日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

ダイスケはん&ナヲのギンギラギンにさりげ肉 2013.4.20~4.26 PART2

2013年05月28日 | マキシマムザホルモン
4月20日~26日放送分のギン肉の前半部分は、先月メジャーデビューを果たした「SiM」からのメッセージが紹介されましたが、コメントが流れる前にダイスケはんが「SiM」用の原稿が書かれてあった裏紙を発見し、ナヲちゃんもその話を知ってドン引き。メール紹介では、船橋市のサンタさんの奥様の寝言ネタが読まれ、サンタ妻は真っ暗の中で『まっぶしい』と叫んでいたらしい。PART2もリスナーからのメールが続々と紹介されまーす。


②東京都大田区・カサカササカスさん
無事28歳になりました」はい。おめでとうございます。
「おススメアプリのコーナーです。『みつをメーカー』これは、自分で書きたいものを『にんげんだもの』で有名な相田みつをさん風の文字で書いてくれるというものです。お試しください」

ビタミンたっぷりの愛妻の丘からBOWBOWさんこれがラジオネームです!「愛妻の丘」=群馬県嬬恋村在住でしょうか?
「いつも毎週楽しく聴いています。この前の放送で、Facebookで成りすましの話を聞きました。以前、commで色んな人を探しているときに、『川北奈緒』と入れたなりすましと思うナヲさんが出てきました。他にも『川北亮』と調べたら、またしても成りすましの亮君が出てきました。コメントしてみると返ってきませんでした。他にもいるかもしれないので、検索し続けたいと思います。それでは」
以前の放送でFacebookにダイちゃんの成りすましがいる事に、ダイスケはん本人が怒っておりました。ホルモンメンバーの成りすましが他のSNSにもいるなんて許せませんね~。ナヲちゃんが「commって何?」と尋ねると、ダイちゃんが「吉高由里子がCMをやってた。カカオトークみたいなんでしょ?DeNAの」と返答。そう、commとはDeNAの無料通話アプリなんです。「DeNA.com♪」それを言うなら「DMM.com」ですよナヲちゃん。

④岐阜県美濃市・チューチューラブリーイソフラボンさん
「ダイスケはん、ナヲ姉さん、おはこんばんちは!ゾクッ・ヒヤッとする話です。
私がヒヤッとするアクションは、ラーメンを食べているときに器の端に傾けて置いていたレンゲが、スーッと汁の中に沈みそうになる時です。コレ本当にヒヤッとします。」
ラーメンのレンゲごときでヒヤヒヤする人はあなただけだと思います…。

⑤広島県・「アバラ・ボビー」さん
「ヒヤッ、ゾクッとなる言葉は『飛行機に乗る前の検査』」 要は手荷物検査ですね。そんなにゾクッとしないけどな。

⑥横浜市・腹ノフケント君
「ダイスケはん、ナヲちゃん、おはこんばんちは。最近スケボーを買った腹ノフケント君です。
遂に『マンガコーナー』が復活したことを小耳チャンネルからキャッチしました!早速僕のおすすめのマンガですが、『四月は君の嘘』というマンガです。2012年の漫画大賞のノミネート作品で、子供のころ天才ピアニストだった主人公が、母親の死後ピアノの音色が聞こえなくなってしまいます。主人公が中学生になり、あるバイオリニストの女の子の出会いから音楽の世界に無理矢理引き戻され、再度ピアノと向き合うという話です。まだ5巻しか出てないので、面白いのでぜひ読んでみてください」
「四月は君の嘘」は講談社の「月刊少年マガジン」に掲載されている作品です。タイトルからして少女漫画と間違う人も多いんじゃないかと思いますが、少年漫画の部類に入っています。

⑦富山県黒部市・ゆうさん
マンガ部略してマンブの皆様おはこんばんちは。私がおススメするのはアラサーではなくアラフォー女子漫画で、西炯子さんの『娚の一生』『姉の結婚』です。主人公のパイオツが「こんなん漫画やわぁ~」というくらい綺麗に描かれております既に読まれていたらすいません。他には松本大洋さんの『sunny』が小憎たらしいほど切ないです、3冊とも爆発的な面白さとは違うんですが、じわ~っと来ます。
関係ないですが、地獄絵図のジジババ楽しみにしています。『ますのすし』持って勝手にSoul Power(ライブハウス)の前で待ってます」
最初に紹介された「甥の一生」は、「甥」と書いて「おとこ」と読みます。「パイオツ」しか説明されていないので、内容が掴めないのが残念です。「アラフォー女子漫画」というから、かなり濃厚な作品になってるんじゃないでしょうか?

⑧吹田市・ホンピさん
「おすすめのがあります!それは、『スイッチガール』という少女マンガです。主人公は女子校生で、学校ではオシャレで人気者なんですが、家ではダサダサの服でいたり、実はくさやが大好物だったりのONとOFFの切り替わりが面白いです。その作者は昔にホルモンのライブに行ったらしく、『ピョンピョン飛び過ぎて途中でおしっこに行った』というエピソードが漫画に書いてありました。まだ読んでなければぜひ読んでみてください」
「スイッチガール!!」はテレビドラマ化もされていて、「ピカルの定理」に出演している西内まりやさんが主人公役を務めています。2011年11月に「シーズン1」、昨年12月には「シーズン2」がフジテレビTWO(CSテレビ)で放送され、今年春には地上波でもON AIRされました。余談ですが、下ネタがキツいなど少女漫画とは思えない内容が描かれているため、「子供に読ませたくない少女漫画」のワースト3位」にランクイン…。

⑨東京都町田市・しゅんさん
「ギン肉マンガ部のコーナーに投稿しま~す。最近僕がハマった漫画は、『我妻さんは俺のヨメ』という週刊少年マガジンに連載されている作品があります。内容は、冴えない高校生の主人公・青島等が、成績優秀で美人のクラスメイトである我妻さんという子に叶わぬ恋をするのですが、なんとタイムスリップすると、未来では自分のお嫁さんになっていて、それを実現するために日々奮闘するという内容なのですが、実は少しではありますがマキシマムザホルモンの単語が出てきたのです。カラオケでホルモンさんのあの名曲が歌われていたり、写真を撮るときあの定番ポーズが使われていたりと腹ペコの人にもおススメしたいです!
P.S. ツイッターで亮君がスタジオでペヤングを食べながら何やらレコーディングらしき画像が載っていましたが、6年半ぶりのアレは完成間近なのでしょうか?楽しみにしています」

⑩千葉県船橋市・サンタさん(2回目)
「最近はなかなかヒットはないんですが、その中でも最近ハマっているのが、特に男子におススメなのが『キングダム』という中国の歴史漫画で、三国志よりも前の話の漫画があります。これはめちゃめちゃ人気があります」
キングダムは週間ヤングジャンプで連載されている超人気漫画です。他にもビッグコミックスピリッツで連載中の野球漫画「ラストイニング」、バレーボール漫画「ハイキュー!!」という漫画も紹介されました。
その続きで、「もともと裏サンデーのネットの漫画で流行ってコミック化された『ワンパンマン』という漫画もおススメです。ヒーロー漫画で、ヒーロ-を目指す主人公が宇宙一強く、出てくる怪獣をワンパンチで倒すギャグ漫画です
タイトルからして「アンパンマン」の捩りである「ワンパンマン」は、作者のONEさんがWEBコミックサイトで連載を始め、その後に村田雄介さん(漫画家)が『となりのヤングジャンプ』でリメイク化。現在でもONEさん自身のHPでオリジナル版が掲載されています。

というわけで、今回のメールはリスナーからのおススメの漫画がたくさん紹介され、その中でもダイちゃんは「我妻さん~」に興味を示しておりました。注目漫画が溜まり次第、ギン肉マンガ部の活動が本格化しそうな予感。

リクエスト曲「ロックンロール・チェーンソー」の後も、短めのメールを紹介。
⑪長野県飯田市・唇の民さん 「ホルモン大好き!」 以上です!シンプルイズベストですねー。そんなわけで、今回はこれにておしまいっ!




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キズナ末脚炸裂で80代目のダ... | トップ | ホークス打線が元同僚・杉内... »
最新の画像もっと見る

マキシマムザホルモン」カテゴリの最新記事