日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

大場翔太が無四球完封勝利の衝撃デビュー!

2008年03月24日 | HAWKS

2試合連続サヨナラ勝ちで勢いに乗る福岡ソフトバンクホークス。2連勝のチームはホークスのみ、つまり現在単独首位でございます!3タテに王手をかけた日曜日は、期待の新人・大場翔太が先発登板。オープン戦では滅多打ちになるなど不安を残しましたが、今回のデビュー戦でいきなり見せてくれました!

初回、大場は楽天の1番・渡辺直人を三塁ゴロに打ち取りますが、鉄平に内野安打を許します。この後2死1塁の場面でフェルナンデスを空振り三振に仕留め、上々の立ち上がりを見せました。2回には楽天打線を3者凡退に抑えますが、3回にピンチが訪れます。1死から藤井にライト前ヒット、渡辺直には2塁打を浴びて1死2,3塁と先制のピンチ。しかし鉄平を三振に仕留めると、草野にはセンターフライに打ち取ってピンチ脱出!大場は序盤を無失点で切り抜けました。
一方、大場を援護したいソフトバンク打線は、楽天先発・朝井の前に無得点。4回には1死1,2塁のチャンスを迎えましたが、柴原がセンターフライ、松田は三振に倒れて先制ならず。6回終了時点までヒット2本と散発。
大場は5回,6回を楽天打線を三者凡退。依然として無失点のピッチングが続けば、対する朝井もソフトバンク打線を封じ続けます。試合は両先発の投手戦のまま終盤に突入。7回表、大場はこの回の先頭・リックにライト前ヒットを許すと、1死後憲史にライト前ヒット、続く高須を1塁フライで打ち取りますが、藤井のヒットで満塁の大ピンチ。ここで渡辺直人がライトへの好打を見せますが、柴原がキャッチして3アウト!大場がこの最大のピンチを切り抜け、無失点に抑えました!
両チーム無得点のまま迎えた8回、ソフトバンクは代打・田上秀則がセンター前ヒットで出塁。続く川崎が朝井の5球目のストレートをセンターに弾き返す2塁打!センターの守備がもたつく間に田上はホームへ全力疾走!ホームでクロスプレーとなりますが、判定はセーフ!遂に均衡が破れ、ソフトバンクが先制!打った川崎は3塁まで進みました。なおも無死3塁と追加点のチャンスを迎えますが、本多が三振で倒れてしまいましたが、多村が2球目のストレートを捉えると、バックスクリーンに突き刺さる2ラン本塁打!一気に楽天との差を3点に拡げ、朝井をKO!
この後松中が四球で出塁、柴原はセンター前ヒットで1死1,2塁のチャンス。ここで松田が3塁手の頭上を越える2塁打で1点追加。この回5安打&打者一巡の猛攻で4点を挙げ、大場に最高の援護を与えました。
いよいよ9回、大場は先頭の磯辺をレフトフライに打ち取って1アウト。続くリックにはヒットを許しますが、憲史を三振に仕留めて2アウト!完封まであと1人。そして高須を2塁ゴロに打ち取って試合終了!大場翔太がデビュー戦を完封勝利を飾り、投手戦を制して楽天に3タテです!


ソフトバンク-楽 天 3回戦
(ソフトバンク3勝、ヤフードーム、13:01、31660人)
E 000 000 000  0
H 000 000 04X  4
【投手】
(楽)朝井、吉崎、小倉-藤井
(ソ)大場-山崎、田上
【責任投手】
(勝)大場1試合1勝
(敗)朝井1試合1敗
【本塁打】
(ソ)多村1号2ラン(8回、朝井)


素晴らしい!大場翔太が初登板で完封勝利、しかも無四球の内容という衝撃デビューを果たしました。プロ初登板で無四球完封勝利はパ・リーグ初の快挙となります。この日の成績は打者35人に対して133球、8安打6奪三振という結果。打たれたヒットの数はちょっと多く、ピンチの場面がありましたが、拙攻のおかげで無失点で切り抜けました。最大のピンチの場面でフライを捕った柴原、スタメンマスクを被った山崎、先制打を放った川崎、ホームまで駆け抜けた田上、ホームランを放った多村などが勝利に貢献。全員野球で大場をサポートしました。
オープン戦では滅多打ちにされる場面もあり、本人も悔し涙を流していました。最後までドキドキしながら見ていましたが、見事な内容でホッとしました。課題面を挙げるならば、ベースカバーのミスを無くす事でしょうか。初回の鉄平の内野安打の時、ボールをこぼしていたらしいので。いつかは斉藤和巳、和田毅、杉内俊哉、新垣渚を超えるような投手になってもらいたいですね。初勝利本当におめでとうございます!
打線のほうは8安打4得点、7回までは3安打と朝井の前に散発でしたが、少ないチャンスをモノにすることができました。この日2安打を放った松田は、2回の第1打席でチーム初安打のレフト前ヒット、第4打席ではダメ押しの2塁打を放ちました。
これで開幕シリーズは楽天に3連勝!開幕ダッシュ成功で首位をがっちりキープしています。月曜日からは千葉ロッテマリーンズとの3連戦。ロッテは日本ハムに2勝1敗と勝ち越し、現在連勝中なんです。どちらも勢いに乗っているチーム同士の戦いとなりました。優勝候補の本命ということで手強い相手だと思いますが、是が非でも勝ち越して欲しいと思います!


にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は本間だ!2試合連続サ... | トップ | 麺かたコッテリ! 2008.3.2... »
最新の画像もっと見る

HAWKS」カテゴリの最新記事