ECONESSNET

自然・環境・フィットネス・コミュニティ

2015年 8月15日 「終戦」~終戦から70年、「全国戦没者追悼式」。

2015年08月16日 | 自然・環境

   「全国戦没者追悼式」は、先の大戦の犠牲者を追悼する政府主導の行事で、閣議決定があった1963年以降、毎年8月15日に開かれています。
 1982年には、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、式典に合わせ全国民が一斉に黙祷するよう勧奨することも閣議決定されました。
 15日、「全国戦没者追悼式」は、日本武道館で開かれ、阿倍首相は式辞で、未来に向けて戦争の惨禍を繰り返さないことを誓いました。
 天皇陛下は、追悼式のお言葉としては初めて、「さきの大戦に対する深い反省」に言及し、戦没者への深い追悼の意を示されました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。