:: dragonyan ::

日々のこと

今さらながら凪のお暇見て思うこと

2020-08-10 | 日々の事とか

今さらながら「凪のお暇」を見てます。
なんでってAmazon primeにやっと登場したから。

で、まぁ簡単に言うと
それまでは周りの顔色や空気ばかりを読んで生きてきた女の子が
疲れ果てて新天地で新しい自分を模索し始めるという話。
まだ途中なんで分からんけどこんな感じ。

共感、できますのん?
どうですのん?

確か高校2年生の時やったか友達から
「〇〇(私のこと)って自己中やもんな」
と言われたことがあります。

私はそれまで人の顔色や空気ばかりを気にして
自分の希望ではなくとも周囲に合わせて生きていた、
そんな私がジコチュー⁉︎

その時に自問自答や自己分析始まるよね。

私の場合は人の意見を取り入れてる風で
実は自分の意見を押し通す我の強さみたいなんが透けてたんかな。
はっきり主張しない、でも周りが動いてくれるのを待つ、みたいな
それはもしかしたら末っ子気質なんかもしれん。

家族の中で一番幼い私の意見など取り合ってはもらえないものやし、
自分の主張なんて価値のないもの、そういう風に感じてた。
そう感じてたけど、最近また姉に言われて気づかされたことは
「大人しかったけど小さい頃からイヤなことに対する主張は強かった」らしい。
それはたぶん、自分の希望は取り入れてはもらえんかもしれんけど、
自分を守るためにイヤなことに対する主張だけは強めやったんかな。
昔から今もずっとそれはそうやな。

だから元々「NO」と言える日本人やったんやけど
それ以外のどうでもいいことは人に合わせてるていうところを、
自分は気遣いができて、周りに合わせてばかりと思い込んでたんや。

それにこのドラマでも言われてたように
人の顔色を伺うのは、自分がどう思われるかってことばかりに意識が向いてて
結局人のことなんかどうでもええんよね。興味がない。
自分にも他人にも向き合ってない。

とにかく、自分が思う自分と、人から見た自分には差異があるんやなと
気づかされたのは高校生の時で、それは自分のペルソナが外されるようで
人生の早い時期にそういうことが知れて良かった。ありがとう友よ。

それからもやっぱり
人から見える自分を気にする癖みたいなもんは抜けへんし
イヤでもやらなあかんことはやるし、全部が全部自分の意のままではないよ。
でも良い人ぶらないでいいのは楽です。言いたいこと言えるが楽。

究極はなんだっていい、どんな自分だっていい、ありのままでヨシ
なんやろうけど、そこにたどり着くまではもがくよねー。
いくつになっても玉ねぎみたいにむいてもむいても出てくるわ。
その作業は自分しかでけへんし、だんだん軽くなると見えてくる、かな?