語根
sta-, sist- しっかり立つ
sed, set, sid, sit は「座る、ある状態に置く」
president 「社長、(P-)大統領」
sedentary (sédntèri)「定着性の」※ ゆったり座れる乗用車のタイプを「セダン」という。sedは「座る(= sit)」
The center of Jomon culture gradually shifted from the coasts to the interior of the Kanto district, where large semi sedentary villages developed.
「縄文文化の中心は徐々に沿岸から関東地方の内陸部に移り、そこで半ば定住型の大きな集落が発達した。」
※ ,where は関係副詞の非制限用法。先行詞the Kanto districtを後ろから制限せず、「そしてそこで~」という形でつなげる。
settle (séṭl)「落ち着かせる」※set は「ある状態に置く」
【名】settlement 「定住、集落」
steat 【名】「座席」【他】「着席させる」※他動詞なので「着席!」は Be seated.である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます