dmap_blog

旅先でぶらっと立ち寄った場所を地図(dmap)と連動してご紹介します。その他、大和流柔術道場での稽古の様子など。

大和流柔術道場日記(その105)

2008-05-29 22:57:59 | 大和流柔術・道場日記
本日も弐号道場稽古に行ってきました。
道場に入ると、なんと吉本先生の胴着姿...久しぶりです。


稽古の前に、例によって指圧の稽古を。
今週で3回目ですが、少し慣れてきました。
クロちゃん、効いたかなぁ~。

u先輩、chiken兄貴がお休みで、クロレンジャイさんは柔道王先輩と、私は吉本先生から手ほどきを受けました。
小手返し、手重ねと、久しぶりの吉本先生の技を受けていたのですが、「ん?こんなんだっけ?」って感じ。もちろん、すごいという意味で。

で、技が進んで横片手に至って、やっぱり全然違う!
ただ抜けてるだけじゃない何かが...
言葉ではうまく言えないけど、とにかく違う。
手から何も動きが伝わらないのに、倒されていく感じです。
途中から、柔道王先輩、クロレンジャイさんも一緒で、吉本先生の解説を聞いたのですが、なんともわかりそうでわからん。

先週の稽古で感じた、腕の付け根から先を捨てきることの、その先にあるような感覚じゃないかなぁと思うのですが。

こりゃ、まだ相当先が長いなぁ。
がんばって練習だ。



p.s.
久しぶりに復帰された吉本先生の胴着姿を...と思ったら、隣に赤パンマンが。
公序良俗のため、縮小画像に。
どうしても鮮明な画像が見たい方は、ご連絡ください。


...

大和流柔術道場日記(その104)

2008-05-24 23:39:56 | 大和流柔術・道場日記
今週も弐号道場稽古に行ってきました。

先週から、クロレンジャイさんを練習台に指圧の稽古をしていますが、技と同じで、なかなか経絡の位置がわかりません。
患者のクロレンジャイさんに「もう少し上」とか「あと少し右」なんて教えてもらいながら、やっています。
まだまだ力技になってて、時間もかかるし、途中からは汗びっしょりになります。
吉本先生やchiken兄貴のような軽やかな指使いにはほど遠いですが、がんばって練習したいと思います。


指圧の訓練で時間がかかって、技の稽古の時間は今までの半分の1時間ほどに。
しかしながら以前と違って、クロレンジャイさんとどんどん掛け合いながら練習しているせいか、終わる頃には結構くたくたに。

練習の中心テーマは、抜くこと。
先日から、例の「○点の秘」を意識して稽古していますが、この○点の秘のおかげで、なんとなく抜けないことから開放されたような気がします。
クロレンジャイさんとの稽古の中で、数回、腕の付け根から先を捨てられるような感じがしました。
まだしっかりとその感覚が頭の中で再現できないのですが...


次回も、しっかり稽古したいと思います。

大和流柔術道場日記(その103)

2008-05-15 23:01:16 | 大和流柔術・道場日記
今日も弐号道場で稽古してきました。

稽古の前に、クロレンジャイさんを実験台に指圧の練習。
吉本先生のいとも簡単そうに見える指さばきを真似てみるのですが、なかなか難しい。
この指の動きは、技と同じですね。


稽古の方は、基本的な技のあと、経絡技、その他と練習を。
経絡技は、以前よりスムーズな動きになってきて、練習が楽しくなってきました。でも痛い。

クロレンジャイさんは、以前に悩んでた左右の効きの違いの問題を克服されたようです。

今日のテーマは、先日の四天王寺で知ってしまった「○点の秘」。
早速、練習してみました。
ん~、なんとなくいい感じでできてる気がするけど、気のせいかぁ?
手の動きだけで、相手が崩れる感じがするんだけど...。
○点の秘を意識していると、握ることで相手に乗ってしまうのがよくわかります。
乗ったつもりはなくても、握るだけでダメ。
少しでも握ってしまうと、相手とのバランスを保つ関係になってしまうんですね。

しっかり稽古して、早くできるようになりたいものです。


p.s.
chiken兄貴から、准師範の名刺をいただきました。
かっこいいー。


大和流柔術道場日記(その102)

2008-05-10 23:20:07 | 大和流柔術・道場日記
東光塾道場に行ってきました。
中国の主席が伊丹空港から帰国するためか、四天王寺までの道すがら、いたるところにパトカーや白バイが。
おかげで道が混んでいました。


今日の稽古の目玉は、なんと言っても「○点の秘」。
既に何度も教えていただいていたのですが、いくつかの握り方のひとつとくらいにしか意識していなかったので、今日初めてその意味を知り、ビックリ。
知らんかった。
師範に技を掛けられたときに感じる感覚は、これだったんですね。
緩みと張り。すごい。
これからの稽古では、○点を意識して練習したいと思います。


続いて、石地蔵Ⅱの秘訣を、ペットボトルを使って詳しく教えていただきました。
某○○氏の著書によると、合気の中でも最高ランクなのだそうです。
そんなすごいことを練習しているんだ...
まさに「柔」です。


自由組み手では、またまた大勘違いが発覚。
今までの組み方の概念が180度変わりました。
あれだけ何度も見せてもらってたんですけどねぇ。
全然、気がつきませんでした。
たったあれだけのことなのに、感覚的には相手に合わせることなく勝手にひとりでやってる感じです。
でも、強烈です。


今日の秘伝夜話は、なんとなく怪談話に。
みなさん、色々と体験されているんですねぇ。
怖い怖い。

後半は、久しぶりに富田林道場の方々も来られての練習となりました。
今日も大満足の稽古でした。


p.s.
帰りの車中でも、クロレンジャイさんと○点の秘の話でもちきり。
なんだか、すごく得した気分です。
しっかり身につけたいと思います。

大和流柔術道場日記(その101)

2008-05-09 23:24:54 | 大和流柔術・道場日記
今週も弐号道場稽古に行ってきました。
今回の練習では、あらためて認識することが多くありました。


その中でも特に印象に残ったのが、握り直さないこと。
dmap@adminの場合は、握り直すと言うより、緩めないと言ったほうがいいか...
石地蔵Ⅱで緩めるときに、手まで緩めてしまう。
いつの間にか、そんな癖がついていました。
胸、腕押さえの動きがスムーズになりました。

次は、自分の陣地から出てしまうこと。
手だけ動かせばいいのに、なぜか上半身まで動いてしまう。
これは、chiken兄貴から呼吸のタイミングを教えてもらいました。
今までは息を止めてたようで、せっかく緩めたのに、動き出しでまた固まっていたようです。
なんとなくできるようになった気がするんだけど...どうかな?

まだまだ練習しなくては。


新緑の旅-奈良曽爾高原

2008-05-06 01:57:52 | 旅・ドライブ
韓国ドラマで新緑のきれいな映像を見ているうちに、どこか緑のきれいなところに行きたくなってきました。
地図をいろいろ見ていて、奈良方面へ行ってみることに。
奈良といえば、いつもはお寺中心ですが、今回は自然の豊かな曽爾高原方面へ。
以前も、室生寺に行った際に立ち寄った「お亀の湯」で、曽爾のご紹介をしましたが、自然の豊かないいところです。

曽爾高原を目指している途中で、「屏風岩まで3㎞」の看板を見つけ、立ち寄ってみることに。
ところが、その3㎞は超山道。
細い急な上り坂で、対向車が来たら終わり。
クラッチが死ぬほど重いミッション車のdmap号にとっては、対向車が来ないことを祈るのみ。

どうにか、対向車もなく無事に到着。
すばらしい景色が待っていました。



屏風岩(地図)の名前のとおり、垂直にたった岩肌がすごい。
見ていると距離感がおかしくなりそうです。



曽爾の山々が一望できます。
すばらしい景色で、いつまで見ていてもあきません。
この屏風岩を眺めれる場所は、地元の人々にとっては大事なところのようで、社が祀ってありました。
また、桜の木がたくさんあり、地元の人が花見を楽しむところのようです。
ちなみに、駐車場料金は500円って書いてありましたが、シーズンオフなのか、管理人もおらずタダでした。


屏風岩を後にして、お亀の湯から少し山道を登ったところにある、国立曽爾高原へ。(地図
秋には、すすきで有名なところです。



すりばち状の高原は、以前に行った伊豆の大室山に似ています。(伊豆-冨士の旅(その①)
上まで登れる道があるようで、登ってる人の姿も見えましたが、今回は断念。
頂上からの景色は、さぞかし格別でしょう。



もちろん、大和流ポーズも決めてきました。
丹田に、大地と緑のエネルギーをいっぱいもらいました。


p.s.
このあと、近くの「道の駅みつえ」にある姫石温泉に寄りました。(地図
露天風呂もあり、お湯自体は悪くないのですが、道の駅にあるせいか子供づれの家族でいっぱいで、のんびりできないのが残念。
やはり、秘湯を探すしかないか。




韓国ドラマ

2008-05-03 23:03:35 | その他
先日、臨時収入(?)に気をよくして買った、韓国ドラマDVD。
先週から見ています。

題名は、「夏の香り」。
きれいな映像と音楽、プラトニックな恋物語と、典型的なトレンディドラマです。

ストーリーは、心臓移植を受けた女性が、心臓を提供した女性の元の恋人と会い惹かれていくうち、本当に自分の心が惹かれているのか、それとも提供した女性の心臓が惹かれているのかわからなくなり、葛藤するというもの。

もともとこの手のドラマになんの興味もなかったdmap@admin。
日本のドラマはもちろんのこと、あの「冬ソナ」ですら見たことがない。

で、なんで買ってまで見ているかと言うと、主演の女優さんの表情に参ったから。
前半はコミカルな感じですが、中盤から後半では、女優さんは泣いてばっかり。
涙なしには見れん。


かわいい。


こんな表情や...


こんなの反則や...


こんな顔されたら...


おじさんの負けです。


p.s.
YOU-TUBEでもたくさん出ています。
興味があればどうぞ。[YOU-TUBE 夏の香り]

大和流柔術道場日記(その100)

2008-05-03 01:27:51 | 大和流柔術・道場日記
今週も、弐号道場に行ってきました。

稽古の前に、クロレンジャイさんを稽古台にして、指圧を教えてもらいました。
これから、少しずつ覚えていきたいと思います。

前半は、クロレンジャイさんといつもの技を稽古。
石地蔵Ⅰは目線と距離を、Ⅱは重心の位置を確認しながら練習しました。
重心の下がりが少しでも悪いと、やはり効きが全然違います。

中盤は、経絡技の練習。
苦手なだけに、しっかりできるようになりたいのですが、なにせ痛いから...

少し動きがわかってきた気がするのですが、まだまだだなぁと思っていたら、側で見ていた吉本先生からアドバイスが。
ん?なんかわかったような気がする。
試してみると、なんとリズミカルに技が決まる!
やはり重心が大事です。


後半は、久しぶりの稽古参加となったアニマルポリス君と練習。
大和拳を復習した後、しっかり伸びることを繰り返し稽古しました。
握らない、押さない・乗らない、肩を下ろす、基本です。

p.s.
最近、肩まわりの抜けがいい感じになってきました。
やはり、黒酢ドリンクの効果か...
また、chiken兄貴がよく言ってる「腹で考える」ということが、なんとなく感じれるようになってきました。
もっともっと練習だ。