鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

次はビル影のないトコで撮ってみたい(苦笑) 名鉄100・200系 #2

2022-12-31 16:48:11 | 私鉄・公営・第三セクター
今日も豊田出張の時のカットです。 三好ヶ丘では、3050形とN3000形の2本撮るも、メチャメチャ寒いし撮影条件も微妙なんで早々に移動。 そんな訳で↑と↓は26日に日進で撮った豊田市行きの100・200系116F…ええ、コチラもどっかのブログで見ていい感じだったんで行ってみたんだがご覧の様な有様(苦笑) ええ、左側に建っているマンションの影が編成真ん中にドーンとかかってしまいました。嗚呼、 . . . 本文を読む
コメント

更に新しいヤツが居りました(苦笑) 名古屋市営地下鉄N3000形

2022-12-30 13:04:39 | 私鉄・公営・第三セクター
今日も豊田出張の時のカットです。 ↑と↓は26日に三好ヶ丘で撮った豊田市行きのN3000形N3110F。 ええ、昨日貼った3050形よりも更に新しいヤツが居りました…勿論、コチラさんの事も全然知らなかったんでちょっとビックリした訳で(苦笑) なんでもこのN3000形、2011年にデビューし現在も増備されつつあるとの事。ちなみに⇡のN3110Fは、2019年7月に日本車輌を新製出場したとの事。 . . . 本文を読む
コメント

1993年デビューの主力車両なのにビックリしてスイマセン(苦笑) 名古屋市営地下鉄3050形

2022-12-29 11:35:46 | 私鉄・公営・第三セクター
今日も豊田出張の時のカットです。 豊田市に到着するもまだ物足りなかったんで去年撮った名鉄100・200系や名古屋市営地下鉄3000形と言った地下鉄鶴舞線直通車も狙ってみようと駅端にて居残り撮影。 で、↑と↓は23日に豊田市で撮った3050形3152F…ええ、先述の車両が来ると思ってたんでコチラさんが来た時はちょっとビックリした次第(笑) なんでもコチラさん、1993年デビューの中堅車両でこ . . . 本文を読む
コメント

朝起きたら雪景色(苦笑) 愛知環状鉄道2000系

2022-12-28 12:35:52 | 私鉄・公営・第三セクター
今日も豊田出張の時のカットです。 前日、快晴の豊橋やら豊田市やらで楽しく鉄をしていた訳だが翌朝、目が覚めたら窓の外は真っ白になっていた…ええ、クリスマス寒波のお陰でこうなった模様。 そんな訳で↑は24日にホテルの部屋から撮った新豊田に到着しようとする岡崎行きの2000系。 ワタクシ、愛知環状鉄道は見た事も乗った事が無かったんで↑が初対面となりました(苦笑) で、↑は新豊田を発車し . . . 本文を読む
コメント

三河線で活躍中です♪ 名鉄6000系 #2

2022-12-27 11:55:00 | 私鉄・公営・第三セクター
今日は名鉄です。 豊橋での撮影後は名鉄名古屋本線と三河線を乗り継いでホテルのある豊田市へ。 と言う訳で↑は23日に知立での乗り換えの際にiPhone14 Proで撮った碧南行きの6000系…ええ、コチラは本線の急行を下車した際にたまたま隣のホームに居たヤツを何となく撮ったモノです。 そうそう、6000系と言えば前に山王で本線を走っているトコを貼ったんだが現在は本線ではなく支線を中心に走って . . . 本文を読む
コメント

初乗車&初撮影はコチラさんでした♪ 豊橋鉄道モ800形

2022-12-26 19:03:08 | 路面電車
今週末は愛知県は豊田市に出張仕事。 しかし、帰宅予定の日曜日が膨大な撮影量&スケジュールの1時間半押しでホトホト疲れたんで家に帰る気力も無くなり豊田市にもう1泊…と言う訳で先程、ようやくの帰宅(苦笑) ちなみに去年のクリスマスも豊田出張に行ってるんだが、去年は最終日に歯を食いしばって帰ったとの事(笑) で、去年の豊田出張が決まった際に移動日の昼に豊橋まで足を伸ばして未撮影な豊橋鉄道に行こう . . . 本文を読む
コメント

ええ、剣山色と言う色でした。 キハ185系 #3

2022-12-21 19:02:16 | 国鉄・JRの気動車
今日はキハ185系です。 ↑は2日に徳島で撮った留置中のキハ185系。 ワタクシ、キハ185系は鉄をやめてた時は何度か乗ったんだが撮影は多分、2回くらいしかない…そんな訳で今回、留まっているとは言え近くで見る事が出来たんで記念に撮っておこうかと(笑) そうそう、キハ185系と言えばデビュー当時は緑帯でその後、JR四国のコーポレートカラーである水色帯になっており↑を見た時もその四国色だと思って . . . 本文を読む
コメント

14年ぶりのアングルで新しい低床車を撮ってみた。 福井鉄道F1000形 #5

2022-12-20 18:28:57 | 福井鉄道&えちぜん鉄道
今日も福井鉄道です。 ↑は11日に福井城址大名町で撮った880形888+889の田原町行き普通と離合するF1000形F1002の越前武生行き普通…ええ、14年前に撮ったこのアングルも一応、撮っております。 そうそう、市役所前停留所と呼ばれていた頃は青いヤツの右横辺りに上りホームがあって福井駅前方面に向かう際は、運転手氏が身を乗り出てホーム横のボタンでポイントを切り替えていた様で。 . . . 本文を読む
コメント

多分、終点の停留場にしては地味過ぎなんで(苦笑) 福井鉄道880形 #7

2022-12-19 17:30:22 | 福井鉄道&えちぜん鉄道
先日、青いヤツの記事を書いていて「移転前の福井駅前のカットって見当たらないが1枚も撮ってなかったっけ?」と昔の撮影HDDを漁ったところ、辛うじて数枚あったんで今回貼ってみる事に。 そんな訳で↑と↓は、2008年8月に福井駅前で撮った880形880+881…ええ、この少し前に撮ったカットは貼ってた様だが↑や↓みたいな停留所に停車中のカットも撮っておりました。 いや〜、どうして福井駅前のカット . . . 本文を読む
コメント

淀川でも遭遇出来ました♪ 阪神8000系 #26

2022-12-18 18:59:09 | 阪神電車
今日は阪神です。 ↑は8日に淀川で撮った8000系8241Fの8219Fの西宮行き急行と離合する大阪梅田行き特急…ええ、緑胴車にも遭遇しておりました♪ ちなみにコチラは衝動買いしたAIサンニッパに×2テレコンを付けた600mmで撮っております。 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

2700系とは別らしいです。 JR四国2600系

2022-12-17 20:12:54 | 国鉄・JRの気動車
今日も徳島で撮ったヤツです。 そんな訳で↑は、3日に徳島で撮った2600系2602Fの「うずしお」19号と板野行きの1500形1510。 ワタクシ、無知なモンで昨日貼った2700系の記事を書くに当たって↑の2600系と2700系が別形式と知った次第…まあ、もっと言えば撮影時に初めて見てその存在を知った訳で(苦笑) で、Wikipediaによれば↑の2600系は本来、2000系を置き換えるた . . . 本文を読む
コメント

内外装とも随分進化した様で。 JR四国2700系 #2

2022-12-16 07:58:22 | 国鉄・JRの気動車
今日は徳島で撮ったヤツです。 そんな訳で↑は3日に徳島付近で撮った2700系2708Fの「うずしお」15号…ワタクシ、不勉強なモンで知らなかったんだがコチラさん、新型の特急用車両だった様で(苦笑) いや〜、てっきりキハ185系が来ると思っていたんでちょっとパニック(笑) そして↑は2707Fの「うずしお」18号…うむ、右後ろに見えるキハ185系と比べたら内外装とも随分進化した様で。 . . . 本文を読む
コメント

何とも言えないご縁を感じます(笑) 福井鉄道770形 #6

2022-12-15 18:33:37 | 福井鉄道&えちぜん鉄道
今日も福井鉄道です。 ↑は11日に福井城址大名町〜福井駅で撮った770形776+777の福井駅行き普通…この日は雨だったが最終日だったんで朝早く起きてチョロっと朝練(苦笑) しかし、狙った訳でもないのに前日に乗った青いヤツがやって来るトコが何とも言えないご縁を感じます。 で、↑は大名町の交差点を左折し福井駅への支線に入るトコとなります。 そして↑はズームを引いての第2写…この辺りは . . . 本文を読む
コメント

青いヤツに乗ってホテルに帰りました。 福井鉄道770形 #5

2022-12-14 16:10:09 | 福井鉄道&えちぜん鉄道
今日も福井鉄道です。 ↑は10日に福井駅で撮った770形776+777の越前武生行き普通…ええ、朝はホテルの近くにある福井城址大名町から福井鉄道で仕事に行ったんだが、帰りはJRに乗ったんで福井の駅からはコチラに乗ってホテルへ。 そうそう、今回14年ぶりに福井駅を使ったんだがJRの駅は高架になってるし福井鉄道の方もJR駅側に移転してて駅名も「福井駅前」から「福井駅」に変わっておりました。 まあ、 . . . 本文を読む
コメント

オレンジなヤツに乗って仕事に行きました。 福井鉄道F1000形 #4

2022-12-13 08:41:45 | 福井鉄道&えちぜん鉄道
今日も福井鉄道です。 今回は撮影現場は鯖江だがホテルが福井市だったんで電車で出勤の日々。 と言う訳で↑は10日に福井城址大名町で撮ったF1000形「FUKURAM」F1001の越前武生行き普通…ええ、今回はコチラに乗って仕事に向かいました。 あと、今回は機材を出すのが面倒くさかったんで全てiPhone14 Proで撮っております。 で、今回のカメラバックはでかいペリカン1560だっ . . . 本文を読む
コメント