だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

旧コールサインを復活させました。(*^^)v

2013年10月25日 19時08分24秒 | アマチュア無線
アマチュア無線の無線局免許が今年の2月に更新時期となりました。最初に四級アマチュア無線技士免許を取得したのは平成4年12月。その時は既に関東エリアでは「J」から始まるJコールは無く、新規開局のコールサインは「7」から始まる7コールでした。無線局を開局して最初に貰ったコールサインは「7N2KIX」。その後、憧れのJコールが再割り当てになったので「JF1MAP」というコールサインに変更しました。しかし . . . 本文を読む
コメント (6)

正月早々!(*^。^*)

2013年01月03日 12時42分11秒 | アマチュア無線
年末年始の休みも今日まで。また明日から私はの会社は通常業務となります。(^^ゞ休み最終日という事で、年末に修理の上がってきたアマチュア無線機「FTM-10」をCB1300SBに取り付けてテストをしてみました。(*^^)vまずは試験的に取り付けたディスプレイ用のショート配線を外します。このコネクターをSBに着けてある配線と入れ替えます。次に無線機本体をシート下に設置して各配線を接続します。続いてディ . . . 本文を読む
コメント (4)

FTM-10の修理が終わりました。(^。^)

2012年12月22日 19時12分41秒 | アマチュア無線
昨日金曜日の午後にハムショップから「FTM-10の修理が終わりましたぁ!(^・^)」と連絡があり、今日の仕事帰りに引き取りに行って来ました。自宅へ無事戻ってきたFTM-10。故障箇所は本体内部にある基板の「受信部フィルター」との事でした。修理内容の詳細です。受信部フィルターが壊れていたようです。部品の詳細は私はよく分かりませんが・・・送信に関しては問題無かったようです。修理に出す前に一度オールリセ . . . 本文を読む
コメント (6)

SBのアマチュア無線機修理。

2012年12月15日 16時12分34秒 | アマチュア無線
先週土曜日、SBに取り付けているアマチュア無線機FTM-10が受信不良を起こしましたので、日曜日に取り外しをして月曜日にハムショップへ持ち込みしました。しかし、横着な私は無線機本体しか持って行かず、ハムショップの店長さんから「ディスプレイ部も一緒にメーカーへ出した方がいいですヨ。(^・^)」と言われたので、本日ディスプレー部も取り外して一緒にショップへ持ち込みました。ショップへ持ち込む際にもう一度 . . . 本文を読む
コメント

VTRのアンテナ基台と同軸ケーブル。

2012年04月28日 17時04分58秒 | アマチュア無線
本日の二発目。(^・^)VTRにアマチュア無線用のアンテナ基台と同軸ケーブルを取り付けました。VTRにはハンディ機トランシーバーを活用しようと思ったのですが、設置する場所がやはり無いのと雨の日の防水対策の為にまた再検討しました。その結果、やはりスタンダード製の「FTM-10S」が良いというの事になり、一辺にリグ(無線機)・機材・用品を購入すると8万円くらい掛かりますので、分散して金額の安いものから . . . 本文を読む
コメント (10)

ルーフキャリヤ用基台

2009年07月27日 23時45分11秒 | アマチュア無線
新しくSBに取付けるアマチュア無線のアンテナ基台を買ってきました。(^・^)コメット製RS-550ルーフキャリヤ用アンテナ基台。定価3,900円のものが約5%OFFの3,690円でした。(^・^)元々は四輪車のルーフキャリヤに取付けるものなのですが、SBのグラブバーまたはGIVIのモノラック・フィッティングのサイド部分に取り付けようと考えています。固定用の4本のボルトが長すぎて、取付け後にちょっと . . . 本文を読む
コメント

FTM-10のインプレ。【追記】

2008年09月29日 22時41分34秒 | アマチュア無線
昨日のツーリングで使用したSTANDARD製「FTM-10」のインプレを少々。(~_~;)まずは結論から言いますと「とてもgood!」だと思います。これからバイクにアマチュア無線機を着ける方にはオススメしたい無線機ですネ。【長所】その①ディスプレーが防水仕様になっている為に雨の心配もすることなく使用出来ます。その②ディスプレーの固定金具がフロントパネル方式・マグネット方式・マルチアングルブラケット . . . 本文を読む
コメント (2)

FTM-10とIC-208の取付け。

2008年09月27日 20時58分57秒 | アマチュア無線
今日はCB1300SBへFTM-10とフィットRSへIC-208を取付けした。まずはSBからIC-208の取外し。次にFTM-10を据付けする。ここら辺は至って簡単。問題はディスプレーの取付けである。CB1300SBのメーターカバーが湾曲しており、また面の角度も適切でない為取付けのブラケットを固定するステーを取付ける事にした。メーターカバーとステー、ステーとブラケット間のボルト穴を合わせるためにド . . . 本文を読む
コメント (2)

買ってしまいましたぁ~!(~o~)

2008年09月26日 20時10分39秒 | アマチュア無線
先日注文したアマチュア無線機が入荷した。(^・^)その無線機はSTANDARD製「FTM-10」その他、FTM-10用の変換コード「D-87S2」とフィットRSに取付けるアンテナ側特殊ケーブル。明日は天気も良さそうなので早速取付けて、日曜日はツーリングで試運転してみましょう!(*^。^*)蛇足ですが・・・(^^ゞハムショップの帰り道に突然・・・「あれが食いたくなったぁ!(゜.゜)」吉野家の牛丼です . . . 本文を読む
コメント

また病気が出そう・・・(~_~;)

2008年09月21日 16時33分36秒 | アマチュア無線
またまた病気が出そうになってます。(~_~;)フィットRSにアマチュア無線機を着けたいのですが、現在空いている無線機はICOM製「IC-2320D」のみ。この無線機はディスプレー画面と本体が一体型ですので設置場所が限定されてしまいます。そこで分離型である無線機が欲しくなってくるワケです。(*^_^*)CB1300SBに着けているICOM製「IC-208」はバイク通話システムとの間でノイズ干渉があり . . . 本文を読む
コメント (9)

無線は我が身を守る。(^_^)v

2008年06月15日 16時26分47秒 | アマチュア無線
昨日起きた「岩手・宮城内陸地震」で、道路寸断による孤立状態から8人の人が救出された。その中にアマチュア無線歴38年の方がいて、その無線交信により警察・役所に連絡が取れたおかげであった。ヨカッタ、ヨカッタ\(~o~)/【「趣味の無線に救われた」取り残された男性を救出 岩手・宮城内陸地震】「アマチュア無線は地球を救う!」・・・ちょっとオーバーかなぁ?(*^_^*) . . . 本文を読む
コメント (4)

同軸避雷器の取り付け。

2008年03月09日 21時20分54秒 | アマチュア無線
アマチュア無線の同軸ケーブルに同軸避雷器を取付けた。まずは既に設置済みの同軸ケーブルを取り外す。同軸避雷器を設置しやすい位置でケーブルをカット。次に同軸ケーブルの皮剥きをして線をむき出しにする。それから5D用コネクターを取り付け、中心の線と周囲の線にハンダ付けで接続・固定。二ヶ所に5D用コネクターを取り付け、同軸避雷器に接続。最後にアース線を降ろし、地面に接地させるのだがここでトラブル発生。アース . . . 本文を読む
コメント (5)

今日届きました。

2008年03月06日 19時05分20秒 | アマチュア無線
先日、ネットオークションで落札した、アマチュア無線の5D同軸コネクターM型プラグが届いた。これで今週末に同軸避雷器が取り付けられる。(^・^)ハムショップで買うと1個400円くらいすると思う。今回は10個セットで1,680円。送料を入れても1,840円で買えた。(^_^)v最近、ゆうちょ銀行の振替口座手数料が無料になっている。なにやら民営化になる記念キャンペーンとかでポスターが出ていたが、平成20 . . . 本文を読む
コメント (2)

また買っちゃったぁ~(~_~;) 【追記】

2008年02月29日 23時17分37秒 | アマチュア無線
また今日もアマチュア無線用品を買ってしまいましたぁ。(^^ゞ購入したのは固定局用アンテナの誘導雷を回避する避雷器・DIAMOND製「CA35RS」とモービル用GPアンテナ・COMET製「SB0」である。先日、家の屋根上にGPアンテナを立てたので、雷の誘導雷から無線機を守るために購入。引き込んだ同軸ケーブルの途中にこの同軸避雷器を通します。これで落雷による誘導雷が流れて来ても、同軸避雷器からアース線 . . . 本文を読む
コメント (2)

スタンドマイク購入。

2008年02月27日 20時13分06秒 | アマチュア無線
yahoo!オークションでこんな物を買ってしまった。(*^。^*)アドニス製スタンドマイク「AM-508E」。今までハンドマイクで交信していたが、手が疲れるのとメモ書きしながら交信をしているので、前々から欲しいと思っていた。(^・^)どアップの写真です。8PコネクターのKENWOOD用コードも付属されて来たが、私のTM-742Dはモジュラー端子のため使えない。しかし、昔TM-742用のコードやスイ . . . 本文を読む
コメント (2)