハルシャ菊 が咲きました。 

鉢から芽生えた頃は、草だと思った。

取りあえず様子見をしよう。

そして咲いた花を見て思い出した。

 

 

以前に知人から頂いた花だった。 

 





別名   

   蛇の目草(じゃのめそう)、
 蛇の目菊(じゃのめぎく)、
 孔雀草(くじゃくそう)

 

素敵な花名ですね。 

 

 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルストロメリア(ピンク)

2019-06-18 22:00:00 | みんなの花図鑑

アルストロメリア   自宅


 追伸 


投稿後に、新潟 山形 で 大きな地震が発生した情報が入りました。

震源地に近い 地域にお住まいの方々の 無事 を祈ります。




ピンクの アルストロメリア が咲いてた。

いつから咲始めたのか?。忘れた。

多分 1ヶ月ほど前から咲いていたと思う。

 

その内に、そのうちに、と思いながら、

1ヶ月が過ぎたのだろう。 

 


改めて撮り直してみた。

やっと陽の目を見る事になる。


 

朝 早くなので 背景が青い。




10日ほど前の 曇天日。花色を強調した設定でパチリ。


 

 5月20日、花や葉の色が初々しい。

 

 

時期や、天候、コンデジの設定によっても色が変わる。 

 

 

この花の様に、投稿の順番待ちの花も多い。


乗り遅れた花は、せめて 咲いた記録にだけは残そう。

陽の目に当たらなかった花、ごめんね。


じいじ、  来年こそは頑張ってみるよ!。



コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツ の1号花 06-17

2019-06-17 23:55:55 | みんなの花図鑑

パッションフルーツの1号花    自宅



  今年 初、パッションフルーツの1号花 

 

 何気なく見回っていたら、咲いてました。

1cm程の蕾は見てたけど、

咲きそうな蕾を見逃してた様です。

 


 

   パッションフルーツの1号花 06-17

 

上の三方に伸びてるのが、雌蕊。

下に 五本出てるのが、雄蕊。

受粉すれば、実が出来る


槇の木の根元に植えておいたパッションフルーツ

 

 16㎜ の支柱で枠を作って有ります。

通路のあちこちから 芽が出てきました。




これから 9月まで、沢山の花が咲くでしょう。

 花数の予想  :  200個 ~ 300個。


この花、気になることが一つ。

受粉が上手くいかない。


 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする