永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

夏向きの花

2020-06-30 22:00:00 | みんなの花図鑑
 
 
キキョウ(桔梗) ホタルブクロ(蛍袋)     自宅
 
 
 
 
今年の梅雨は、 よく雨が降る。 
 
 
 
梅雨とは言え、 晴れた日は暑い。 
30℃を超える日もある。
 
 
この時期に咲く花の代表として、 
キキョウ(桔梗)、 ホタルブクロ(蛍袋)がある。 
 
 
 
キキョウ(桔梗)、  Balloon flower。 
6月初めから咲き出した。 
 
 ピントが合った?。

 花は だいぶ咲き進んでいる。
 
 雨上がりの、 キキョウ(桔梗)、
 
 
 

茎は およそ 20本、 2年前に地植えに。

 
  
 ***************************
 
 
ホタルブクロ(蛍袋)  Bell flower。  
 
 

 
 
 咲きかけた苗木を頂いて植えました。 
 茎の上を切ったので 地面すれすれ。
 
  
 
 育て方が簡単な 山野草 だそうです。
 
 
 
  
 
 Balloon flower 。  
Bell flower 。 
 
B、f. 
B、f. 
 
略して書いたら、 同じ花?。  
 
 
 
 
 
 
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凸 と 凹 の 花

2020-06-29 23:23:23 | みんなの花図鑑
   
凸  と  凹  の 花    自宅
 
スカビオサ、 ストケシア、
 
 
 
スカビオサ(西洋松虫草) 
ストケシア  (瑠璃菊)       
 
どちらも似た雰囲気の花と色。 
 大きく違うのは、 こんもり か くぼみ。
 
 
 
 では 凸の花。  スカビオサ(西洋松虫草) 
 


 
 小さな鉢植えの花、 3cm。
以前は 4~5cm の花が咲いていた。 
 
 
  

次は、 凹の花、   ストケシア(瑠璃菊)
 
 
 
  
 
 
 
 この花は、 やや大きく 5~6cm の花です。
 
 
 
どちらの花も  淡い藤色
 
大きな違いが、一つ。 
形が 凸 と 凹 の違い。
     
遠くから見ると、どこか似てる花。 
  
 
。 。 。 。 。          
 
             。 。 。 。 
 
 。 。 。    
 
       。 。
 
  。 
 
 
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の手袋 ? って何 ?

2020-06-28 23:55:32 | みんなの花図鑑
   
    
アロエ・カスタネア(オニノテブクロ)     自宅
 
Aloe_castanea 
 
   
 
 
鬼の手袋 ” 奇妙な名前ですね。  
で、 どこが 鬼の手袋 ” ?
どう考えても、 答えは出ません。 
 
 
 
鬼の手袋 ” ネットで検索してみると、 


コスプレ 仮装 アホ研究所 日本手袋 
鬼の手 { プチ仮装 面白い パーティーグッズ }


 コスプレ 仮装 鬼グローブ 
 

こんなのが出て来る。  
  
 
数年前にネットで、 ピックアップ した花の画像。

人の背に近い、 指くらいの茎。 今では出所不明 


花はなんとなく・・・・・微妙~~。 
 
 

 
 
多肉植物図鑑 PUKUBOOK で調べて見よう。 ←こちら
? ? ? ? ? ? 、 
 ↓ ↓ ↓
 お詫び
 サーバー過負荷のため一時的に表示を停止しています…。 
  
 
 これでは、 ご覧頂だいた皆様に、
ご確認 頂けない。 
 
 
 
 
 
では、 実際の花の画像を見て頂きましょう。
 
花を見れば、 アロエ らしい感じです。  6月27日。
 
 
 
左右両端の茎は 6月中旬に花が咲いた 残骸。 
 
 
 1個実が付いていたけど、、、 6月20日
 
6月20日


 
現在の茎、 こ~んなに 長い。 1.3m。
 
 
 その先に 花が咲く。

 これって 咲いてるの??、
 
 
  
 

 
 
 一部の花はもう落ちた。
 
 
 
 花、 らしからぬ  花、 
 
花か、 蕾か?、 判らない。 
 
 
。 。 。 。  。 。 。 。 
 
 
。 。 。  。 。 。 
 
 
。 。 。 。  
  
 
 。 。 
 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い 花名(小坊主弟切)

2020-06-26 22:00:00 | みんなの花図鑑
   
    コボウズオトギリ(小坊主弟切)    自宅
 
 
 
 小坊主が弟を切った??。
 妙に 怖い名前を付けたものだ。
 
 
 
和  名 : こぼうずおとぎり(小坊主弟切)
学  名 : Hypericum androsaemum
 別  名 : ヒペリカムアンドロサエマム
科  名 : オトギリソウ科
属  名 : オトギリソウ属 
 
 
なんで、 別名を和名に付けなかったんだろう?。 
 別  名 : ヒペリカムアンドロサエマム
 
 
花の名前、 奇妙なものが結構ある。  
 
 
小坊主 とは?。 
修行中の年少の僧のこと。 
  
 
 
 
 
それは ともかく、 結構 奇麗な花。 
見ると、 手に取って 見たくなる。 
 
毎年、 チョッピリ 咲いている 可愛い花?。 
 
小さく丸い黄色い花の様に見えるのは、  萼片?、
またも、花と思って見ていたのに、、萼片だった?。
放射状に広がる長い 雄蕊がとても奇麗だ。 
 
 
晴れた日は、 気持ちが良い。 
 
 
 
 
 
 
 先日の 雨上がり、 赤い実が出来ていた。
 
 
 
 
 
 花(萼片)が散り、
 
 
 実になり、
 
 
 
 色づいて来た。
 
 
 
 
 
 こんな 真っ赤な実が出来る。
 ヒペリカム・アンドロサエマム 
  
 この画像、 「花図鑑」 から お借りしました。 

「androsaemum」は、ラテン語で
「血」を意味するそうです。 

小坊主弟切草  
  
 

 
属に 世間では、「三日坊主」  と言うのもあり、
 やり始めて、 直ぐに止めてしまう事を言う。
 
 
 
 童謡、 「雪のこぼうず」 もある。
雪のこぼうず  ← クリック
 
この メロディー、 聞いた事がありますね。
いとまき(糸巻き)と同じですね。 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ の摘果

2020-06-25 23:00:00 | みんなの花図鑑
   
ブドウ の摘果     自宅
 
 
 
 
 
5月始め、 気が付いたら沢山の花が咲いた。
予期してなかった花、 
何をすべきか、、 全く判らない。 
 
 
そして、 初めての ブドウ の実が、
徐々に育って来たので 摘果をした。 
 
 
 
実が沢山付きすぎては、 大きく育たない。 
大きめに育っている実を残し、
育ち遅れの小さな実や傷ついた実を 切り取り、 
 
 粒がより大きく育つ様に摘果をします。
 




 
先日、 購入した  { ぶどう手入れ鋏 }
 
  
フッ素加工 ステンレス ぶどう手入れ鋏 B-500SF
摘果、 摘粒作業用のハサミ。
 数字は、房の大きさを測るのに利用する?。
 (寸法は家庭菜園では必要ない) 
 
はさみの大きさは、 長さ 150 ㎜ 、 
(概ね ノートPC画面で見た大きさ)
はさみの先は少し開けば良い。 
刃先外側は、 丸みがあれば良い。 


このはさみ、 意外と高い。 ¥1,700.
 
 
茎を切ると、 ヤニが出るので フッ素加工品を選んだ。 
 

 
 
ブドウの苗木を植えて、 2年。
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  

今年、初めて花が咲いて実が育っている。 
(果樹栽培農家では、4,5年、総ての実を落とす) 
 
 
 家庭菜園 では早く収穫を楽しみたい。
 
 本来、 こんな 焦りは禁物なんだけど。 
 一房の中でも 込み入った部分の実を落とす。 
 
 

  
 
 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *   

花が咲いたころ、  5月 初旬、 
  
 
5月 中旬、 米粒ほどの実。
 
  この時期に、一回目の剪定をした。
 房の数の 3割をカットした。
 
 
 現在の 棚の様子。
 
  実の付き方は、 歯抜けの爺さんみたい。
 
  
 そして今回も 房の数を  3割カットした。

 実が まばらに付いた房、
実が育っていない房。 
傷ついた房。 などのカット。  
 
 
 
小さな房は切り落として、半分になった。 
 
 右下にある小さい実はカットした。
 
 
 
 ブドウ栽培の知識も無いまま、
適当に 間引いただけの事。
 
 
 
 
来年、花が咲く頃までに、 
栽培について、 勉強しよう。 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年目、ウチワサボテン の開花

2020-06-22 20:00:00 | みんなの花図鑑
   
ウチワサボテン    自宅
 
 
 
 
ウチワサボテン の挿し木は3年前、
 
今では かなり伸びて、 80cmほどになった。 
そして 今年、 初めて花が咲いた。 
4cmほどの 黄色い花と緑の蕾。 黄金の輝き!。
 
 
  
ウチワサボテン は繁殖力が強い。
 
キウイ棚の下、  
 
3枚挿した葉は 3年で こんなにも大きくなった。
 
 
 ウチワサボテンのネーミング。
 
 葉の形が平べったく楕円形をしており
ウチワの形に似ていることから。
 
 
 
 
根元は こんな感じです。 根の太さは10cmほど
 
  
 
 
  
 
 
 蕾も 結構付いている。
 
 
 
  
 
 
 
 

 
来年は、 もっと大きくなって近寄れなくなる。 
触れると、 大きなトゲや 微細なトゲが刺さる。  
 
 微細なトゲは何処にあるの?。 
  
 
 
 メキシコなどで食べられている  ウチワサボテン。
茎や実は、栄養価が高く、古くから
貴重な食料とされてきた。  そうだ。  
 
 
オールド・メキシコの食用ウチワサボテン
PricklyPearパッドNO SPIKES 
 
 
 
 こんな実も?。



 鉢植え、実の 画像は、ネットから お借りしました。 
 
 
① 団扇サボテン 1枚、 外周をそぎ落とす。
② トゲを取り除き、 良く洗う。        
③ 2~3cm角ほどに切る。           
④ 沸騰した湯で1分茹でる。         
⑤ ドレッシングをかけて食べる。 
だそうです。
   
 
キウイ棚の下には、 瓜 や スイカ も植えてます。 
 

  
  
 
空いてる所には 何でも植えてみる。 
ここは元、 レンゲが生い茂っていた場所。 
   
 
 
育って、 収穫出来れば、 孫の喜ぶ顔が見られる。 
 
 そんな期待を込めて、、、。
 
 

 




コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、 ムラサキゴテン(紫御殿)と 水陸両用ウエア

2020-06-21 22:00:00 | みんなの花図鑑
   
ムラサキゴテン(紫御殿)    自宅
 
 
 
先日、数個の花が咲いて、すぐに散った。 
梅雨の中、 再び咲いたのを、 すかさず撮った。 
 
 
   ムラサキゴテン(紫御殿) 、立派な名前、
 
 
 
 名に恥じぬ 立派な姿を見せている。
今回は 十数個の花が咲いている。
 
 
 3年前に、 挿し芽して育てた花。 
 
 



 
 
 
 
 
 今では、 茎が10本ほどに増えている。
 
 
比較的 寒さにも 暑さにも 強い。  
 
 
 
  
梅雨時で 成長盛り、  雨にも似合う姿。
 
  
 さすがは、 御 殿 ! 
 
 
 天 下 一 ? 。
 
 
 
  
********************************************************



 
 
 そして、 今日は、、、
 
 
ち”ち” の日。 
 
 
 
 
孫達からの プレゼント。 
 
 
 
さて、 何が入ってる??、 
 
 
 
 
ちょうど 欲しいと思ってた トレーニングウエア。  
 
  
週、5日  マシンジム で鍛えてる?? 
 
体の衰えを、 少しでもカバーするためだ。 
 
 
 
新しい ウエアーを着て、頑張ろう。 
  
ふと、見ると不思議な タグ、
 
水陸両用 ! ??

 
 
 
 何となく、 苦笑い。
  
 
さっそく 今日から着用して運動をした。 
今は マシンジム だけ、
水温 30℃の プールは体が受け付けません。 
 
 
 
夕食は、家族揃って、寿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園 は 鳥との戦い

2020-06-20 22:00:00 | 家庭菜園
   
家 庭 菜 園    自宅
 
 
 
 
家庭菜園 は 鳥との戦い。


トウモロコシ や 落花生 は 鳥にとっては大好物です。
 昨年、 トウモロコシ は13本植えて、
実が大きくなった頃に 鳥に喰われてしまいました。
 落花生 も18株植えて、 2割ほど 喰われました。
 
 
 
 今年は、 早めに対策を、、、
 
ホームセンター で太めの支柱を 20本 + 5本
19φ x 2100 ㎜、  20本、
12 φ x 1800 ㎜   5本、


 
ネット、 30m 巻き と ナイロン紐。 
合計、 約 6,000円。 
 
 
ふと、思ったけど、 6千円もあれば、
トウモロコシ、 何本 買える?。 
 
 
 
 
 
家庭菜園  計算では無い ! 
育てたり、 収穫するのが楽しみだ。 
  (チョッピリ、見栄を 張ってみた) 
 
 
 
19φの支柱で、 ネットを張る枠を作った。 
幅 2m  x  長さ 3.5m x 高さ 2m。 
長方形の立方体になる。 
 
 
 一部の トウモロコシ には、 花が咲き出した。
 
 編み目は 3㎜ほど、
風通しを考えると、 15~20㎜ が欲しかったが、
そんな網は 店には無かった。
トウモロコシ は今 1.2mほど、
 
 天面全体と 側面は上部1m ネットを張った。 
 
 
 トウモロコシは後7~80cm 伸びるとネットに届く。 
 
 
 
これで、鳥対策は、 万全とは言えないけど、
被害は かなり縮小されると思う。 
 そう 願いたい。 
 
この後、下部もネットを張り、
鳥は絶対に入れない様 全面包囲した。 
 
 しかし~、30羽ほどの雀が中に居る。
もう、どうにも成らない。

結果、収穫は ゼロ
 
 
恐るべし、鳥の知恵
 
ネットを外した時、ドジな雀の亡骸があった。
  

 
トウモロコシ の周り、  
 
畑の周りには、アジサイ、 コムラサキ、 カボス、 
ミカン、 葉山椒、 槇  なども植えている。
 
 
 畑は、7 x 10 m程が 二つ、 
 そして、 5 x 18 m キウイの棚、 



雑草花なども 結構生えている。
 

草取りをするだけでも、 大仕事。
早めの対応が必要なのです。

 



コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い ダ リ ア

2020-06-19 22:00:00 | みんなの花図鑑
   
赤い ダ リ ア     自宅
 
 
 
ダ リ ア の花が日差しを浴びて美しい。
 
 日ごとに花は、増えて行く。
 
 
 

  
 曇った日は、 ボンヤリ、
 

 
 
根元には、 こんな草花も、 





 
 
 
 
 
 梅雨の合間、

高速道路、 畑、

   
 
玄関に      
 

 
 
 
梅雨の 第二波も止み、 今日 夕方には晴れ間も。 
 
 
明日は、 快晴 ! 。
 
 
 
 
 
雨が降る日は、 洗濯物が乾かないけど。 
待っていた晴天 ! 。 
 

 
コロナウィルス  さえ無ければ、 
行楽日和だ。 
 
 
 
 コロナウィルス での外出規制は緩み、 
巣ごもりしてた 人たちが、 動き出す。 
 
まだまだ 用心しなければ、、、 

 
 
今日、 久しぶりに床屋さんに行った。 
 ああ、 サッパリ した。
 
 
 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルストロメリア と プルケラ

2020-06-18 18:00:00 | みんなの花図鑑
   
アルストロメリア    プルケラ     自宅
 
 
 
 
 ピンクの アルストロメリア は長く咲いてる。
多分 5月10日頃からと記憶してる。
 
 5月22日撮影。


 
 
 
 
 
 チョッピリ、 紫色がかった アルストロメリア の花。

 
 
ran1005 さんの、 コメントで、 思い出した画像、 
ここに 追加して見ました。
 
 
 
 
 先月、 切り花で頂いた、 30本ほどの花。
添付した黄色い花も見栄えがします。  6/19
 
 
 
 

 
 
 そして、 数年前の ニューフェース 
 
 
 
アップして見ると。 
 
 
 
 4 日前の花の様子。
 
 
 2週間前は、小さな蕾だったのに。
 

■ 原種系  ア
 
花は、3~4cmと 小柄の花です。
茎は細くて、風で揺れます。 
 
 
 
  3~4年前に球根を頂いて植えた花です。
2年前の秋、家内が他の花を植えた時、
小さな球根に気づかず掘ってしまった。
 
案の定、 昨年は芽を出す事は無かったけど、  
今年は 幸いにも、 芽を出してくれた。 
そして、 小さめの花を付けた。 
 
 
 
先日、 この花の親株に出会った。
 

 立派な花が咲いていた。 1本だけ ! ? 。  
親株も4年間 増えていなかった。
 
 
 
 
 
原種系 ア は、
林立するような育ちは 見られない。 
 
 
画像集は  こ ち ら 、 
 
  こ ち ら も   ご参考に。
 
  
 
  
 

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする