一歩前へ!

さもない暮らしの小さな幸せを発見して一歩づつ歩んでいけたら・・・

ニッキの木♪

2011-10-30 22:34:12 | 花と緑

葉っぱをこすると爽やかなニッキの香りがします♪

 

 

 

知人に、ニッキの木をいただいた

小さい時、近所に、この木が植わっているお家があって、遊びに行くと小枝をチョイっと折って、かじったものだった。

スーッと爽やかなニッキの味がして、好きだった。

シナモンとして売られているのは、この枝の皮を剥いだものかと思っていたら、根っこの皮を剥いだものらしい。

 

ところで、ニッキの木は、思わずにっこりしたくなる木ですね!

 

 

なぜって・・・・

 

 

じゃあ・・・鏡を見ながら、『ニッキの木』って、言ってみてください。

 

 

ほうら・・・ねっ・・・にっこりしたでしょう

 

 

 

にっこりついでに、もうすぐ食べ頃の美味しい物を~

 

  まずは、濃密な味のみかん♪              お料理に大活躍の酢橘♪

    

 

  そのまま食べても甘い金柑♪          横にチラッと見えているのは、夏みかん♪

    

 

 まだ小さくて、地面につきそうなレモン♪      そして、もう、食べ頃な 柿♪

    

 

あれっ!?  全~部 黄色くなる物ばかりですね    紅葉と関係性が有るのか無いのか・・・???

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-10-31 09:47:23

ヤブニッケイなら自生した小さな木があります。ニッキの香りはします。
ニッキは根では?。子供のころにあるお宅で細い根を少し貰って齧りました。やっぱり根なのですね。商品として買ったことがあります。
果物の実り、良いですね。こちらは見るだけでもにこにこですよ。
我が家では橙が枯れて泣いています。豊かな実り、全部お宅様のでしょう。良いですね。
にっこり、にんまり (suzie)
2011-10-31 18:44:27
私も子どもの頃、庭にあるニッキの木の枝を取ってカシカシかじったことがあります。
あのスパイシーな味、けっこう好きでした。

収穫が楽しみなたくさんの実。ここは一体どこですか?こしあぶらさんの果樹園!?熟すのを想像すると、ここでもにっこりしてしまいますね。いや、「にんまり」かな?
懐かしい~ (かなっぺ)
2011-11-01 16:47:09
こんにちは~
ニッキの木ですか~
子供のころに、
良く同級生がニッキの小枝を持ってきて、皆でかじったあの味。 
とても懐かしく思い出します。。
? でも、こしあぶらさんにも同じ思い出が。

それにしても、このお蜜柑の種類! 凄いですね。
ビタミンC豊富で風邪の菌逃げていきそうです。

先日、やっと霞ヶ浦の帆引き船観光をしてきましたよ~(^_-)
kazuyoo60さんへ (こしあぶら)
2011-11-01 22:55:29
自生したニッキの木があるのですか!
子供の頃は、枝をかじってもニッキの味がしてました。
根っこでは、そう簡単にかじる訳にはいきませんね(笑)

狭い所に、色々植えるので、花粉が混ざってしまわないかと心配するのですが・・・

橙、残念でしたね。 お正月に重宝してらしたのに。。。
原因は、何ですか?  カミキリ虫かな?
suzieさんへ (こしあぶら)
2011-11-01 23:03:58
えっ!? suzieさんもかじった事あるんですか!!
チョット大人な味の雰囲気が、子供心をくすぐります(笑)

はいはい!  果樹園もどきです(にんまり
手入れをほとんどしないので(食べるだけ~)、背が高くなってしまって、全部は採れないのが難点です。
かなっぺさんへ (こしあぶら)
2011-11-01 23:10:49
まぁ~!  かなっぺさんもニッキをかじった事あるのですか~!!
不思議なお仲間ですこと・・・
ニッキの木って、そんなにポピュラーじゃないですよね~

私は、このみかんが、甘みと酸味があって、味が濃いので大好きです。
ちなみに、夫は、金柑が一番好きです。
皮ごと食べるので、ビタミンCも豊富だと思いますよ
Unknown (身辺雑記)
2011-11-02 11:45:56
(*゜▽゜)ノこんにちは~♪

ニッキの木がお庭にあるんですか
いいな~♪
あ・・シナモンは樹皮を乾燥させたものと思っていました
根っこなんですね!
お勉強になりました
あはは。。こしあぶらさんたら~~
PCの前で「ニッキノキ」と呟いてしまいました(笑)
確かに!にっこりの木ですね ( ̄m ̄*)

収穫の秋・・そして!食欲の秋ですね~♪
お庭に美味しい果物(?)がたわわに実って嬉しいですね~
Unknown (moka)
2011-11-02 21:28:25
ニッキはこんな葉っぱなのですか。
思わず、ニッキノキとつぶやきましたよ。いい笑顔になったかな?
ミカン、スダチ、キンカン、ナツミカン、レモン、、カキとお庭にたくさんの美味しい実がなっているのですね。季節を感じて良いですね。一緒に楽しませてもらってます。ありがとう!
Unknown (まが~)
2011-11-02 21:36:43
ニッキの木って初めて知りました。
したがってかじった思い出もありません。
昔『ニッキ飴』ってありましたが、この木の成分が入っているのでしょうか?たしか、スッとする味が・・・
柑橘類の木が全部こしあぶらさんのお庭にあるのでしょうか?
すごいですね。ビタミンCたっぷりですね。
私も柑橘類はどんなものでも大好きです。
Unknown (身辺雑記)
2011-11-05 15:26:19
再コメでごめんなさい
今日はお誕生日でしたよね!?

○○歳のお誕生日(笑)おめでとうございま~す
健康で幸せな1年間になりますように
今年は震災や原発事故があり、大変な年でしたが
これからは穏やかに過ごしたいものですよね~
何だか年末の挨拶みたいになっちゃいました~(*´pq`)クスッ

楽しいお誕生日をお過ごしください

コメントを投稿