dmap_blog

旅先でぶらっと立ち寄った場所を地図(dmap)と連動してご紹介します。その他、大和流柔術道場での稽古の様子など。

環境問題研修に行ってきました。

2007-01-29 23:55:17 | その他
今日午後から、環境問題研修に行ってきました。
話題の中心は、地球温暖化。
京都議定書の6%減は、かなりというかほとんど達成不可能みたいです。
確かに、宝塚でも今年は雪が舞ってないし。
20年前は、必ず1回は積もってたような記憶がありますが...

歳とって、毎年気温40度の夏を迎えるのはいやだし。
一層、省エネに取り組まなくては。
ん?となると、大食いのdmap号はどうなる。やはりマーチに買い替えかぁ。


p.s.
ニュースで「気体分子のふるい分けに成功」っていうのが出ていました。
なんでも、ナノテクで二酸化炭素の気体分子をふるいにかけてわけることに、京都大と九州大が成功したとか。
温室効果ガスを分離できる技術だそうです。
早く実用化して欲しいものです。

オイル交換

2007-01-27 16:17:16 | 車/バイク
今週末は、職場の親睦旅行の予定でしたが、某事件で自主規制ということで延期になったので、久しぶりにdmap号のオイル交換をすることに。

交換サイクルは約3000㌔毎。オイルは、感覚で選んでいます。このところ使っているのは、モチュール(15-50wを2本と10-40wを1本で、計6㍑)。ちょっと高いけど、なめらかな感じが好きです。粘度の違うものを混ぜれるし、入れ物も缶じゃないので処分が楽だし。
今までいろいろなオイルを試してみましたが、カストロールはざらざら感があるし、アジップは??。エッソはいい感じでしたが、粘度に手ごろなものがなくて、たどり着いたのがモチュール。
性能は良くわかりません。dmap@adminは感覚人だからね。

ジャッキアップして古いオイルを落としたら、さっそく新しいオイルを入れ、オイルフィルターを交換。
dmap号のオイルフィルターは移設してあるので、交換は簡単です。ノーマルだと、エンジン本体に付いてるから、取り外しに手が入らなくて大変ですよねぇ。
オート○ックスでも、交換作業お断り車種リストに入ってましたから。


新しいフィルターに交換します。
最近の量販店で売っているフィルターには、アタッチメントと接触するゴム(写真の黒い部分)に、あらかじめグリスのようなものを塗ってくれていますが、さらに新しいオイルを薄っすらと塗っておくと、軽く締まるし、オイル漏れもなく、次に取り外すときにも焼きつきがなくて楽です。


後はアタッチメントに取り付けるだけ。オイルを塗ってあるので、手で回すだけでも十分締まりますが、漏れが気になるようなら、写真のようなフィルターレンチで少し増し締めしてやります。あまり締めすぎると、次回交換時に泣きを見ます。


ノーマルなら後は落としたオイルを処分しておしまいなのですが、dmap号はオイルキャッチタンクが付いているので、ここに溜まったブローバイオイルも落とします。

これで作業完了。
さっそくエンジンをかけてみます。
う~ん、やっぱり新品はいい。


(おまけ)


この怪しい人はだれ?...
(おぉー、店内の壁に飾られている額縁の中身は、もしや...。お店の宣伝にもなってるのかな?)

大和流柔術道場日記(その31)

2007-01-25 22:44:51 | 大和流柔術・道場日記
わかりました。何が今まで違ってたのか。

いつもどおり、大和拳で体をほぐした後、dmap@adminは吉本先生から個人レッスン。
先週の稽古以来、次々と沸いた疑問をたっぷり質問させていただきました。
で、ついに、というかやっとというか、何が間違っていたのかがわかりました。
別に新しいことを教えて頂いたわけではなく、今までずっと聞いてきたことなのですが、何で相手が落ちるのかということを完全に誤解していました。
また、そのことがわかった瞬間、人形さんやぬ○あい○の一連のつながりも理解できた気がします。
まさに、最後のひとのびですね。

後半は、わかったことをクロレンジャイさんと共有すべく、さっそく稽古。
今まで長いこと勘違いしたままやってきたので、さすがにすぐにはできませんねぇ。
今日からじっくりと練習し直しです。

今日の稽古はフルメンバー+Oさんのお母さんも参加されて、わいわいがやがやと一段と盛り上がった練習でした。
今年の弐号道場はうるさいぞ~。おぉ~。


ひとりごと...
稽古の帰り、dmap号を運転していて、ふと思い出したことが。
昔、初めて買った車に4点式シートベルトを付けて乗っていました。
あれって、ただの格好だけって見えるかもしれませんが、実はすごくて、運転がうまくなった気がするんです。
というのも、シートに体が張り付くので、減速時にハンドルを押さないし、コーナーで体を支えるためにハンドルを握らないから、肩に力がはいいらなくて、腕が動きやすいんです。
だから、フルブレーキでコーナーに入っても、スッスーってハンドル切って曲がれちゃうんです。
まあ、ハンドル操作は基本的に引きの動作ですけどね。


p.s.
し、しまったぁ~、また石地蔵さんのこと書くのを忘れた...

技術職員研修会に参加しました。

2007-01-22 22:58:55 | 地図関連
今日、技術職員研修会でGIS(地理情報システム)がテーマということで、技術職員ではないdmap@adminも参加せていただきました。
基調講演は、奈良大学の碓井先生。
GISでは、日本で権威の方です。

まあ技術職員向けということもあり、難解なところもあったのですが、アドレスマッチングについてと、GISキャリア制度については、大変参考になりました。

以前から、dmapの仕組みで、文書中に埋め込んだ位置情報(住所など)を走査し、文書URLと座標データをdmapデータベースに格納し、地図で指定した範囲に座標を持つ文書をリストアップする仕組みをテストしていますが、課題はアドレスマッチング用の住所辞書がないこと。
dmapはインターネットでの実験ということで、googleのapiが使えますが、職場内で扱うには、住民記録情報や外国人登録情報と連携した住所辞書が必要です。
現在、整備中なのですが、住居表示と住民記録の住所が一致しないため、結構苦戦しています。

これが完成すれば、各部署で作成し保管している、特定の地域ごとの要望や苦情、行った措置や発生した事件・事故などの文書情報が、地域単位でリストアップできるほか、転入時に住所周辺の公共施設や最寄の避難場所、地域ごとに異なるゴミの収集日などの情報をリストアップして提供できるようになります。

GISというと、どのメーカーさんも、何がなんでもGISシステムの中に全データを放り込もうとされるので、使えないんですよねぇ。
必ずしも、地図上で情報を見たいわけじゃないし。
必要なwebサービス機能をつけてくれるだけでいいんだけど、まあそれでは儲けにならないんでしょう。


大和流柔術道場日記(その30)

2007-01-19 00:12:11 | 大和流柔術・道場日記
ふぅ~、今日はかなり落ち込んでいます。

昨年末頃から、なんとなく少しできるようになった気がしていたのですが、本当に「気」だけだったみたい。

吉本先生やchiken兄貴から、以下のような指摘を受けました。
1.伸びてない。
2.押してる。
3.力が抜けてない。
これって、どれも極意じゃない。
ひとつもできてないとは...
おまけに、下ろすものとばかり思って技が、実は伸ばすんだったとは。

まあ、これだけできてないと、逆にすっきりして悩みもないですが。
さて、どうしたものか...


大和流柔術道場日記(その29)

2007-01-13 23:56:05 | 大和流柔術・道場日記
今日は、四天王寺本部道場の新年初稽古に行ってきました。

前半の稽古では、「大和流護身法十八箇条」に従って、練習を。
結構知らない技があって、四苦八苦しました。

その後、手重ねの実践バージョンをいくつか教えていただきました。
弐号道場でクロレンジャイさんと手重ねの猛特訓中なので、興味津々。
ところが、師範の説明を聞いていて、どうも自信がなくなってきました。
思ってた原理と違う?

伸ばすという点では間違ってないと思うのですが、手の動きが違ってて、相手に伸びを伝える場所というか、相手のどこを動かすかの意識してるところが違うような。うまく言葉で伝えられないのですが、伸ばしたときの自分の腕や手の伸びた場所の感覚が違うような気がします。
で、いろいろ頭で考えてると、肝心の人形のことを忘れてしまい、体重が乗らない始末。途中で先輩に指摘されるまで気がつかないなんて。
う~ん、まだまだダメだなぁ。


途中、コーヒータイムもあり、楽しい練習でした。
今年も一年、よろしくお願いします。

大和流柔術道場日記(その28)

2007-01-11 23:03:21 | 大和流柔術・道場日記
今日は、弐号道場の新年初稽古。
全員参加(もちろん、口師範も)でした。
年末年始をはさみ、2週間しか空いてないのに、久しぶりの稽古のような気がします。

まずは、chiken兄貴の8年間の集大成!大和拳から。
何か、去年と微妙に動きが違うような...気のせい?


その後は、それぞれが組んで技の稽古を。
dmap@adminは、クロレンジャイさんと組んで、ひとつひとつの技をじっくりと練習しました。

ところで、dmap@adminの今年前半の目標は、苦手な小手返しを口師範に掛けれるようになることと思っていたのですが、なんといきなりできてしまいました。

理由は、クロレンジャイさんから教えてもらった手の動き。
なんでも、昨年末に開眼したのだとか。
クロレンジャイさん、すごいです。

さらに、吉本先生からあらためて「伸ばす」ことの意味を教えていただき、ますますパワーアップ。
こりゃ、苦手技から一転、得意技になりそうです。

あんまりにも夢中になってて、あっという間にタイムアップ。
アニマルポリス君をはじめ他のみなさんが何を稽古していたのか、見る間もありませんでした。(なので、コメントできません。ゴメンね。)
弐号道場の稽古は、今年も熱くなりそうです。

初詣

2007-01-04 23:53:49 | その他
今年の年末年始のお休みは、曜日との組み合わせが悪かったせいか、あっという間に終わってしまい、今日からまたまたお仕事。
もう少し、広島でのんびりしたかったなぁ。

ところで、広島の初詣といえば「宮島」が有名ですが、もうひとつ、広島護国神社も有名です。

場所は広島市内のど真ん中。広島城内にあります。
今年は、甥と姪が受験ということもあり、近場の護国神社に行ってきました。

雨だったせいか、思ったより参拝客は少なく、ゆっくりとお参りできました。

dmap@adminは、関西に来て随分年月が経ちますが、まだ一度も関西でお正月を迎えたことがありません。
関西では、みなさんどこに初詣に行かれるんでしょうね?


-----------------------
広島護国神社
(WGS84)
北緯:34度24分4.15秒
東経:132度27分31.19秒

明けましておめでとうございます。

2007-01-01 12:39:59 | その他
新年、明けましておめでとうございます。

dmap@adminは、広島でのんびりお正月です。天気予報では曇りだったのですが、雲の切れ目から初日の出を拝むことができました。
宝塚はどうだったんでしょうね?

関西のお雑煮は白味噌仕立てだそうですが、広島はおすましです。
広島では、お節料理に巻寿司は必須ですが、関西では食べないみたいですね。地域によって、随分違うもんだなぁ。

初夢は、出勤時間が繰り上がって、慌てて家を飛び出しているリアルなものでした。
宝くじが当るとか、夢ぐらいもっと楽しいのがみたかった・・・